熊本市中央区
熊本市中央区のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した熊本市中央区のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。新鮮魚介や馬肉料理が美味「和食 島崎」、ショッピングフロアが充実「鶴屋百貨店」、「CANDEO HOTELS熊本新市街」など情報満載。
熊本市中央区のおすすめスポット
61~80 件を表示 / 全 105 件
和食 島崎
新鮮魚介や馬肉料理が美味
釣り好きの店主が釣った魚や、その日に仕入れた魚介が並ぶ店。人気の「ふわふわ馬ミンチ鍋」は、すった山イモを練り込んだ馬肉のミンチ、ハモのすり身、南関あげなどが入る。
鶴屋百貨店
ショッピングフロアが充実
創業65年を越える大型百貨店。地上8階、地下2階の本館と東館、WING館、近辺にある「New-s」の4館からなる。ファッションから飲食店まで豊富にそろい、一日あますことなくショッピングが楽しめる。くまモングッズの販売も行っており、衣類や文房具などのオリジナル商品をそろえている。
![鶴屋百貨店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43000396_00002.jpg)
鶴屋百貨店
- 住所
- 熊本県熊本市中央区手取本町6-1
- 交通
- JR熊本駅から市電A系統健軍町行きで17分、通町筋下車すぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00、金・土曜は~19:30
三井ガーデンホテル熊本
快適なサービスで心地よい滞在
全室高速インターネット用LAN回線を設置しており、ビジネス対応も十分。全室温水洗浄式トイレを完備。禁煙ルームを設けるなど、多様なニーズにこたえている。
![三井ガーデンホテル熊本の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43000751_2510_1.jpg)
![三井ガーデンホテル熊本の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43000751_2510_3.jpg)
三井ガーデンホテル熊本
- 住所
- 熊本県熊本市中央区紺屋今町1-20
- 交通
- JR熊本駅から市電A系統健軍町行きで10分、辛島町下車、徒歩5分
- 料金
- シングル=9800円~/ツイン=21000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン14:00、アウト11:00
日本料理 光琳
旬の食材を盛り込んだ熊本郷土料理
ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイ1階の郷土料理店。素材にこだわった季節感あふれる料理が味わえる。ワインの品揃えも豊富で、ワインに合わせた逸品も楽しめる。
![日本料理 光琳の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010844_3075_1.jpg)
![日本料理 光琳の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010844_3899_1.jpg)
日本料理 光琳
- 住所
- 熊本県熊本市中央区東阿弥陀寺町2ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイ 1階
- 交通
- JR熊本駅から徒歩8分
- 料金
- 郷土料理懐石=6264円~/季節の特選懐石=8640円/お昼のミニ懐石=3024円~/天丼御膳(昼のみ)=1944円/穴子重御膳(昼のみ)=2052円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店、要予約、土・日曜は昼のみ)、17:00~21:00(閉店22:00)
夏目漱石内坪井旧居
漱石が愛した5番目の家
明治29(1896)年に第五高等学校(現熊本大学)の英語教師として赴任した夏目漱石の旧居。熊本では5番目の家。漱石の長女筆子が生まれた家でもある。
![夏目漱石内坪井旧居の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43000652_3246_1.jpg)
夏目漱石内坪井旧居
- 住所
- 熊本県熊本市中央区内坪井町4-22
- 交通
- JR熊本駅から桜町バスターミナル方面行きで10分、桜町バスターミナルで熊本都市バス上熊本営業所行き、柿原公民館前行きに乗り換えて6分、壺井橋下車、徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30
湧泉の宿 藻乃花
大正ロマンあふれる異空間
県庁所在地熊本市の中心近くにありながら、静かで穏やかな時間が流れる別天地。大正ロマン漂う純和風の料理旅館で、阿蘇の湧水を利用した創作料理が味わえる。
湧泉の宿 藻乃花
- 住所
- 熊本県熊本市中央区神水本町6-74
- 交通
- JR熊本駅から市電A系統健軍町行きで30分、市立体育館前下車、徒歩5分
- 料金
- 1泊朝食付=8000円~/1泊2食付=17820円~/素泊まり=7000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
熊本城のサクラ
優美な城と桜の競演
熊本城の城内に隣接する公園では、ソメイヨシノ、ヤマザクラ、ヒゴザクラなど、約816本のサクラが観賞できる。毎年多くの人が見学に訪れ、4月上旬が見ごろとなる。
熊本城のサクラ
- 住所
- 熊本県熊本市中央区本丸1-1
- 交通
- JR熊本駅から市電A系統健軍町行きで12分、花畑町下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4月上旬
- 営業時間
- 情報なし
菜な
郷土の味を和のプライベート空間で
客室はすべて和の趣が漂う掘りごたつ式の個室。馬肉料理をはじめ、新鮮な魚や旬の材料を使った郷土料理が味わえる。和洋さまざまな調理法で出される一品料理も充実している。
![菜なの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43011134_2962_1.jpg)
菜な
- 住所
- 熊本県熊本市中央区新市街2-8新市街パーキングビル 1階
- 交通
- JR熊本駅から市電A系統健軍町行きで10分、辛島町下車、徒歩3分
- 料金
- 京の二味とうふ=824円/刺身各種=3219円~/馬刺し盛り合わせ=3240円/自家製辛子蓮根=702円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~翌0:30(閉店翌1:00)
村上カラシレンコン店
辛子が苦手な人にもおすすめ
昭和33(1958)年創業の辛子レンコン店。昔はおやつ代わりに食べられていた辛子レンコンを食べやすいようにミンチにしてコロッケにした「辛子レンコンコロッケ」が人気。
出水神社夏祭薪能
薪に火が灯され幽玄な世界が広がる
桃山式の回遊式庭園、水前寺成趣園内の出水神社で開催。昭和35(1960)年から続く薪能で、奈良、京都、大阪、鎌倉に続き、全国5番目の歴史と実績を誇る。能の見学は無料。
![出水神社夏祭薪能の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43000179.jpg)
出水神社夏祭薪能
- 住所
- 熊本県熊本市中央区水前寺公園8-1水前寺成趣園内特設舞台
- 交通
- JR熊本駅から市電A系統健軍町行きで30分、水前寺公園下車、徒歩3分
- 料金
- 入園料=大人400円、小・中学生200円/
- 営業期間
- 8月第1土曜
- 営業時間
- 18:00~20:30
スマイルホテル熊本水前寺
便利な立地とアットホームサービスが人気
新水前寺駅前の好立地。全客室Wi-Fi完備でサータ社のベッドを導入している。十数種類から選べるシャンプーバーや貸出品コーナーもある。マッサージチェア、コミック、インターネットなどを完備したリフレッシュルームも無料で利用できる。
![スマイルホテル熊本水前寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43011174_00003.jpg)
![スマイルホテル熊本水前寺の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43011174_00002.jpg)
スマイルホテル熊本水前寺
- 住所
- 熊本県熊本市中央区水前寺1丁目2-20
- 交通
- JR豊肥本線新水前寺駅から徒歩3分
- 料金
- シングル=5200円~/ツイン=8800円~/ (リフレッシュルームは無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイ
眠りにこだわる快適なシティホテル
客室は広く、機能性を重視した造り。世界基準のクラウンプラザのサービスで迎えてくれる。館内にはレストラン・宴会場・結婚式場などがあり、充実した設備がうれしい。
![ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43000744_3899_7.jpg)
![ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43000744_3899_6.jpg)
ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイ
- 住所
- 熊本県熊本市中央区東阿弥陀寺町2
- 交通
- JR熊本駅から徒歩8分
- 料金
- シングル=8500円~/ツイン=14400円~/ダブル=15900円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン14:00、アウト11:00
岡田珈琲 グランガーデン店
モダンな空間で味わうコーヒー
自家焙煎のコーヒーにホイップクリームをのせたウインナスタイル。コーヒーはブレンド、モカ、ブルーマウンテンなどがそろう。自家製のケーキ、デザート、食事などメニューも豊富だ。
![岡田珈琲 グランガーデン店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010826_1934_2.jpg)
岡田珈琲 グランガーデン店
- 住所
- 熊本県熊本市中央区城東町4-7熊本電気ビル 1階
- 交通
- JR熊本駅から市電A系統健軍町行きで17分、通町筋下車、徒歩5分
- 料金
- ケーキセット=890円~/アフタヌーンコーヒー(2名)=3000円/岡田ブレンド=480円/ランチセット=900円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:15(閉店20:00)
湯らっくす
熊本市内で気軽に温泉が楽しめる
「天然温泉と体にいいこと専門店」がテーマの都市型クアハウス。温泉からマッサージ、アカスリまで充実した設備を誇る。飲泉ができ、湯量が豊富なためシャワーも温泉。
![湯らっくすの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43000659_1478_1.jpg)
湯らっくす
- 住所
- 熊本県熊本市中央区本荘町722
- 交通
- JR豊肥本線平成駅から徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人590円、小人(4歳~小学生)300円/全館利用コース(タオル+館内着付)=大人1300円、小人650円/ (1:00~5:00は全館利用コースの料金に1080円加算、大人、小人共通)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間(入浴は10:00~翌8:00)
萬力屋 熊本鶴屋百貨店
辛さのなかにゴマの風味をしっかり感じる一杯
担々麺をはじめとする多彩な麺メニューが充実。なかでも麺が見えないほどゴマをまぶした担々麺のインパクトが強烈だ。豚骨のコクが口に広がり、後からじわりと辛さが続く。
![萬力屋 熊本鶴屋百貨店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010689_1793_1.jpg)
萬力屋 熊本鶴屋百貨店
- 住所
- 熊本県熊本市中央区手取本町6-1鶴屋百貨店 本館 7階
- 交通
- JR熊本駅から市電A系統健軍町行きで16分、通町筋下車すぐ
- 料金
- 黒ごま担々麺=950円/白ごま担々麺=950円/冷やし黒ごま担々麺(夏期限定)=993円/玉子レタス炒飯=734円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:30(閉店21:00)