高知県
高知県のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した高知県のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。やなせ氏の寄贈本が読める「香美市立図書館香北分館(アンパンマン図書館)」、四万十川の旅がはじまる道の駅「道の駅 あぐり窪川」、神秘の海を海底散歩「足摺海底館」など情報満載。
高知県のおすすめスポット
61~80 件を表示 / 全 845 件
香美市立図書館香北分館(アンパンマン図書館)
やなせ氏の寄贈本が読める
3000冊以上も所蔵する、やなせ氏からの寄贈本のうち311冊を開架。車で15分ほどの場所に図書館「かみーる」もある。
香美市立図書館香北分館(アンパンマン図書館)
- 住所
- 高知県香美市香北町美良布1097香美市基幹集落センター 1階
- 交通
- JR土讃線土佐山田駅からJR四国バス大栃行きで22分、美良布(アンパンマンミュージアム)下車、徒歩5分
- 料金
- 入館料=無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~12:00、13:00~17:00
道の駅 あぐり窪川
四万十川の旅がはじまる道の駅
サイロ風の建物には地元でとれた野菜をはじめ仁井田米、味噌、自然海塩などが並ぶ。ジャンボサイズの豚まんや地元生乳を使用したオリジナルアイスクリームが人気。
![道の駅 あぐり窪川の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39010054_00000.jpg)
![道の駅 あぐり窪川の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39010054_3936_2.jpg)
道の駅 あぐり窪川
- 住所
- 高知県高岡郡四万十町平串284-1
- 交通
- 高知自動車道四万十町中央ICから国道56号を窪川方面へ車で約0.1km
- 料金
- 仁井田米=2500円~(5kg)/生乳のアイスクリーム=350円~/四万十うなぎ=2100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:00、レストランは8:00~15:30、施設により異なる
足摺海底館
神秘の海を海底散歩
日本初の海中公園の指定を受けた竜串海中公園にあり、日本最大級の規模を誇る海中展望塔。水につかることなく100種類以上の熱帯魚や回遊魚を観察することができる。
![足摺海底館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39000133_3665_1.jpg)
![足摺海底館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39000133_3665_2.jpg)
足摺海底館
- 住所
- 高知県土佐清水市三崎4124-1
- 交通
- 土佐くろしお鉄道中村線中村駅から高知西南交通足摺岬行きバスで2時間、海底館前下車、徒歩7分
- 料金
- 入館料=大人900円、小人(4歳~高校生)450円/ (障がい者1級、2級のみ無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
土佐タタキ道場
予約なしでお気軽体験
桂浜にほど近い場所にあるこの食堂では、タタキの単品か定食を選べば、自分で藁焼きができ、好みの薬味をのせて味わえる。定食には汁物やご飯が付く。
土佐タタキ道場
- 住所
- 高知県高知市仁井田201-2
- 交通
- 高知自動車道高知ICから県道44・376・14号を種崎方面へ車で10km
- 料金
- 鰹タタキ単品=1300円/鰹タタキ定食=1500円/タタキ作り体験=1300円(鰹タタキ単品)・1500円(鰹タタキ定食)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~15:30(売り切れ次第閉店)
土佐料理 司高知本店
郷土の味なら何でもござれの老舗
創業100年の郷土料理の老舗。カツオ料理や皿鉢料理をはじめ、山海の幸を使った料理をとりそろえる。月替わりのよさこいコースでは、高知の旬の味が楽しめる。
![土佐料理 司高知本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39000350_3423_1.jpg)
![土佐料理 司高知本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39000350_3475_1.jpg)
土佐料理 司高知本店
- 住所
- 高知県高知市はりまや町1丁目2-15
- 交通
- JR高知駅から徒歩10分
- 料金
- 酒盗=486円/鰹のタタキ=1404円(1人前)/皿鉢料理=10000円(2人前)・12000円(3人前)/よさこいセット=3024円/どろめ=594円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~21:30(日曜、祝日は11:00~21:00)
安並水車の里
水車が回るのどかな風景が魅力
土佐藩山内家の家老、野中兼山が開発した用水路から、水田に水を汲み上げるために設置されたもの。明治末期には約50基あったが、現在は観光用約15基が回り、往時をしのばせる。
![安並水車の里の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39000158_3662_1.jpg)
![安並水車の里の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39000158_2996_1.jpg)
室戸岬灯台
青い空と海を見晴らす白亜の灯台
青い空と海を見晴らす、室戸岬の先端に立つ白い灯台。朝日や夕日を浴びて輝く姿はとくに美しい。日本最大級の直径2.6mのレンズを備え、光達距離は49kmにもおよぶ。最御崎寺の奥にある。
![室戸岬灯台の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39000011_1.jpg)
![室戸岬灯台の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39000011_00000.jpg)
室戸岬灯台
- 住所
- 高知県室戸市室戸岬町
- 交通
- 土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線奈半利駅から高知東部交通室戸世界ジオパークセンター・甲浦行きバスで58分、スカイライン上り口下車、徒歩20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由(外観のみ)
土佐和紙工芸村くらうど
地産地消の食材でおもてなし
土佐和牛、地元産の豚や新鮮野菜などを使った洋食が味わえる。ディナーでは地酒やワインも楽しめる。
土佐和紙工芸村くらうど
- 住所
- 高知県吾川郡いの町鹿敷1226
- 交通
- JR土讃線伊野駅から県交北部交通柳瀬行きバスで15分、岩村下車すぐ
- 料金
- ステーキランチ=2500円/お魚ランチ=2000円/NIYODOフレンチコース=5400円/特選和牛ランチ=5000円/スペシャルランチコース(平日のみ。要予約)=2800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉店21:00)
天狗高原
雄大なパノラマビューが楽しめる
山口県の秋吉台、福岡県の平尾台と並ぶ日本三大カルストの一つ、四国カルストの東端に位置する。独特な形の石灰岩と放牧牛が草を食んでいるのどかな風景が広がる。
![天狗高原の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39000036_2143_3.jpg)
![天狗高原の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39000036_2143_2.jpg)
天狗高原
- 住所
- 高知県高岡郡津野町天狗高原
- 交通
- JR土讃線須崎駅から高知高陵交通梼原行きバスで50分、新田下車、津野町町営バス天狗荘行きに乗り換えて45分、天狗荘下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
金剛福寺
足摺岬に建つ四国霊場第38番札所
足摺岬を見下ろす丘の中腹にあり、太平洋からの激しい風を直接受ける高台に建つ。弘仁13(822)年、弘法大師空海が開基し、嵯峨天皇の勅願所だった。和泉式部の逆修の塔がある。
![金剛福寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39000147_00001.jpg)
![金剛福寺の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39000147_00002.jpg)
金剛福寺
- 住所
- 高知県土佐清水市足摺岬214-1
- 交通
- 土佐くろしお鉄道中村線中村駅から高知西南交通足摺岬行きバスで1時間45分、終点下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~17:00(閉門)
秋葉神社
幼い龍馬があそんだといわれる
火災から城下を守る防火の神を祀る。子供のころの龍馬もここで遊んでいたのではないかと伝わる。
秋葉神社
- 住所
- 高知県高知市上町1
- 交通
- JR高知駅からとさでん交通桟橋線桟橋通5丁目行きで5分、はりまや橋でとさでん交通伊野線伊野方面行きに乗り換えて7分、枡形下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
西島園芸団地
フルーツの甘い香りが漂う
広大な敷地内にビニールハウスが並ぶ観光農園。フルーツ券を購入すれば、通年栽培しているスイカとメロンの試食ができる。色とりどりの花を眺めながら食べるランチやスイーツは格別。
![西島園芸団地の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39000247_00029.jpg)
![西島園芸団地の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39000247_00030.jpg)
西島園芸団地
- 住所
- 高知県南国市高知県南国市廿枝600
- 交通
- 土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線後免町駅からとさでん交通植田行きバスで10分、古市下車、徒歩10分
- 料金
- 入園料無料/フルーツ券(メロン&スイカ各1切れ)780円/ハーフメロン券(ブランデーorコーラも入れられる)1080円/イチゴ狩り券(1~6月初旬)時間無制限食べ放題=1400~1600円、幼児700~800円、2歳未満無料 (時期により異なる)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)
満天の星アンテナショップ
ほうじ茶スイーツが味わえるゆったりとした空間
四万十川源流域の津野町はほうじ茶の産地。ショップに併設されたカフェでは香ばしいほうじ茶パウダーをまぶした大福をはじめ、ほうじ茶スイーツが満喫できる。
![満天の星アンテナショップの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39010498_3740_2.jpg)
満天の星アンテナショップ
- 住所
- 高知県高知市南川添24-15
- 交通
- JR高知駅からとさでん交通一宮営業所行きバスで5分、南川添下車、徒歩5分
- 料金
- ほうじ茶ロールケーキセット=450円/和三昧=650円/茶畑セット=670円/ほうじ茶そふと=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(カフェは11:00~)
道の駅 四万十とおわ
四万十川にふれあい、川の食材を楽しめる施設
木をふんだんに使った駅舎が目印。デザインや味にこだわるオリジナル商品が充実し、おみやげ選びにぴったり。眺めのよい食堂では、十和地域の山と川の幸を生かした料理が楽しめる。
![道の駅 四万十とおわの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39010328_00020.jpg)
![道の駅 四万十とおわの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39010328_00016.jpg)
道の駅 四万十とおわ
- 住所
- 高知県高岡郡四万十町十和川口62-9
- 交通
- 高知自動車道四万十町中央ICから国道56号・381号を宇和島方面へ車で43km
- 料金
- とおわかご膳=1380円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00、レストランは9:00~16:00(おかみさんバイキングは11:00~14:00)、カフェは11:00~15:00
白山洞門
自然の力で岩場にできた神秘的な洞門
白山神社の下にある洞門で、高さ約16m、幅17m、奥行き15mと花崗岩の海食洞としては日本最大級。遊歩道から急な階段を下ってすぐ近くまで行くことができる。洞門に響く波の音も感動的。
![白山洞門の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39000150_3448_1.jpg)
![白山洞門の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39000150_3448_2.jpg)
白山洞門
- 住所
- 高知県土佐清水市足摺岬
- 交通
- 土佐くろしお鉄道中村線中村駅から高知西南交通足摺岬行きバスで1時間40分、白皇神社前下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
はりま家 土佐こい館
京町商店街東入口にあるみやげ店
豊富な品ぞろえが自慢。土佐こい館だけの限定品、「満天の星 玉かんざし大福」も人気がある。すぐ向かいにも系列店があるので、ぜひ合わせてチェックしよう。
![はりま家 土佐こい館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39010616_00008.jpg)
![はりま家 土佐こい館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39010616_00009.jpg)
はりま家 土佐こい館
- 住所
- 高知県高知市はりまや町1丁目3-1
- 交通
- JR高知駅から徒歩10分
- 料金
- フルフルドレッシング=各540円(小)/かんざし=865円(8個入り)/土佐の赤かつおにんにく=565円/龍馬のブーツ=540円(8枚入り)/玉かんざし大福=150円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~21:00、日曜は9:00~
坂本家墓所
龍馬の姉や坂本家の一族が眠る
高知市北西にある丹中山と呼ばれるエリアは、江戸時代からの墓地山として長い歴史をもつ。龍馬の父や兄、姉の乙女ら坂本家一族の墓もあり、周辺には数多くの藩士や著名人の墓碑が立ち並ぶ。
![坂本家墓所の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39010416_3462_1.jpg)
![坂本家墓所の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39010416_00001.jpg)
坂本家墓所
- 住所
- 高知県高知市山手町
- 交通
- JR高知駅からとさでん交通桟橋線桟橋通5丁目行きで5分、はりまや橋でとさでん交通伊野線伊野方面行きに乗り換えて12分、上町5丁目下車、徒歩7分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
多田水産 須崎道の駅店
驚きのワンコイン。これぞ魚屋の心意気
鮮魚店の店頭でカツオを藁焼きにする。タタキは塩だけで食べるもよし、さらに醤油ダレをかけるもよし。味はもちろん、ワンコインプライスも感涙もの。メニューは1品のみ。
![多田水産 須崎道の駅店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/高知県/39010490_3740_2.jpg)
多田水産 須崎道の駅店
- 住所
- 高知県須崎市下分甲263-3道の駅 かわうその里すさき内
- 交通
- JR土讃線土佐新荘駅から徒歩5分
- 料金
- カツオのタタキ=500円/生カツオタタキ=1000~3000円(時価、1節)/藁焼き体験=300円(体験料)、2000円前後(カツオ1節)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉店)、土・日曜、祝日は~19:00(閉店)