都道府県・ジャンルを指定してください

条件検索

都道府県・ジャンルを指定してください

都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 鳥取県 > 米子市

米子市

米子市のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した米子市のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「ていねいな暮らし」をコンセプトにこだわりの雑貨を揃える「今井書店 錦町店 青杏+」、「潮騒の足湯」、大露天風呂やレストランが利用できるホテル「ビジネスホテルオーシャン」など情報満載。

米子市のおすすめスポット

61~80 件を表示 / 全 123 件

今井書店 錦町店 青杏+

「ていねいな暮らし」をコンセプトにこだわりの雑貨を揃える

県内最大規模の書籍売り場面積を持つ錦町店の中にある、雑貨とセレクトブックスペース。「流行に流されすぎないていねいな暮らし」をコンセプトに機能的でデザイン性に優れた定番品を取り扱う。

今井書店 錦町店 青杏+の画像 1枚目
今井書店 錦町店 青杏+の画像 2枚目

今井書店 錦町店 青杏+

住所
鳥取県米子市錦町3丁目90
交通
JR山陰本線米子駅からタクシーで5分
料金
かまわぬの手ぬぐい=824円~/弓浜絣かすりの額入布=1944円(中)、1620円(小)/「かまわぬ」の手ぬぐい青杏+オリジナル柄=1080円~/「TEMBEA」のトートバッグ=11664円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~22:00

ビジネスホテルオーシャン

大露天風呂やレストランが利用できるホテル

日帰り温泉施設オーシャンが隣接していて、広々とした庭園大露天風呂などやレストランが利用できる。海水浴場にも近く、観光目的でも利用価値大。

ビジネスホテルオーシャンの画像 1枚目
ビジネスホテルオーシャンの画像 2枚目

ビジネスホテルオーシャン

住所
鳥取県米子市新開3丁目2-55
交通
JR山陰本線米子駅から日ノ丸バス新開行きで20分、療育センター前下車、徒歩3分
料金
シングル=5400円/ツイン=9072円/ダブル=9072円/
営業期間
通年
営業時間
イン16:00、アウト10:00

皆生つるや(日帰り入浴)

大浴場には檜の木のすがすがしい香りが漂う

和と洋が巧みに調和している近代的な宿。庭を望み、空間をぜいたくに生かした大浴場には檜の柱や梁があり、木の香りがすがすがしい。浴槽には御影石を使用している。

皆生つるや(日帰り入浴)の画像 1枚目
皆生つるや(日帰り入浴)の画像 2枚目

皆生つるや(日帰り入浴)

住所
鳥取県米子市皆生温泉2丁目5-1
交通
JR山陰本線米子駅から日ノ丸バス皆生温泉方面行きで25分、皆生観光センター下車すぐ
料金
入浴料(要予約)=大人1000円、小学生500円/食事付入浴(11:30~15:00、10名~、要予約)=6000円~/
営業期間
通年
営業時間
15:00~21:00(閉館24:00、要予約)、岩盤浴は15:00~21:00(閉館)

あをん

人や環境にやさしい雑貨たち

「自然と一緒に楽しむ」をテーマに、洋服や雑貨などをセレクト。フェアトレードのお菓子や冷えとりグッズも豊富にそろう。毎日の生活に取り入れてみたいアイテムが見つかるはず。

あをん

住所
鳥取県米子市四日市町88ロータスビル 1階
交通
JR山陰本線米子駅から徒歩15分
料金
満月のお茶=972円/「ピープルツリー」のトップス=8900円/「正活絹」の冷えとり靴下4足セット=4277円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00

米子市美術館

米子市民の美術活動の拠点

市展や県展、米子市秋の文化祭など市民の美術活動の拠点として親しまれている美術館。館蔵品を紹介する常設展のほか、年に数回、企画展が行われる。

米子市美術館の画像 1枚目

米子市美術館

住所
鳥取県米子市中町12
交通
JR山陰本線米子駅から日ノ丸バス皆生温泉行きで5分、市役所前下車すぐ
料金
大人320円、大学生以下無料、企画展は別料金 (70歳以上無料、障がい者と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉館)

おーゆ・ホテル

海水浴旅にもぴったりのリーズナブルなホテル

皆生温泉街の入り口に建つホテルで、リーズナブルな宿泊料金は海水浴や観光旅行にも格好。敷地内に、さまざまな種類のアイテム風呂がそろう日帰り入浴温泉施設を併設している。

おーゆ・ホテルの画像 1枚目
おーゆ・ホテルの画像 2枚目

おーゆ・ホテル

住所
鳥取県米子市皆生温泉1丁目18-1
交通
JR山陰本線米子駅から日本交通・日ノ丸バス皆生温泉方面行きで19分、皆生観光センター下車すぐ
料金
1泊朝食付=4800円~/外来入浴(10:00~22:30、第3月曜は12:00~)=400円/外来入浴食事付(10:30~22:00、第3月曜は12:00~、食事処利用)=850円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00

湧くわく天然温泉 ラピスパ

サウナ、温泉プールなどが入浴料金のみで楽しめる

豊富な湯量を生かした掛け流しスパと温泉プールが楽しめるリゾート型施設。粋な設計のパティオ風呂、ワイン樽サウナが名物のガーデン風呂が月の半ばで男女交替。

湧くわく天然温泉 ラピスパの画像 1枚目
湧くわく天然温泉 ラピスパの画像 2枚目

湧くわく天然温泉 ラピスパ

住所
鳥取県米子市淀江町淀江2-38
交通
JR山陰本線淀江駅から徒歩10分
料金
入浴料(プール込)=大人1200円、小・中学生500円、小学生未満無料/貸切風呂=3000円~(1時間)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:00(閉館)、温泉プールは16:00~(土・日曜、祝日は10:00~)

大神山神社

アジサイや鯉の泳ぐ堀もあり、境内の散策もおすすめ

大己貴神を祀る古代の官立の神社。大山町にある大神山神社は、ここの奥宮である。アジサイが6月から7月にみごとに咲き誇る。鯉の泳ぐ堀もあり、静かな境内の散策が楽しめる。

大神山神社の画像 1枚目
大神山神社の画像 2枚目

大神山神社

住所
鳥取県米子市尾高1025
交通
JR山陰本線米子駅から日本交通観光道路経由大山寺行きバスで24分、尾高下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(社務所は9:00~17:00<閉所>)

天の真名井

水と緑と史跡のまち・淀江町を代表する名水スポット

淀江地域は名水の多いところだが、中でもここは、環境庁に指定された名水百選の一つ。“高天原にある神聖な井戸”の意味を持つ最高級の敬称「真名井」の名が付けられている。

天の真名井の画像 1枚目
天の真名井の画像 2枚目

天の真名井

住所
鳥取県米子市淀江町高井谷
交通
JR山陰本線淀江駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

大連

鳥取スタイルのちゃんぽんが名物

名物のちゃんぽんは、豚肉、野菜、魚介など約12種類の具材が入ったあんが器になみなみと盛られ、圧巻のボリューム。ちゃんぽんは塩、味噌、カレーの3種類。

大連の画像 1枚目
大連の画像 2枚目

大連

住所
鳥取県米子市末広町149
交通
JR山陰本線米子駅からすぐ
料金
みそちゃんぽん=700円/ちゃんぽんめん=700円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(L.O.)、18:00~20:30(L.O.)

米子水鳥公園

コハクチョウの集団越冬地として有名

全国でも有数の野鳥の飛来地として知られ、2月から3月上旬の朝にはコハクチョウが見られる。観察ホールでは、自由に使える望遠鏡も設置されて、気軽にバードウォッチングができる。

米子水鳥公園の画像 1枚目
米子水鳥公園の画像 2枚目

米子水鳥公園

住所
鳥取県米子市彦名新田665
交通
JR山陰本線米子駅から日ノ丸バス下葭津行きで22分、乗越下車、徒歩20分
料金
入館料=大人310円、中学生以下無料/年間パスポート=1540円/ (15名以上の団体は入館料200円、70歳以上・障がい者・要介護者は入館料無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30(閉園)、11~翌3月は8:30~、土・日曜、祝日は7:00~

海潮園(日帰り入浴)

歴史ある和風旅館。珊瑚湯・浜の湯・檜風呂などが楽しめる

皆生温泉でもっとも古い岩風呂をもつ和風旅館で畳敷きの館内がすがすがしい。湯口に浜珊瑚を使った珊瑚湯、皆生開湯時の一軒宿「浜の屋」由来の浜の湯、檜の貸切風呂などがある。

海潮園(日帰り入浴)の画像 1枚目
海潮園(日帰り入浴)の画像 2枚目

海潮園(日帰り入浴)

住所
鳥取県米子市皆生温泉3丁目3-3
交通
JR山陰本線米子駅から日本交通・日ノ丸バス皆生温泉方面行きで19分、皆生観光センター下車、徒歩3分
料金
入浴料=大人500円、小人(3歳~小学生)250円/食事付入浴(個室利用、要予約)=5400円~/
営業期間
通年
営業時間
15:00~20:30(閉館21:00)

皆生シーサイドホテル・海の四季

全室が絶景のオーシャンビュー。端整なモダン客室が多彩

四季折々に移り変わる海景色を見晴らす多彩な客室が魅力の老舗。夕食には季節ごとの新鮮魚介や山陰の郷土料理が味わえる。源泉かけ流しの展望風呂や露天風呂、貸切風呂も人気が高い。

皆生シーサイドホテル・海の四季の画像 1枚目
皆生シーサイドホテル・海の四季の画像 2枚目

皆生シーサイドホテル・海の四季

住所
鳥取県米子市皆生温泉3丁目4-3
交通
JR山陰本線米子駅から日本交通・日ノ丸バス皆生温泉方面行きで19分、皆生観光センター下車、徒歩3分
料金
1泊2食付=14040~27000円/外来入浴食事付(12:00~15:00、18:00~21:00、個室・広間・レストラン利用、要予約)=6480円~/ (入湯税150円別)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

淀江ゆめ温泉

森林浴気分で温泉を楽しめる露天風呂が人気

泉質はアルカリ性単純温泉で、森林浴気分で露天風呂が楽しめる。そのほか、女性用には白濁した「シルク風呂」というミクロの細かい泡が角質を整えるマッサージ風呂がある。

淀江ゆめ温泉の画像 1枚目

淀江ゆめ温泉

住所
鳥取県米子市淀江町福岡
交通
JR山陰本線淀江駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

秋のBSSまつり

秋の名物イベント

山陰放送が主催する、年2回開催のイベント。ゲストにタレントやミュージシャンを招き、グルメやプレゼント企画など盛りだくさん。テレビ・ラジオの生放送もある。

秋のBSSまつり

住所
鳥取県米子市末広町294米子コンベンションセンター 特設会場
交通
JR山陰本線米子駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
9月下旬
営業時間
9:00~16:30

串屋芭蕉庵 駅前店

揚げたての串揚げが味わえる

串揚げ専門店。多彩なコースがあり、値段も手頃。魚介や肉、野菜などのオリジナルの串があり、テーブルで思い思いに自分流の串揚げを楽しみながら味わうこともできる。オリーブオイルでの串揚げもおすすめ。

串屋芭蕉庵 駅前店の画像 1枚目
串屋芭蕉庵 駅前店の画像 2枚目

串屋芭蕉庵 駅前店

住所
鳥取県米子市明治町289
交通
JR山陰本線米子駅から徒歩3分
料金
コース(串揚げ食べ放題・飲み放題)=大人3240円・小・中学生1620円・幼児無料/コース(串揚げ食べ放題)=2160円/純米酒(1合)=550円/コース=1620円~/串揚げ(1本)=100~250円/オリーブオイルコース(要予約)=4000円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店)、17:30~23:30(閉店)

華水亭

日本海と大山を望む抜群の眺望が楽しめる

皆生温泉の中でも数少ない自家源泉をもつ宿。自家源泉「宝生の泉」を引く露天の温泉からは、目の前に日本海が一望できる。女性用トルマリン風呂や男性用寝湯など、風呂の種類も豊富。

華水亭の画像 1枚目
華水亭の画像 2枚目

華水亭

住所
鳥取県米子市皆生温泉4丁目19-10
交通
JR山陰本線米子駅から日本交通・日ノ丸バス皆生温泉方面行きで19分、皆生観光センター下車、徒歩8分
料金
1泊2食付=29850円~/外来入浴(15:00~21:00)=大人1500円、小人(3歳~小学生)750円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

米子市観光センター

地元の名産品が購入できる観光案内所

皆生温泉周辺の観光案内、みやげや地酒を販売。オリジナル日本酒「海に降る雪上代」、オリジナルビール「皆生温泉だるまエール」などが人気。レンタサイクルも取り扱っている。

米子市観光センター

住所
鳥取県米子市皆生温泉3丁目1-1
交通
JR山陰本線米子駅から日本交通・日ノ丸バス皆生温泉方面行きで19分、皆生温泉観光センター下車すぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00