薩摩川内市
薩摩川内市のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した薩摩川内市のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。武家屋敷の街並みを散策「薩摩川内市入来麓伝統的建造物群保存地区」、次々と現れる絶景に感動。甑島で断崖クルーズ「観光船かのこ」、断崖のユリと中甑島を一望「鳥ノ巣山展望所」など情報満載。
薩摩川内市のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 77 件
薩摩川内市入来麓伝統的建造物群保存地区
武家屋敷の街並みを散策
入来のほぼ中央部に位置する麓地区は、中世山城の清色城跡のふもとに武家住宅を配し、武家門やお仮屋跡、石垣など多くの史跡や文化財が残る。公開施設の旧増田家住宅は国の重要文化財。
薩摩川内市入来麓伝統的建造物群保存地区
- 住所
- 鹿児島県薩摩川内市入来町浦之名麓
- 交通
- JR九州新幹線川内駅からタクシーで25分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 旧増田家住宅は9:00~16:30(閉館17:00)、その他の武家屋敷は見学自由(外観のみ)
観光船かのこ
次々と現れる絶景に感動。甑島で断崖クルーズ
南北16kmにわたって断崖絶壁が続く甑島の西海岸。中甑港から発着する「観光船かのこ」で、感動的な大自然の造形美が体感できる爽快なクルージングを満喫しよう。
![観光船かのこの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46012004_3897_1.jpg)
![観光船かのこの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46012004_3897_2.jpg)
観光船かのこ
- 住所
- 鹿児島県薩摩川内市上甑町中甑
- 交通
- 里港から甑ふれあいバス里線で15分、中甑港下車すぐ
- 料金
- 観光船(1時間40分)=大人2500円、小人1300円/ (障がい者手帳持参で割引あり、要問合せ)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:20~、13:50~(出航)
鳥ノ巣山展望所
断崖のユリと中甑島を一望
下甑島の北端、藺牟田瀬戸を望む。6月から7月はニシノハマカンゾウ、7月から8月はカノコユリが一面に咲き乱れる絶景スポットだ。
![鳥ノ巣山展望所の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46000385_3698_1.jpg)
![鳥ノ巣山展望所の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46000385_3698_2.jpg)
鳥ノ巣山展望所
- 住所
- 鹿児島県薩摩川内市鹿島町藺牟田
- 交通
- 串木野新港から甑島商船フェリー甑島行きで2時間15分、鹿島港下船、タクシーで5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
瀬尾観音三滝
落差55mもの滝が三段になって落ちる様は迫力満点
緑深い瀬尾川上流にあり、高さ55mの滝が三段になって落ちる。観音の名は、近くに観音像が祀られていることに由来。一帯は公園として整備され、キャンプ場などもある。
![瀬尾観音三滝の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46011864_00001.jpg)
入来温泉 湯之山館
大久保利通ゆかりの地で源泉掛け流しの風呂に憩う
泉源の異なる温泉をそれぞれ別の浴槽に引き、1か所で二種類の湯が楽しめると人気。大浴場の洗い場は汲み湯にし、源泉を冷やす竹製の冷却装置を使うなど昔ながらのスタイル。
![入来温泉 湯之山館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46012094_4028_2.jpg)
![入来温泉 湯之山館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46012094_4028_3.jpg)
入来温泉 湯之山館
- 住所
- 鹿児島県薩摩川内市入来町副田6179
- 交通
- JR九州新幹線川内駅から鹿児島交通入来駅行きバスで47分、湯之山館入口下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人270円、小学生以下80円/貸切内風呂=1500円(1時間)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~21:40(閉館22:00)
里麓武家屋敷跡
整然と積み上げられた玉石垣と生垣の緑、周囲との景観が美しい
近世まで甑島を支配していた小川氏の居城であった亀城のほど近くにある武家屋敷跡。整然と積み上げられた玉石垣と生垣の緑、周囲の山々との景観が美しい。
亀城跡
武将小川太郎季能の子、季直が来島した際に建てたと伝わる城
承久3(1221)年の承久の乱で功績をあげた武将小川太郎季能の子、季直が来島した際に建てたと伝わる城。小高い丘の上にあり、鶴城とあわせて「鶴亀城」とも呼ばれる。
長目の浜
「眺めの浜」が由来といわれる
波の作用でできた砂州が4kmにわたって続き、内陸側は海と隔てられた3つの池となっている。薩摩藩主島津光久が天下の絶景と感嘆し、「眺めの浜」と称えた。まさに大自然のアートだ。
![長目の浜の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46000521_1188_1.jpg)
川内まごころ文学館
有島三兄弟、とくに里見とん関連の資料が充実している
雑誌「改造」に寄稿した大正・昭和期の作家や芸術家の資料を展示。有島三兄弟、とくに里見とん関連の資料が充実している。多数の直筆原稿や書簡を見ることができる。
![川内まごころ文学館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010527_3462_1.jpg)
川内まごころ文学館
- 住所
- 鹿児島県薩摩川内市中郷2丁目2-6
- 交通
- JR九州新幹線川内駅からくるくるバス西回りで15分、歴史資料館下車すぐ
- 料金
- 大人300円、小人150円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
鳥ノ巣山展望所のカノコユリ
力強く自生する薄紅色のユリ
下甑島の北端に位置する展望台。周辺は、カノコユリの自生地で、7~9月のはじめまで甘い香りを放つ可憐なカノコユリの群生を見ることができる。
![鳥ノ巣山展望所のカノコユリの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010075_4028_1.jpg)
![鳥ノ巣山展望所のカノコユリの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010075_1245_1.jpg)
鳥ノ巣山展望所のカノコユリ
- 住所
- 鹿児島県薩摩川内市鹿島町藺牟田瀬戸
- 交通
- 串木野新港から甑島商船フェリー甑島行きで2時間15分、鹿島港下船、タクシーで5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月中旬~9月上旬
- 営業時間
- 情報なし
上之湯公衆浴場
「天下の名泉」市比野温泉の中でも最も古い歴史を持つ
江戸時代、島津久光公が「天下の名泉」と絶賛し、近郷の者に広く利用されたという良泉をリーズナブルな料金で楽しむことができる。弱アルカリ性で、美人の湯としても有名。
![上之湯公衆浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010153_3665_1.jpg)
上之湯公衆浴場
- 住所
- 鹿児島県薩摩川内市樋脇町市比野2576-1
- 交通
- JR九州新幹線川内駅から鹿児島交通入来駅行きバスで30分、市比野下車、徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人150円、小人(12歳未満)80円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~22:00(閉館)
下甑麓武家屋敷跡
島で生きるため、先人の知恵が生み出した玉石垣が続く通り
手打の浜に面した700mほどの武家屋敷通りで、平家の落人が住まいを構えたとも伝えられる。整然と続く玉石垣は、風の強い島にあって、砂防や防風の役割も果たしている。
下甑麓武家屋敷跡
- 住所
- 鹿児島県薩摩川内市下甑町手打
- 交通
- 長浜港から甑かのこゆりバス手打港行きで17分、下甑支所下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
ホテル グリーンヒル
樹齢400年のイヌマキが湯客を迎える
ゴルフ場が隣接していて、ゴルフ旅行には格好の宿。料理は会席料理、郷土料理、鍋料理、洋食コースなど種類が豊富。巨岩が重なる露天風呂は風情がある。
ホテル グリーンヒル
- 住所
- 鹿児島県薩摩川内市樋脇町市比野250
- 交通
- JR九州新幹線川内駅から南国交通・鹿児島交通鹿児島空港行きバスで20分、グリーンヒル前下車すぐ
- 料金
- 1泊朝食付=6630円~/外来入浴(12:00~21:00、ワンドリンク付)=800円/外来入浴食事付(12:00~15:00、18:00~21:30、個室・食堂利用、要予約)=3500円~/ (2食付きプランあり、要問合せ)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン16:00、アウト10:00
山元酒造
新鮮なサツマイモと霊峰冠嶽山の名水で醸造
芋焼酎を中心に、リキュールや雑酒を製造していて、工場見学ができる。「蔵の神」「赤五代」「五代麦」は、2015年熊本国税局酒類鑑評会において優秀賞を受賞した。
![山元酒造の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010525_3252_1.jpg)
![山元酒造の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010525_00002.jpg)
山元酒造
- 住所
- 鹿児島県薩摩川内市五代町2725
- 交通
- 肥薩おれんじ鉄道上川内駅から徒歩10分
- 料金
- 見学=無料/さつま五代(芋焼酎)=1862円(1800ml)/蔵の神(芋焼酎)=1862円(1800ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~16:00(閉館17:00、見学は事前連絡が望ましい)
SPA HOTEL YUTTARIKAN(日帰り入浴)
温泉・レストラン・ジム・宿泊も含めた複合施設
地下約1000mから湧き出る源泉高温68度の温泉を、温度の異なる源泉2本をブレンドすることで質を保ちながら温度調整して贅沢にかけ流し。自慢の炭酸水素塩泉は「美肌の湯」とも言われ、とろみのある泉質が特徴。こだわりの温泉を広々とした多彩な温泉浴槽で堪能できる。
![SPA HOTEL YUTTARIKAN(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010302_20230112-3.jpg)
![SPA HOTEL YUTTARIKAN(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010302_20230112-1.jpg)
SPA HOTEL YUTTARIKAN(日帰り入浴)
- 住所
- 鹿児島県薩摩川内市東郷町斧渕1940-1
- 交通
- JR九州新幹線川内駅からタクシーで15分
- 料金
- 入浴料=大人400円、小学生150円、幼児(4歳~)100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:30~21:00(閉館21:50、貸切内風呂は10:00~20:00)