佐伯市
佐伯市のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した佐伯市のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。フィッシング・ベースにも「波当津キャンプ場」、打ち上げの音と振動が間近に感じられて迫力満点「さいき火まつり謝恩納涼花火大会」、宮崎県境に近い山間にたたずむ静かなキャンプ場「中岳キャンプ場」など情報満載。
佐伯市のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 47 件
波当津キャンプ場
フィッシング・ベースにも
海に囲まれた国定公園内のキャンプ場。スキューバや釣り、カヌーなどマリンスポーツを心ゆくまで楽しめる。海水浴場は遠浅なので家族連れも楽しめる。海水浴場への入場は通年で可だが、キャンプ場は営業期間外は立入不可。
![波当津キャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010310_3896_1.jpg)
![波当津キャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010310_3896_2.jpg)
波当津キャンプ場
- 住所
- 大分県佐伯市蒲江波当津浦
- 交通
- 東九州自動車道蒲江波当津ICから県道122号で蒲江浦方面へ。波当津海岸を目標に現地へ。蒲江波当津ICから約2km
- 料金
- サイト使用料=無料/駐車料(1日)=普通車500円、バイク200円、マイクロバス1000円、大型バス2000円(7・8月以外は無料)/
- 営業期間
- 7月上旬~8月末
- 営業時間
- インフリー、アウトフリー
さいき火まつり謝恩納涼花火大会
打ち上げの音と振動が間近に感じられて迫力満点
すべての花火が見物場所からかなり近い距離で炸裂するため、華やかな大輪の花を、手が届きそうな気分で鑑賞できる。全身に花火の音と振動を感じることができ、迫力満点だ。
![さいき火まつり謝恩納涼花火大会の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010687_3462_1.jpg)
さいき火まつり謝恩納涼花火大会
- 住所
- 大分県佐伯市葛港佐伯魚市場周辺
- 交通
- JR日豊本線佐伯駅から徒歩10分
- 料金
- 有料観覧席(マス席、定員6名)=9000円/
- 営業期間
- 8月中旬
- 営業時間
- 19:40~20:30
中岳キャンプ場
宮崎県境に近い山間にたたずむ静かなキャンプ場
ユネスコエコパークに認定された豊かな自然の中のキャンプサイト。炊事棟・トイレなど、最低限度必要な設備のみで、すぐそばには中岳川の清流が流れている。
中岳キャンプ場
- 住所
- 大分県佐伯市宇目南田原中岳
- 交通
- 東九州自動車道北川ICから国道10号・326号で大分方面へ。佐伯市に入り、ととろ入り口交差点を木浦方面へ左折、県道6号を4km、中嶽トンネルを抜けて左手に現地。北川ICから30km
- 料金
- サイト使用料=無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- インフリー、アウトフリー
しおさいの里
食の安心・安全を考えた特産品を販売
地元の農産品、海産物、手作りパンやお菓子など、食の安心・安全を考えた特産品を販売。敷地内にはかわいいイルカをモチーフにした遊具を設置した「しおさい広場」があり子供も楽しめる。
藤河内湯~とぴあ
清流をバックに湯につかれば、心身ともに癒される
藤河内渓谷の入り口にある素朴な温浴施設。内風呂からは美しい渓谷が眺められ、春は新緑、秋は紅葉と四季折々の渓谷の景色が楽しめる。
![藤河内湯~とぴあの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000126_1228_2.jpg)
藤河内湯~とぴあ
- 住所
- 大分県佐伯市宇目木浦内1317
- 交通
- JR豊肥本線三重町駅からタクシーで1時間
- 料金
- 入浴料=大人430円、小学生以下210円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~17:00(閉館、12~翌3月は~16:00)
レストハウス うさぎ亭
海を見渡す絶景のレストラン
元猿海岸を一望する店。近海の幸をふんだんに盛り込んだ海鮮丼が人気で、ほかに定食など、多彩なメニューがそろう。海を目前にできるテラス席がおすすめだ。
レストハウス うさぎ亭
- 住所
- 大分県佐伯市蒲江竹野浦河内2186-2
- 交通
- JR日豊本線佐伯駅からタクシーで30分
- 料金
- 日替りランチ=700円/海の幸丼セット=1400円/りゅうきゅう丼定食=950円/コーヒー=300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(L.O.)、土曜は11:00~21:00(L.O.)
鉱泉センター直川 かぶとむしの湯
大分県の最南端にある温泉
広々とした浴場に気泡湯、冷泉風呂、ジェットバス、サウナがある。浴槽は黒大理石、天井は直川特産の直見杉を使っている。館内には休憩室やレストランがある。
![鉱泉センター直川 かぶとむしの湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000128_1365_2.jpg)
鉱泉センター直川 かぶとむしの湯
- 住所
- 大分県佐伯市直川赤木1252
- 交通
- JR日豊本線直川駅からタクシーで5分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小・中学生300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(5~10月は~22:00)
道の駅 宇目
唄げんか大橋のそばの駅で、イノシシや椎茸料理が自慢
唄げんかの里うめキャンプ村横に建つ。祖母傾山系で育った猪肉を使ったしし鍋やイノシシチャーハンなどが味わえる。猪肉のチャーシューを使ったししラーメンが人気。
![道の駅 宇目の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010532_3391_1.jpg)
道の駅 宇目
- 住所
- 大分県佐伯市宇目南田原2513-5
- 交通
- 東九州自動車道佐伯ICから県道36号、国道217・10号、県道39号、国道326号を延岡方面へ車で40km
- 料金
- ししラーメン=800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00、レストランは10:30~
藤河内渓谷
ひょうたん渕など見どころが多く、観音滝まで多く甌穴群が続く
花崗岩の渓谷が約8km続き、夏は新緑、秋は紅葉が映える。ひょうたん渕、千枚平など見どころが多く、上流の観音滝まで多くの甌穴群が続いている。キャンプ場もある。
佐伯弥生パーキングエリア(上り)
150キロのトイレなし区間が解消
東九州自動車道上り線、佐伯インターと津久見インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。
佐伯弥生パーキングエリア(上り)
- 住所
- 大分県佐伯市
- 交通
- 東九州自動車道佐伯ICから津久見IC方面へ車で4km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 情報なし
- 営業時間
- 情報なし
瀬会公園
キャンプもできる桜の名所
桜の名所として名高い瀬会公園一帯にさまざまな設備を整備。バンガローをそなえたキャンプ場や海水浴場、天体観測ができる展望台がある。天体観測は事前の予約が必要。
![瀬会公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000118_00000.jpg)
瀬会公園
- 住所
- 大分県佐伯市上浦津井浦瀬会119
- 交通
- JR日豊本線浅海井駅から大分バス大浜・蒲戸行きで5分、瀬会海水浴場前下車すぐ
- 料金
- 天体観測(4名以上で要予約)=大人540円、小人260円/バンガロー(1棟)=8100円(6人用)、11340円(12人用)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
鮮度壱番
「さいき海の市場○」にある寿司店
大分県南地域の水産物、農産物、食品を販売する「さいき海の市場○」にある寿司店。寿司バイキングやパック販売をしていて、買ったものは2階のイートインコーナーで食べられる。
![鮮度壱番の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44011713_00001.jpg)
![鮮度壱番の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44011713_00000.jpg)
うめキャンプ村 そらのほとり
野外学校FOS主宰のキャンプ場
道の駅宇目に隣接したキャンプ場。充実した付帯設備のオートサイトとケビンがあり、ペット連れでの利用もできる。キャンプと豊富な自然体験プログラムをセットで体験しよう。
![うめキャンプ村 そらのほとりの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000611_20231128-1.jpg)
![うめキャンプ村 そらのほとりの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000611_20231128-2.jpg)
うめキャンプ村 そらのほとり
- 住所
- 大分県佐伯市宇目南田原2513-3
- 交通
- 中九州横断道路千歳ICから県道519号で三重町方面へ。三重町駅前を抜け、豊後大野市役所の先で国道326号を宇目方面に左折。道の駅宇目を目指し現地へ。千歳ICから31km
- 料金
- サイト使用料=オートフリー1区画4800円~、ペットオートサイト5800円~、AC電源使用料1000円/宿泊施設=ケビン14000円~、ログケビン30(30人用)50000円~※すべてについて、週末料金・ハイシーズン料金設定あり(ログケビン30を除く)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン14:00、アウト11:00(ケビンはイン15:00、アウト11:00<ハイシーズンは10:00>)
大入島
ちりめん・いりこは全国的にも有名な、ひょうたん形の小島
佐伯湾に浮かぶ、一周約17kmのひょうたん形の小島。リアス式の海岸では「釣り、磯遊び、海水浴」が楽しめる。漁業が盛んな島で、魚種も豊富。特にちりめん・いりこは全国的にも有名。
![大入島の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000112_3290_3.jpg)
![大入島の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000112_3290_2.jpg)
ぶんご銘醸(見学)
すっきりしたのどごしの麦焼酎「香吟のささやき」などを製造
麦焼酎の「ぶんご太郎」「香吟のささやき」をはじめ、清酒、米焼酎を製造。香吟のささやきは50%まで精麦した麦を使い、減圧蒸留により華やかですっきりしたのどごしを実現。
![ぶんご銘醸(見学)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000065_00000.jpg)
ぶんご銘醸(見学)
- 住所
- 大分県佐伯市直川横川亀の甲789-4
- 交通
- JR日豊本線直川駅から大分バス横川行きで5分、月形下車、徒歩5分
- 料金
- 香吟のささやき=1533円(720ml)/ぶんご太郎=1843円(1.8リットル)/むぎゅ=1843円(1.8リットル)/オーガニック狩生=1728円(720ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館17:00)
道の駅 かまえ
朝仕入れた鮮魚が並ぶ、鮮度自慢の物産コーナー
天然の良港に恵まれた地に建つ。蒲江漁港に隣接していることから、併設の売店では活きのいい魚介類が種類豊富に揃う。食事処「海鳴り亭」には、海鮮の丼や定食のメニューが並ぶ。
道の駅 かまえ
- 住所
- 大分県佐伯市蒲江蒲江浦5104-1
- 交通
- 東九州自動車道蒲江ICから国道388号を佐伯方面へ車で6km
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30(時期により異なる)、レストランは10:30~15:30(閉店16:00)
直川憩の森公園
森と川に囲まれた泊まれる公園で、大人も子どももリトリート
公園内にはローラー滑り台や昆虫館、夏休み期間限定のかぶとむしふれあい館や河川プールなど、子どもが楽しめる施設がある。テントサイトのほかに、コテージがあり、鉱泉センター直川が隣接している。
![直川憩の森公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000601_20220622-1.jpg)
![直川憩の森公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000601_20220622-2.jpg)
直川憩の森公園
- 住所
- 大分県佐伯市直川赤木1262
- 交通
- 東九州自動車道佐伯ICから国道217号・10号を宮崎方面へ。直川交差点を県道603号へ左折し約4km左手。佐伯ICから15km
- 料金
- 入場料=1人(5歳以上)300円/駐車料=1台200円(宿泊利用者のみ)/サイト使用料=テント専用1区画2000円~/宿泊施設=コテージ5人棟12000円~・8人棟12000円~・40人棟25000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00(日帰りは9:00~17:00)