トップ > 岡山県 > 真庭市

真庭市

真庭市のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した真庭市のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。カルスト台地にある鍾乳洞。日本一の鍾乳石などが見学できる「備中鐘乳穴」、元「造り酒屋」、おいしいお酒が飲める宿「湯の蔵つるや」、文化交流施設で、展覧会やコンサートなどを開催している「勝山文化往来館ひしお」など情報満載。

真庭市のおすすめスポット

121~140 件を表示 / 全 130 件

備中鐘乳穴

カルスト台地にある鍾乳洞。日本一の鍾乳石などが見学できる

吉備高原の北端、カルスト台地にある日本最古の鍾乳洞。岩の裂け目のようなドリーネを降りると、洞内では大広間や大石筍、洞内富士、日本一の鍾乳石などが見学できる。

備中鐘乳穴の画像 1枚目

備中鐘乳穴

住所
岡山県真庭市上水田8854-1
交通
中国自動車道北房ICから国道313号、県道312号を鍾乳穴方面へ車で6km
料金
大人700円、中・高校生500円、5歳以上350円
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)

湯の蔵つるや

元「造り酒屋」、おいしいお酒が飲める宿

大正4年に造り酒屋として創業、昭和36年より宿泊施設として開業した老舗宿。圧倒的な湯量を誇る湯原温泉をかけ流しで楽しめるのが最大の魅力。また浴衣を選べるサービスや地酒の試飲など、行き届いたもてなしが好評。

湯の蔵つるやの画像 1枚目

湯の蔵つるや

住所
岡山県真庭市湯原温泉144
交通
JR姫新線中国勝山駅から真庭市営バスまにわくん蒜山高原行きで34分、湯原温泉下車すぐ
料金
1泊2食付=13350~28750円/外来入浴(15:00~21:00)=1000円/外来入浴食事付(11:00~14:00、17:00~20:00、個室・広間利用、要予約)=6000円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

勝山文化往来館ひしお

文化交流施設で、展覧会やコンサートなどを開催している

勝山町並み保存地区に立つ文化交流施設。明治初期の醤油蔵を改築した館内で、展覧会やコンサートなどを開催。館内には落ち着いた雰囲気の喫茶がある。

勝山文化往来館ひしおの画像 1枚目

勝山文化往来館ひしお

住所
岡山県真庭市勝山162-3
交通
JR姫新線中国勝山駅から徒歩10分
料金
無料、企画展・イベントは別料金
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉館)、11~翌3月は~17:00(閉館)

Nostalgie Cafe ろまん亭

町並みを一望できるレトロカフェ

約150年前の元写真館を改装した風情あるカフェ。蒜山ジャージー牛のハンバーグなど真庭の厳選食材を取り入れたメニューが評判。

Nostalgie Cafe ろまん亭

住所
岡山県真庭市勝山249
交通
JR姫新線中国勝山駅から徒歩10分
料金
蒜山ジャージー牛のハンバーグ=950円/「百花の雫」のシフォンケーキ=550円/蒜山ジャージー牛のカフェオレ=550円/オリジナルブレンドコーヒー=380円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店15:00)、夜は予約制

湯原温泉

胃腸病や神経痛に効果があり、泉質はアルカリ性単純温泉

湯原温泉郷のひとつ。泉質はアルカリ性単純温泉で、胃腸病や神経痛に効果がある。全国露天風呂番付で西の横綱にランクされる名物「砂湯」があり、大型ホテルや旅館が点在する。

湯原温泉の画像 1枚目
湯原温泉の画像 2枚目

湯原温泉

住所
岡山県真庭市湯原温泉
交通
JR姫新線中国勝山駅から真庭市営バスまにわくん蒜山高原行きで34分、湯原温泉下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

神庭の滝自然公園

高さ110m、幅20mの豪快な滝

岡山県立自然公園に指定されている神庭の滝は、高さ110m、幅20m。日本の滝百選の一つに数えられ、四季折々の美しさを堪能できる。滝近くには野生の猿が群生している。

神庭の滝自然公園の画像 1枚目

神庭の滝自然公園

住所
岡山県真庭市神庭640
交通
JR姫新線中国勝山駅からタクシーで15分
料金
入園料=大人300円、小人150円/ (20名以上の団体は2割引)
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:15(閉園)

神庭の滝自然公園

滝の水しぶきと紅葉の美しい競演

岡山県立自然公園内にあり、国の名勝に指定されている神庭の滝は、高さ110m、幅20m。「日本の滝百選」の一つに数えられ、四季折々の美しさを見せる。豪快な滝の水しぶきと、紅葉が織りなす風景は秀逸。

神庭の滝自然公園の画像 1枚目
神庭の滝自然公園の画像 2枚目

神庭の滝自然公園

住所
岡山県真庭市神庭640
交通
JR姫新線中国勝山駅からタクシーで15分
料金
大人300円、小・中学生150円 (20名以上は団体料金2割引き)
営業期間
11月上旬~中旬
営業時間
8:30~17:15(閉園)

大江戸温泉物語 輝乃湯

確かな泉質の本物温泉をぜいたくに味わう

旭川に面した山里の和風旅館。大好評の食べ放題バイキングには新鮮な地元直送食材ほか、季節ごとの豪華料理も盛り込まれる。良質の湯を満たす大浴場は24時間(清掃などの時間を除く)利用OK。

大江戸温泉物語 輝乃湯の画像 1枚目
大江戸温泉物語 輝乃湯の画像 2枚目

大江戸温泉物語 輝乃湯

住所
岡山県真庭市豊栄1429-2
交通
JR姫新線中国勝山駅から真庭市営バスまにわくん蒜山高原行きで34分、湯原振興局前下車、徒歩3分
料金
1泊2食付=8100円~/外来入浴(9:00~23:00、清掃時間11:00~15:00除く)=700円~/外来入浴夕食バイキング付(食事は17:00~21:00、要予約)=4290円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00

休暇村蒜山高原(本館)(日帰り入浴)

展望大浴場では四季折々の姿を眺めながら湯につかることができる

美しい大自然のパノラマが広がる蒜山高原にある。展望大浴場では雄大な蒜山三座の四季折々の姿を眺めながらゆっくりと湯につかることができる。周辺にはキャンプ場やキッズパーク、スキー場がある。

休暇村蒜山高原(本館)(日帰り入浴)の画像 1枚目
休暇村蒜山高原(本館)(日帰り入浴)の画像 2枚目

休暇村蒜山高原(本館)(日帰り入浴)

住所
岡山県真庭市蒜山上福田1205-281
交通
米子自動車道蒜山ICから国道482号、県道114号を蒜山上福田方面へ車で4km(根雨駅から送迎あり、予約制)
料金
入浴料=大人500円、小人(4歳~小学生)300円/ (障がい者手帳持参で宿泊代1500円引(1種は2名まで、2種は1名まで))
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉館)、18:30~20:30(閉館、火曜は夜のみ、変更あり)

勝山郷土資料館

勝山で出土した縄文土器や武具などを展示している郷土資料館

かつて出雲街道の宿場町として栄えた、勝山の町並み保存地区にある郷土資料館。出土した縄文土器や勝山藩主三浦家の武具をはじめ、勝山の歴史や文化に関する資料を展示している。

勝山郷土資料館の画像 1枚目

勝山郷土資料館

住所
岡山県真庭市勝山170
交通
JR姫新線中国勝山駅から徒歩10分
料金
大人200円、中学生以下無料 (団体20名以上は大人180円)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館)