トップ > 香川県 > 丸亀市

丸亀市

丸亀市のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した丸亀市のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。市街地からアクセス良好、山の麓のキャンプ場「綾歌森林公園畦田キャンプ場」、丸亀城を中心に様々なイベントが開催される「丸亀お城まつり」、池水とツツジのコントラストが美しい「中津万象園のツツジ」など情報満載。

丸亀市のおすすめスポット

61~80 件を表示 / 全 65 件

綾歌森林公園畦田キャンプ場

市街地からアクセス良好、山の麓のキャンプ場

国道からアクセスのよい場所にありながら、緑が多く静かでゆったりと過ごせる。サイト内への車の乗り入れはできないが、荷物の積み下ろしの時は近くまで車を寄せることができる。温泉が隣接しているのも魅力。

綾歌森林公園畦田キャンプ場の画像 1枚目

綾歌森林公園畦田キャンプ場

住所
香川県丸亀市綾歌町栗熊西68-1
交通
瀬戸中央自動車道坂出ICから国道11号・438号で丸亀市綾歌町へ。国道32号で高松方面へ進み、綾歌市民総合センター手前で右折、看板あり。坂出ICから15km
料金
サイト使用料=テント専用1区画2000円、フリーサイト1000円/
営業期間
通年
営業時間
イン13:00~16:00、アウト11:00

丸亀お城まつり

丸亀城を中心に様々なイベントが開催される

日本100名城のひとつに選定されている「丸亀お城まつり」。火縄銃砲術実演、獅子舞競演、丸亀おどり総おどり大会など、様々なイベントが開催される。

丸亀お城まつりの画像 1枚目

丸亀お城まつり

住所
香川県丸亀市一番丁丸亀城周辺
交通
JR予讃線丸亀駅から徒歩10分(丸亀城)
料金
要問合せ
営業期間
5月上旬
営業時間
10:00~21:00、2日目は~20:00(要確認)

中津万象園のツツジ

池水とツツジのコントラストが美しい

1688(貞享5)年、丸亀二代藩主・京極高豊によって築かれた回遊式庭園。1万5000坪にもおよぶ広大な敷地内に毎年、5月初旬頃に色とりどりのツツジが咲く。

中津万象園のツツジ

住所
香川県丸亀市中津町25-1
交通
JR予讃線讃岐塩屋駅から徒歩10分
料金
入園料=大人1000円、高校・大学生600円、小・中学生400円/ (丸亀美術館と共通)
営業期間
4月末~5月(ツツジの見頃)
営業時間
9:30~16:30

笠島

江戸時代の町並みを今に伝える

丸亀港沖にある塩飽水軍の本拠地だった本島に残る町並みは国の重要伝統的建造物群保存地区。網の目のように張り巡らさせた狭い道路や格子構えの家が当時を偲ばせる。

笠島の画像 1枚目

笠島

住所
香川県丸亀市本島町
交通
JR予讃線丸亀駅から徒歩7分の丸亀港から本島汽船で35分、本島港下船、徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし