都道府県・ジャンルを指定してください

条件検索

都道府県・ジャンルを指定してください

都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 鳥取県 > 米子市

米子市

米子市のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した米子市のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。全室がオーシャンビューの湯宿「湯喜望白扇」、行動拠点に便利な立地。ビジネスマンにうれしい設備も充実「ホテルα-1米子」、「とり料理 さんぽう」など情報満載。

米子市のおすすめスポット

21~40 件を表示 / 全 123 件

湯喜望白扇

全室がオーシャンビューの湯宿

全館畳敷き、全室にジャグジーバスを完備し、日本海の絶景を眺めながら湯あみを楽しめる。食事は新鮮な海の幸を使った、山陰の味覚満載の会席料理を満喫できる。

湯喜望白扇の画像 1枚目
湯喜望白扇の画像 2枚目

湯喜望白扇

住所
鳥取県米子市皆生温泉3丁目12-33
交通
JR山陰本線米子駅から日本交通・日ノ丸バス皆生温泉方面行きで19分、皆生観光センター下車、徒歩5分(皆生観光センターバス停から送迎あり、要連絡)
料金
1泊2食付=24900円~/ (入湯税別)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

ホテルα-1米子

行動拠点に便利な立地。ビジネスマンにうれしい設備も充実

全室にパソコンを完備しており、無料で利用できる。禁煙ルームを備え、貸し出し品も充実している。繁華街、官庁街、歓楽街のいずれにも近くビジネスに便利。

ホテルα-1米子の画像 1枚目

ホテルα-1米子

住所
鳥取県米子市明治町195
交通
JR山陰本線米子駅から徒歩4分
料金
シングル=5800円~/ツイン=11300円~/ダブル=10100円~/ (限定料金プランあり)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

皆生游月

皆生游月

住所
鳥取県米子市皆生温泉3丁目

伯耆古代の丘公園

大昔の大集落へ思いを馳せる

向山古墳群を含む楽しい公園。古代ハスの園、高床建物、竪穴住居、古代体験の館、万葉の園などがある総合歴史公園。火おこし、埴輪・土器造りなどが体験できる(予約制)。

伯耆古代の丘公園の画像 1枚目
伯耆古代の丘公園の画像 2枚目

伯耆古代の丘公園

住所
鳥取県米子市淀江町福岡1529
交通
JR山陰本線淀江駅から徒歩20分
料金
大人200円、小・中学生100円 (体験料は別途、要予約)
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(閉園)

日々花

作り手の思いも一緒に届ける水辺のクラフトショップ

全国からセレクトした陶器やガラス、木工、レザーなど手にするたび愛着が湧くアイテムがそろう。店主が使い心地を確かめ、ときには作家に会いに行くことも。未就学児の入店不可。

日々花

住所
鳥取県米子市祇園町2丁目262-17
交通
JR山陰本線米子駅から徒歩20分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00

伯耆古代の丘公園のハス

約40種の古代ハスが楽しめる

総合歴史公園、伯耆古代の丘の古代ハスの園には、推定2000年前といわれる「大賀ハス」をはじめ、40種のハスが6月中旬から8月にかけて花を咲かせる。

伯耆古代の丘公園のハスの画像 1枚目
伯耆古代の丘公園のハスの画像 2枚目

伯耆古代の丘公園のハス

住所
鳥取県米子市鳥取県米子市淀江町福岡1529 伯耆古代の丘公園内
交通
JR山陰本線淀江駅から徒歩20分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00

本宮展望駐車場

大山を間近に感じられる展望スポット

観光道路沿いにあるカフェレストラン「どんぐり村」を併設した大きな展望駐車場。大山が間近に望める。「本宮の泉」という天然水が湧くスポットもある。

本宮展望駐車場の画像 1枚目
本宮展望駐車場の画像 2枚目

本宮展望駐車場

住所
鳥取県米子市淀江町本宮464-2
交通
米子自動車道米子ICから国道431号、主要地方道淀江岸本線、主要地方道米子大山線を大山方面へ車で5km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

ANAクラウンプラザホテル米子

地元の海の幸を庭園を眺めながら味わえるシティホテル

山陰のランドマークとして誕生したシティホテル。全134室の部屋は、洗練されたシックなデザイン。和食レストランでは、庭園を眺めながら地元の海の幸が味わえる。

ANAクラウンプラザホテル米子の画像 1枚目

ANAクラウンプラザホテル米子

住所
鳥取県米子市久米町53-2
交通
JR山陰本線米子駅から徒歩10分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト11:00

皆生グランドホテル 天水(日帰り入浴)

遥か遠くまで素晴らしい眺望が楽しめる

日本海に面して建つホテルからは遥か遠くまで素晴らしい眺望が楽しめる。2階にある大浴場には、独自に掘り出した自家源泉「宝生の泉」の湯が豊かにあふれている。

皆生グランドホテル 天水(日帰り入浴)の画像 1枚目
皆生グランドホテル 天水(日帰り入浴)の画像 2枚目

皆生グランドホテル 天水(日帰り入浴)

住所
鳥取県米子市皆生温泉4丁目18-45
交通
JR山陰本線米子駅から日本交通・日ノ丸バス皆生温泉方面行きで20分、皆生観光センター下車、徒歩8分
料金
入浴料=大人1200円、小人(3歳~小学生)600円/食事付入浴(2名~、要予約)=6000円~/
営業期間
通年
営業時間
15:00~21:00(繁忙日は時間制限の場合あり)

JR西日本 鬼太郎列車

旅の思い出作りに愉快な鬼太郎列車に乗ろう

「鬼太郎」「ねずみ男」「ねこ娘」「目玉おやじ」と2種の「鬼太郎ファミリー列車」の計6種類の鬼太郎列車が境線を走る。どの列車がどの時間帯に走るかは、毎日変わるので乗る時のお楽しみ。

JR西日本 鬼太郎列車

住所
鳥取県米子市JR境線米子駅~境港駅
交通
JR山陰本線米子駅構内
料金
運賃(片道)=320円(米子駅~境港駅)/
営業期間
通年
営業時間
米子駅発は6:05~ほか、境港駅発は5:52~ほか(平日1日17往復)

皆生温泉 花風の足湯

湯量豊富な源泉掛け流しの足湯

皆生温泉の入り口にある米子市観光センター前庭の足湯が平成29年3月にリニューアル。足湯を2.5m延長し、一度に30名が入れるスペースを確保。前庭の中央部にはイベントにも併用出来るフラットなウッドデッキを配置し、広場内は寄せ植えやプランターなどの花で彩られている。

皆生温泉 花風の足湯

住所
鳥取県米子市皆生温泉3丁目1-1
交通
JR山陰本線米子駅から日本交通・日ノ丸バス皆生温泉方面行きで19分、皆生観光センター下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00(閉館)

Cafe Dining Lounge THE PARK

「とっとりのとり」とトマトでイタリアンテイストのバーガー

古民家をリノベーションしたカフェレストラン。地元食材とイタリアンテイストをコラボし、「とっとりのとり」のトマト煮込みを、もちもちのベーグルでサンドしたバーガーが話題の的。とろりとろけ出るチーズやハーブは女子好みの一品。

Cafe Dining Lounge THE PARK

住所
鳥取県米子市東倉吉町56
交通
JR山陰本線米子駅から徒歩15分
料金
煮込みハンバーグランチ=1274円/パスタ=1058円/飲み放題付きコース=4000円~/プレミアムプレーンフレンチトースト=842円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~23:00(閉店)、土曜、祝前日は~24:00(閉店)

法勝寺焼皆生窯

地元の砂を使った器作りが体験できる

地元の砂浜や川の砂、砂鉄などを使って作品を作る。作陶体験は、2週間前までに予約が必要。でき上がった作品は、約1か月後に送ってくれる。

法勝寺焼皆生窯の画像 1枚目

法勝寺焼皆生窯

住所
鳥取県米子市皆生温泉2丁目19-52
交通
JR山陰本線米子駅から日本交通・日ノ丸バス皆生温泉方面行きで19分、皆生観光センター下車、徒歩10分
料金
作陶教室(作品1個)=3500円、5000円/(販売)湯のみ=2000円~/ (送料別)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館、要予約)

皆生風雅

陶芸家河井寛次郎ゆかりの美しい宿

4000坪もの広い日本庭園を囲むように配した離れ「数寄屋座敷」が好評の落ち着いた宿。中国地方最高峰の大山や風雅な日本庭園を眺める離れの露天風呂付き客室がとくに人気。

皆生風雅

住所
鳥取県米子市皆生温泉3丁目16-1
交通
JR山陰本線米子駅から日本交通・日ノ丸バス皆生温泉方面行きで19分、皆生観光センター下車、徒歩5分
料金
1泊2食付=21000円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

わんちゃんと泊まる温泉宿 松涛園

部屋も食事も、わんちゃんと一緒に過ごせる宿

皆生温泉の中心地に位置する、海辺にある愛犬同伴専用の宿。愛犬と一緒に寛げる部屋や食事処は快適に過ごしやすい空間となっている。雨の日も安心なドッグランも館内に常設している。

わんちゃんと泊まる温泉宿 松涛園の画像 1枚目
わんちゃんと泊まる温泉宿 松涛園の画像 2枚目

わんちゃんと泊まる温泉宿 松涛園

住所
鳥取県米子市皆生温泉4丁目25-15
交通
JR山陰本線米子駅から日本交通・日ノ丸バス皆生温泉方面行きで19分、皆生観光センター下車すぐ
料金
1泊2食付=18700円~/外来入浴(10:00~15:00)=1000円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

本の学校今井ブックセンター

充実の品ぞろえが魅力

活字離れが進む中、良い本を後世に残すことを目的に今井書店グループが開設。1階は書店で、2階では出版業界新人研修や絵本作り、古典文学、俳句などのさまざま講座を開催している。

本の学校今井ブックセンターの画像 1枚目
本の学校今井ブックセンターの画像 2枚目

本の学校今井ブックセンター

住所
鳥取県米子市新開2丁目3-10
交通
JR山陰本線米子駅から日ノ丸バス新開行きで20分、療育センター前下車、徒歩12分
料金
入館料=無料/
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:00(閉館)

弓ヶ浜公園

芝生広場を囲むようにアスレチックジムが並ぶ。楽しい遊具も豊富

日本海に面した公園。芝生広場を囲むように複合遊具やアスレチックジムが並ぶ。トンネル迷路やふわふわドーム、スロープ付きのすべり台など楽しい遊具がいっぱい。

弓ヶ浜公園の画像 1枚目

弓ヶ浜公園

住所
鳥取県米子市両三柳3203-6
交通
JR山陰本線米子駅からタクシーで20分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:30~19:00(閉園、時期により異なる)