福岡県
福岡県のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した福岡県のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。絶品のたまごかけご飯が食べられる「うちのたまご直売所」、美術館やレストランがある緑に包まれた水の公園「大濠公園」、カジュアルなとりかわ専門店「とりかわ宝家」など情報満載。
福岡県のおすすめスポット
41~60 件を表示 / 全 2,032 件
うちのたまご直売所
絶品のたまごかけご飯が食べられる
朝8時になると「朝食はこの店で」と決めた常連客で、あっという間に席が埋まる。朝のメニューは、毎朝農場から直送される卵が主役の「たまごかけご飯セット」のみ。11時以降は若干値上げするが、ごはん1杯、卵1個までおかわりできる。
![うちのたまご直売所の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012788_00002.jpg)
![うちのたまご直売所の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012788_00000.jpg)
うちのたまご直売所
- 住所
- 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1マイング内
- 交通
- JR博多駅からすぐ
- 料金
- たまごかけご飯セット=550円(~11:00)・650円(11:00~)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~20:00(閉店21:00)
大濠公園
美術館やレストランがある緑に包まれた水の公園
福岡城の外濠を利用してつくられたもので、外周およそ2kmの池を中心とした水の公園。ジョギングやウオーキングを楽しむ人が多い。冬期を除いて貸しボートで遊ぶことができる。
![大濠公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001213_1.jpg)
![大濠公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001213_2.jpg)
大濠公園
- 住所
- 福岡県福岡市中央区大濠公園
- 交通
- 地下鉄大濠公園駅からすぐ
- 料金
- 貸ボート(各30分)=800円(手漕ぎ)、600円(あめんぼボート)、1200円(白鳥形)/ (ボートの問合せは092ー716ー9077)
- 営業期間
- 通年(ボートは3~10月)
- 営業時間
- 入園自由、ボートは11:00~17:30(最終受付、土・日曜、祝日は10:00~)
とりかわ宝家
カジュアルなとりかわ専門店
住吉橋からすぐの路地裏にあるとりかわ専門店。気さくな若手店主の雰囲気からか、カジュアルな雰囲気でリーズナブルなため、普段使いに通う地元客が多い。客席はカウンター14席に、掘りごたつ式の座敷20席。
![とりかわ宝家の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012918_00001.jpg)
![とりかわ宝家の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012918_00000.jpg)
とりかわ宝家
- 住所
- 福岡県福岡市中央区春吉2丁目13-4ジェンティーレ天神II 1階
- 交通
- 地下鉄天神南駅から徒歩10分
- 料金
- タレかわ=108円/塩かわ=108円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 18:00~翌1:00(閉店翌2:00)
レミさんち
陽気なフランス人オーナーが迎えるログハウス風の屋台
福岡市南区にあるフレンチ居酒屋「メルシー博多」のオーナーシェフのレミさんが腕をふるう屋台で、スタッフは全員フランス人。若い女性が多く、入りやすい雰囲気が漂い、週末は開店直後から満席に。エスカルゴやキッシュ、ニョッキなどのフランス料理が味わえる。
レミさんち
- 住所
- 福岡県福岡市中央区渡辺通4丁目9Luz福岡天神前
- 交通
- 地下鉄天神駅から徒歩7分
- 料金
- 絶品!エスカルゴ=756円/チーズフォンデュトースト=540円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 18:30~24:00(閉店翌0:30)
宮地嶽神社
シンボルの大注連縄がひときわ目を引く
商売繁昌・何事にも打ち勝つ開運の神として全国に知られ、年間250万人以上の参拝者が訪れる。長さ11m、直径2.6m、重さ3トンの大注連縄は注目。
![宮地嶽神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001609_3460_1.jpg)
![宮地嶽神社の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001609_3460_2.jpg)
宮地嶽神社
- 住所
- 福岡県福津市宮司元町7-1
- 交通
- JR鹿児島本線福間駅から西鉄バス津屋崎橋行きで6分、宮地嶽神社前下車すぐ
- 料金
- 祈願料=5000円~/家祓=30000円~/地鎮祭=35000円~/結婚式=100000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由、御札授与所は7:00~19:00(閉館)
門司港駅
旧門司駅として開業した九州の玄関口
大正3(1914)年に建造され、昭和63(1988)年に鉄道駅としては初の日本の重要文化財に指定された駅舎。壮麗で気品にあるたたずまいが目を引く。約6年半の保存修理工事を終え、令和元(2019)年に創建当時の姿に復元された。カフェやレストランを併設する。
![門司港駅の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001478_00000.jpg)
![門司港駅の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001478_1396_3.jpg)
とり皮屋 勝軍
外側はカリッ、内側はもっちり、手間をかけたとり皮で勝負
つくり方が異なる2種類のとり皮を出す。「勝軍とり皮」は、串に巻き付けるように刺したものを二晩ねかせて熟成させる。もう一つの「元祖とり皮」は蛇腹のように刺していて、カリカリの食感。タレ以外の焼き鳥は、冷めないように小型コンロを用意している。
![とり皮屋 勝軍の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012919_00002.jpg)
![とり皮屋 勝軍の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012919_00000.jpg)
とり皮屋 勝軍
- 住所
- 福岡県福岡市中央区舞鶴3丁目2-5アイビル 1階
- 交通
- 地下鉄赤坂駅から徒歩5分
- 料金
- 勝軍とり皮=100円/スパイシーとり皮=100円/元祖とり皮(塩・タレ)=各100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~23:30(閉店24:00)、日曜、祝日は~22:30(閉店23:00)
一風堂 大名本店
創業当時の味を復刻した限定ラーメン
昭和60(1985)年に創業した一風堂の1号店。創業当時のトロリとしたポタージュのようなスープを再現し、通常よりもいちだんと濃厚な「元祖白丸元味」と「元祖赤丸新味」を限定メニューとして提供している。
もつ鍋 おおやま
こくのあるスープは数種類の味噌とおおやま特製のタレをブレンド
もつ鍋は九州味噌や西京味噌など数種類の味噌を独自にブレンドした味噌ベースの「みそ」、ポン酢とダイコンおろしで食べる「水炊き風」、ポピュラーな「正油」の3種。おおやま特製のタレを加えた濃厚美味(こゆうま)もつ鍋。口の中でとろけるようなプリプリの和牛もつを堪能することができる。
![もつ鍋 おおやまの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011256_20210510-1.jpg)
![もつ鍋 おおやまの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011256_2166_1.jpg)
もつ鍋 おおやま
- 住所
- 福岡県福岡市博多区店屋町7-28
- 交通
- 地下鉄呉服町駅からすぐ
- 料金
- もつ鍋みそ(1人前、注文は2人前から)=1595円/酢モツ=759円/馬刺三種盛り=2508円/タラタンジャ=715円/ (お通し1階は209円、2・3階は319円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~22:00(閉店23:00)
天麩羅処ひらお 大名店
うまい、安い、コスパ優秀の天ぷら屋
地元客や観光客でつねに行列ができる人気店。厨房を囲む全18席のカウンターは、開店とほぼ同時に客で埋まる。天ぷらが揚がるまでの間、卓上にある4種類の惣菜と定食に付くごはんを食べて待とう。
![天麩羅処ひらお 大名店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012585_00001.jpg)
![天麩羅処ひらお 大名店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012585_4028_4.jpg)
天麩羅処ひらお 大名店
- 住所
- 福岡県福岡市中央区大名2丁目6-20
- 交通
- 地下鉄天神駅から徒歩5分
- 料金
- お好み定食=830円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~21:00
田中田式 海鮮食堂 魚忠
人気の居酒屋の味を手ごろな定食で味わう
料理の味とサービスに定評のある居酒屋「田中田」が手がける定食屋。モダンな雰囲気の店内はカウンターがあり、一人でも利用しやすい。「質のよい魚をリーズナブルに食べてほしい」という思いから、メニューは昼夜ともに海鮮丼や定食が手ごろに味わえる。
![田中田式 海鮮食堂 魚忠の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012581_4028_1.jpg)
![田中田式 海鮮食堂 魚忠の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012581_4028_6.jpg)
田中田式 海鮮食堂 魚忠
- 住所
- 福岡県福岡市中央区今泉1丁目18-26
- 交通
- 西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅から徒歩5分
- 料金
- ちょいぜいたく丼=1280円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~22:00(閉店22:30)、金・土曜は~22:30(閉店23:00)
マリゾン
潮風がここちよい海辺のリゾート
博多湾に突き出たウオーターフロント。海の上に浮かぶ結婚式場「ウエディング・アイランド・マリゾン」を中心に、レストランや物販ショップが立ち並ぶ。
![マリゾンの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001179_1712_1.jpg)
![マリゾンの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001179_1712_2.jpg)
マリゾン
- 住所
- 福岡県福岡市早良区百道浜2丁目902-1
- 交通
- JR博多駅から西鉄バス福岡タワー行きで25分、福岡タワー南口下車、徒歩3分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:00(閉店)、ショップは~20:00(閉店)、夏休みはショップ1時間延長、店舗により異なる
水たき長野
澄んだスープは滋味豊か
天然飼料で育てた博多のブランド鶏「華味鳥」のなかでも若鶏のみを使う。メニューは、ぶつ切りの骨付き肉が入る「水たき」とミンチ、四ツ身が入る「スープ炊き」の2種。
![水たき長野の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40000438_1.jpg)
![水たき長野の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40000438_00001.jpg)
水たき長野
- 住所
- 福岡県福岡市博多区対馬小路1-6
- 交通
- 地下鉄中洲川端駅から徒歩10分
- 料金
- 水たき(1人前)=2500円/スープ炊き=2500円/から揚=400円/手羽煮込み=400円/日本酒=390円(1合)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~21:00(閉店22:00)
KITTE博多
博多駅前の大型スポット
JR博多駅に隣接の大型商業施設で、博多駅、JR博多シティとは2階と地下1階で直結している。館内にはキーテナントの「博多マルイ」や、計3フロア約50店舗からなる一大飲食ゾーンなどがある。
![KITTE博多の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012549_00001.jpg)
KITTE博多
- 住所
- 福岡県福岡市博多区博多駅中央街9-1
- 交通
- JR博多駅直結
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~24:00(店舗により異なる)
もつ鍋 田しゅう
国産和牛のモツが口の中でジュッととける
もつ鍋の名店で10年間修業したオーナーが手がける。もつ鍋は醤油、味噌、水炊き風と、辛味噌を使った「田しゅう鍋」の4種類。モツは国産和牛の小腸のみを使う。いちばんおいしいタイミングで味わえるよう、鍋はでき上がった状態で出てくる。
![もつ鍋 田しゅうの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012440_20210510-1.jpg)
![もつ鍋 田しゅうの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012440_20210510-2.jpg)
もつ鍋 田しゅう
- 住所
- 福岡県福岡市中央区大名1丁目3-6フラップスビル 1階
- 交通
- 西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅から徒歩11分
- 料金
- 田しゅう鍋(2人前から)=1628円(1人前)/もつ鍋=1518円/青しそ風味の明太子=583円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~翌0:30(閉店翌1:00)
アミュプラザ博多
話題のスポットが集まる
総合雑貨店の「ハンズ博多店」や総勢45店舗が並ぶ国内最大級のレストランフロア「シティダイニングくうてん」を擁する複合商業施設。JR博多シティの中核施設で、ファッション、雑貨、グルメ、食品など、男女問わずあらゆる年代のニーズにこたえる個性的な約230店が集まる。
![アミュプラザ博多の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011959_3680_1.jpg)
アミュプラザ博多
- 住所
- 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1
- 交通
- JR博多駅からすぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉店)、日曜、祝日は~20:00(閉店)、レストランフロアは11:00~24:00(閉店、店舗により異なる)
鈴懸本店
和カフェでのんびり+みやげを買いに
「現代の名工」である菓子職人、中岡三郎氏が創業した和菓子店で、喫茶室をそなえる。かすてぃらバター焼き、すずのパフェなど、和洋にとらわれないデザートが好評。
博多もつ鍋 一慶 博多駅店
炙りもつ鍋の元祖の味を博多駅近くで
JRJP博多ビル地下1階の「駅から三百歩横丁」にある博多郷土料理店。あぶることで、香りとこくを引き出した炙りもつ鍋の元祖の店でもある。午後3時までのランチタイムはもつ鍋定食が味わえる。
![博多もつ鍋 一慶 博多駅店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012782_00001.jpg)
![博多もつ鍋 一慶 博多駅店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012782_20210510-1.jpg)
博多もつ鍋 一慶 博多駅店
- 住所
- 福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1JRJP博多ビル B1階
- 交通
- JR博多駅から徒歩5分
- 料金
- 炙りもつ鍋=1180円(醤油)・1280円(かさね・味噌)/馬刺し=1580円/牛タン塩焼=980円/もつ鍋定食(~15:00)=1100円・1680円/ (チャージ料別350円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~23:00(閉店24:00)、ランチは~15:00(L.O.)