都道府県・ジャンルを指定してください

条件検索

都道府県・ジャンルを指定してください

都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 鹿児島県 > 屋久島町熊毛郡

屋久島町熊毛郡

屋久島町のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した屋久島町のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。ヤクシカ革や夜光貝で作るオリジナルアクセサリー「ariga-to」、アーネスト・ウィルソン博士が紹介した屋久杉の切り株「ウィルソン株」、天然の水族館で魚やサンゴを観賞「塚崎タイドプール」など情報満載。

屋久島町のおすすめスポット

181~200 件を表示 / 全 209 件

ariga-to

ヤクシカ革や夜光貝で作るオリジナルアクセサリー

ジビエレザーオーダーメイドのお店。害獣駆除された屋久鹿の皮を革製品として生まれ変わらせ、命を繋ぐ活動をしている。夜光貝、屋久鹿の角、屋久杉細工なども取り扱う。

ariga-toの画像 1枚目

ariga-to

住所
鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦2401-10
交通
宮之浦港から種子島・屋久島交通栗生橋行きバスで7分、宮浦小前下車すぐ
料金
屋久島産・夜光貝のプルメリアアクセサリー=4500円(ネックレス)・4000円(イヤリング)・4000円(ピアス)/屋久鹿レザーのころんとまぁるいキーケース=11700円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00

ウィルソン株

アーネスト・ウィルソン博士が紹介した屋久杉の切り株

大正3(1914)年にアーネスト・ウィルソン博士が紹介した屋久杉の切り株。胸高周囲13.8mと巨大で、根元の空洞は畳10枚ほどの広さがあり、神棚が祀られている。

ウィルソン株の画像 1枚目
ウィルソン株の画像 2枚目

ウィルソン株

住所
鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦岳国有林内
交通
宮之浦港入口から種子島・屋久島交通屋久杉自然館行きバスで43分、終点で荒川登山バス(冬期運休)に乗り換えて35分、終点下車、徒歩3時間
料金
屋久島山岳部保全募金=500円(1口)/縄文杉荒川線バス利用チケット(3~11月のみ)=360円(往復)/
営業期間
通年
営業時間
見学自由

塚崎タイドプール

天然の水族館で魚やサンゴを観賞

タイドプールとは、潮が引いたあと、岩の割れ目や窪みにできる潮溜まりのこと。サンゴや魚などの生物観察が楽しめるほか、深さ2mの奇岩も見ごたえがある。

塚崎タイドプールの画像 1枚目

塚崎タイドプール

住所
鹿児島県熊毛郡屋久島町栗生
交通
宮之浦港から種子島・屋久島交通大川の滝行きバスで1時間37分、青少年旅行村下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
干潮前3時間~干潮後1時間

Arc yakushima

Arc yakushima

住所
鹿児島県熊毛郡屋久島町平内349-41

自然のポケット

最大4名の少人数制ツアーが好評

縄文杉、黒味岳、白谷雲水峡などの森歩き、リバーカヤックや沢登りの水系ツアーなど屋久島を五感で感じるエコツアー。通訳案内士資格を有していて英語ツアーにも対応。

自然のポケットの画像 1枚目

自然のポケット

住所
鹿児島県熊毛郡屋久島町平内233-7
交通
宮之浦港から種子島・屋久島交通栗生橋行きバスで1時間10分、八幡神社下車すぐ
料金
1日ツアー(白谷雲水峡・カヤック&沢登りなどから選択、弁当付)=13500~15000円/半日ツアー(カヤック・沢登りから選択)=8000円/1泊ツアー(縄文杉など、食事付)=32000~35000円/ (ツアーは保険料込)
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(閉店)

黒味岳

九州百名山に選ばれた標高1831mの山

宮之浦岳の南側に位置する、九州で6番目に高い山。変化に富んだ登山道や山頂からの好展望などで、ガイドの間でも人気のコースだ。幻想的な花之江河や四季の花などの景色も楽しめる。

黒味岳

住所
鹿児島県熊毛郡屋久島町栗生
交通
宮之浦港から種子島・屋久島交通栗生橋行きバスで40分、安房でタクシーに乗り換えて50分、淀川登山口下車、山頂まで徒歩3時間
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

西ノ湯温泉

大海原を望める温泉

満ち潮とともに温泉が湧き出る。男女別の浴槽に湯をため、入浴に適した温度に冷まして利用する。潮の干満によっては入浴できない場合がある。

西ノ湯温泉の画像 1枚目
西ノ湯温泉の画像 2枚目

西ノ湯温泉

住所
鹿児島県熊毛郡屋久島町口永良部島
交通
本村港から一般道を折崎方面へ車で1.7km
料金
入浴料=大人200円、小学生以下100円/
営業期間
通年
営業時間
24時間(朝は清掃などで入浴不可の場合あり)

平内海中温泉

干潮時前後だけ天然の湯船が出現し、海との一体感を感じられる

一日2回の干潮時の前後2時間だけ天然の湯船が出現するダイナミックな温泉。泉温は43~44度と少し高め。泉質は単純硫黄泉で、海との一体感が快適。水着着用は不可。

平内海中温泉の画像 1枚目

平内海中温泉

住所
鹿児島県熊毛郡屋久島町平内
交通
宮之浦港から種子島・屋久島交通栗生橋行きバスで1時間10分、海中温泉下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

古岳

現在も山のいたるところで噴気が上がる、標高648mの火山

古岳は標高648mの火山で、現在も山のいたるところで噴気が上がる。山頂までは徒歩で約1時間かかる。

古岳

住所
鹿児島県熊毛郡屋久島町口永良部島古岳
交通
本村港からタクシーで20分
料金
情報なし
営業期間
通年※入山規制あり
営業時間
情報なし

屋久島 コテージ 森のフェアリー

杉の香りに包まれたコテージ

コテージの目前は青い海が広がり、背後にはトイモ岳がそびえる。杉をあしらったコテージは全棟ロフトとウッドデッキ付き。オーナー手作りの屋久杉のテーブルを置く部屋もある。

屋久島 コテージ 森のフェアリーの画像 1枚目
屋久島 コテージ 森のフェアリーの画像 2枚目

屋久島 コテージ 森のフェアリー

住所
鹿児島県熊毛郡屋久島町麦生165-5
交通
宮之浦港から種子島・屋久島交通粟生橋行きバスで50分、ホトー川下車すぐ
料金
素泊まり=5800円~/
営業期間
通年
営業時間
イン16:00、アウト9:00

白谷雲水峡

潤いたっぷりの神秘の森で元気をチャージ

宮之浦川の支流、白谷川の上流に広がる森。標高600mから1050mに約6.5kmにわたって遊歩道が延びる。苔むした巨樹や天然水の流れなどが観察できる。見どころを巡るコースはいずれも山道があるため、足回りなど十分な装備をして行こう。

白谷雲水峡の画像 1枚目
白谷雲水峡の画像 2枚目

白谷雲水峡

住所
鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦
交通
宮之浦港から種子島・屋久島交通白谷雲水峡行きバスで40分、終点下車すぐ(冬期は運休あり)
料金
森林環境整備推進協力金=500円/ (15名以上は団体料金400円)
営業期間
通年
営業時間
管理棟は8:30~16:30(閉館)

なごりの松原公園 世界遺産の碑

港近くの緑豊かな公園に立つ記念碑

宮之浦港の出入口にある松原公園。戦後間もないころは現在より広大な松原があったため「なごりの松原」と呼ぶ。一角には平成5(1993)年に世界自然遺産に登録された記念碑が立つ。

なごりの松原公園 世界遺産の碑の画像 1枚目

なごりの松原公園 世界遺産の碑

住所
鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦
交通
宮之浦港から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

本富岳

海岸から屹立した屋久島三大壁のひとつ

海岸から屹立した花崗岩の山。南側に大岩壁があり、永田岳、七五岳の岩壁とともに屋久島三大壁の一つ。山頂からは眼下に太平洋が大きく開け、雄大な眺めが心を打つ。

本富岳

住所
鹿児島県熊毛郡屋久島町尾之間
交通
宮之浦港から種子島・屋久島交通栗生橋行きバスで1時間、尾之間でタクシーに乗り換えて15分、千尋の滝下車、山頂まで徒歩3時間
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

あさひ弁当

自然の中で食べる弁当は美味

予約制で登山用の弁当を販売するショップ。前日の夜9時までに予約すれば、当日の朝4時から希望の時間に受け取ることができる。

あさひ弁当の画像 1枚目
あさひ弁当の画像 2枚目

あさひ弁当

住所
鹿児島県熊毛郡屋久島町安房2353-320
交通
宮之浦港から種子島・屋久島交通栗生橋行きバスで40分、安房下車、タクシーで5分
料金
おにぎり弁当=520円/幕の内弁当=620円/竹皮包弁当=470円/
営業期間
通年
営業時間
予約制(受付は前日の~21:00)

屋久島マリンサービス YMS

少人数制で安全第一のスノーケリングやダイビング

初心者も安心して参加できる完全少人数制で、安全を第一に重視したツアーオペレーター。スクータースノーケリングやスキンダイビングなど、さらに一歩進むマリンプログラムもある。ファミリーでの参加もOK。

屋久島マリンサービス YMSの画像 1枚目
屋久島マリンサービス YMSの画像 2枚目

屋久島マリンサービス YMS

住所
鹿児島県熊毛郡屋久島町小瀬田913-53
交通
宮之浦港から種子島・屋久島交通空港方面行きバスで19分、小瀬田下車、徒歩8分
料金
スノーケリング半日=7000円/スクータースノーケリング半日=9500円/体験ダイビング半日=11000円/ケアファンダイビング1日2ダイブ=14000円/スキンダイビング半日=9500円/ (レンタル込、各種割引プランや小人料金設定あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店)

ジェラートそらうみ

屋久島発の手作りジェラート

島産の素材を使ったフレッシュなジェラートが味わえる。無農薬栽培のパッションフルーツや屋久島茶、たんかん、永田の塩などを使ったジェラートは素材そのままの味わい。

ジェラートそらうみの画像 1枚目
ジェラートそらうみの画像 2枚目

ジェラートそらうみ

住所
鹿児島県熊毛郡屋久島町麦生165-8
交通
宮之浦港から種子島・屋久島交通栗生橋行きバスで48分、ホトー川下車すぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
13:00~17:15(閉店17:30)

屋久島ガイド21EC-K

気軽にチャレンジできるツアーがそろう

手軽に楽しめる早朝出発の白谷雲水峡コースは、午後からほかの予定を入れたい人にもおすすめ。登山用品のレンタルも行なっている。

屋久島ガイド21EC-K

住所
鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦2382-3
交通
ツアーにより異なる(宮之浦~安房の宿まで送迎あり、予約時に要確認)
料金
縄文杉=10800円/白谷雲水峡早朝コース=8700円/太忠岳コース=10500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(受付、予約制)

naa yuu cafe

オーナー自慢のエキゾチックスイーツ

読書スペースや海を眺めるテラス席でゆったり過ごせるカフェ。季節ごとに変わるスイーツをはじめ、ロールキャベツやベジタブルプレートなど、食事メニューも豊富にそろえる。

naa yuu cafeの画像 1枚目
naa yuu cafeの画像 2枚目

naa yuu cafe

住所
鹿児島県熊毛郡屋久島町平内349-109
交通
宮之浦港から種子島・屋久島交通栗生橋行きバスで1時間16分、上之牧下車、徒歩7分
料金
かぼちゃのココナツプリン=350円/バナナパンケーキ=450円/キャラメルチーズケーキ=400円/自家製パンと日替わりおかずのnaa yuuプレート=850円/野菜のみ使ったベジタブルプレート=850円/キーマカレー=850円/野菜のカレー=850円/煮込みハンバーグ=1000円/ロールキャベツ=1250円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~18:00(閉店19:00)

紀元杉

車で見に行く屋久杉

ヤクスギランド近くの屋久杉。標高1230m地点にあり、道路沿いから観賞できる屋久杉としては最大で最長寿。標高19.5m、胸高周囲8.1mを誇り、樹齢はおよそ3000年を数える。

紀元杉の画像 1枚目

紀元杉

住所
鹿児島県熊毛郡屋久島町国有林地帯内
交通
宮之浦港から種子島・屋久島交通栗生橋行きバスで35分、合庁前で種子島・屋久島交通紀元杉行きバスに乗り換えて1時間、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由