都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 京都府 x 見どころ・体験

京都府 x 見どころ・体験

京都府のおすすめの見どころ・体験スポット

京都府のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。天女伝説が残る峰山町。市役所前には天女のモニュメントが立つ「天女モニュメント」、府内で最大の広さを誇るブナ林で、数百種の植物が自生する「内山山系ブナ林」、山全体を優美に彩る1000本の桜「石清水八幡宮の桜」など情報満載。

841~860 件を表示 / 全 934 件

京都府のおすすめスポット

天女モニュメント

天女伝説が残る峰山町。市役所前には天女のモニュメントが立つ

峰山町内の南にそびえる磯砂山に天女が舞い降りたという伝説が残る峰山町。市役所前の広場には、羽衣伝説の天女の顔をレリーフしたモニュメントが立っている。

天女モニュメント

天女モニュメント

住所
京都府京丹後市峰山町杉谷889
交通
京都丹後鉄道宮豊線峰山駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

内山山系ブナ林

府内で最大の広さを誇るブナ林で、数百種の植物が自生する

京都府内で最大を誇る広さ約40haのブナ林。宮津市と弥栄町に接する高尾山から鼓ヶ岳にかけて、標高約400mの斜面にブナ、イヌブナ、コナラなど数百種の植物が自生する。

内山山系ブナ林

内山山系ブナ林

住所
京都府京丹後市大宮町五十河内山
交通
京都丹後鉄道宮豊線京丹後大宮駅からタクシーで20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

石清水八幡宮の桜

山全体を優美に彩る1000本の桜

徳川家光が造営した漆塗りの美しい本殿、舞殿、楼門、回廊等が国宝に指定された「石清水八幡宮」。標高123mの男山山上にあり、春には全山が美しい桜で彩られる。特に神苑のシダレザクラは見事だ。春には恒例の「男山桜まつり」が催される。

石清水八幡宮の桜

石清水八幡宮の桜

住所
京都府八幡市八幡高坊30
交通
京阪本線石清水八幡宮駅から京阪石清水八幡宮参道ケーブルで3分、ケーブル八幡宮山上駅下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
3月下旬~4月中旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

善想寺

善想寺

住所
京都府京都市中京区六角通大宮西入ル三条大宮町240

弥勒磨崖仏

大らかで見事な彫の像

県道5号から入った茶畑の奥の和束川を覗き込むようにして立つ、巨岩に彫られた高さ約3mの磨崖仏。正安2(1300)年4月の銘がある。

弥勒磨崖仏

住所
京都府相楽郡和束町白栖
交通
JR関西本線加茂駅から奈良交通和束町小杉行きバスで15分、和束長井下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

海住山寺

五重塔や文化財など見どころ満載の古刹

海住山中腹にある古刹。天平7(735)年、良弁僧正により開基され、のちに解脱上人が再興した。境内に国宝の五重塔や重文の文殊堂のほか、本堂、開山堂、不動堂が立つ。

海住山寺
海住山寺

海住山寺

住所
京都府木津川市加茂町例幣海住山20
交通
JR関西本線加茂駅から奈良交通和束町小杉行きバスで5分、岡崎下車、徒歩30分
料金
境内入山料=100円/堂内拝観料=400円、特別展(10月最終土曜~9日間開催)は別料金/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
不定休

高麗寺跡

豪族が建立したとされる飛鳥時代から平安時代まで存続した寺院跡

高麗系渡来氏族の中心地であった上狛の東方にあり、飛鳥時代から平安時代まで存続した寺院跡。この地の豪族であった新興勢力の高麗(狛)氏の氏寺として建立されたものと考えられる。

高麗寺跡

高麗寺跡

住所
京都府木津川市山城町上狛高麗寺
交通
JR奈良線上狛駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

絞り工房 にしむら

世界に1つしかないハンカチを手に入れることができる

着物の染めから洋服までさまざまな絞りを手染めする工房。伝統工芸の京鹿の子絞り体験は、完成まで仕上がりがわからないドキドキ感を味わえる。世界に1つしかないハンカチを手に入れよう。

絞り工房 にしむら
絞り工房 にしむら

絞り工房 にしむら

住所
京都府京都市下京区大宮通松原下ル上五条町392西村染工
交通
阪急京都線大宮駅から徒歩10分
料金
大判ハンカチ染体験(材料費込)=1500円~/ストール染体験(材料費込)=3000円~/Tシャツ染体験(材料費込)=3000円~/エコバッグ染体験(材料費込)=3000円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(要予約)、絞り体験は~17:00
休業日
不定休(盆時期休、年末年始休)

常寂光寺の多宝塔

小倉山の麓にある常寂光寺の石段を登りつめると多宝塔がある

小倉山のふもとに位置する常寂光寺。茅葺きの二王門をくぐると石段があり、さらに後方の山肌に造られた石段を上り詰めると、京都市街が一望できる多宝塔がある。

常寂光寺の多宝塔

常寂光寺の多宝塔

住所
京都府京都市右京区嵯峨小倉山小倉町3
交通
嵐電嵐山本線嵐山駅から徒歩15分
料金
中学生以上500円、小学生200円 (一級障がい者は割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉門17:00)
休業日
無休

神應寺

境内にある行教律師坐像は重要文化財に指定されている

石清水八幡宮を創祀した行教律師が貞観2(860)年に建てた寺。境内に重要文化財の行教律師坐像や伏見城の遺構と伝わる書院、江戸初期の豪商淀屋辰五郎や模型飛行機創始者の二宮忠八翁らの墓がある。

神應寺
神應寺

神應寺

住所
京都府八幡市八幡西高坊24
交通
京阪本線石清水八幡宮駅から徒歩10分
料金
拝観料=500円/ (30名以上の団体は1割引)
営業期間
通年
営業時間
9:00~15:00(閉門、要予約)
休業日
無休(1月1~15日、8月1~31日は拝観中止)

日向大神宮

厄除け開運を祈って照葉見守る天の岩戸をくぐる

第23代顕宗天皇の御代に、筑紫日向の高千穂の峰より天照大御神の神蹟を移して祀ったのが始まりとされ、境内にある天の岩戸をくぐると厄除け開運の御利益があるという。

日向大神宮
日向大神宮

日向大神宮

住所
京都府京都市山科区日ノ岡一切経谷町29
交通
地下鉄蹴上駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(社務所受付は9:00~17:00)
休業日
無休

慶徳院

臨済宗天龍寺派の寺院。優れた方丈障壁画を多く収蔵している

優れた方丈障壁画を多数収蔵している臨済宗天龍寺派の寺院。とくに、江戸時代末期の代表的な日本画家長沢蘆洲の、猛虎と岩波を描いた44点の襖絵などには目を奪われる。

慶徳院

慶徳院

住所
京都府京丹後市峰山町五箇1792
交通
京都丹後鉄道宮豊線峰山駅から丹海バス久美浜行きで15分、五箇下車、徒歩10分
料金
襖絵の見学は志納
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(襖絵の見学は完全予約制)
休業日
不定休(盆時期休、年末年始休)

観音寺

6月から7月にはあじさいが咲き誇るため、あじさい寺として有名

関西花の寺25か所霊場の第1番札所。あじさい寺として有名。6月上旬から7月にかけては境内一面に約1万本のアジサイが咲き誇り、6月だけで2万5千人もの観光客でにぎわう。

観音寺

観音寺

住所
京都府福知山市観音寺1067
交通
JR山陰本線綾部駅から京都交通福知山駅前行きバスで11分、観音寺下車、徒歩8分
料金
拝観料=無料/拝観料(6月上旬~7月上旬)=大人350円、中学生200円、小学生以下無料/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)
休業日
無休

大原工房

大原で採れる草木で草木染めの体験が出来る

藍、タンポポ、杉、椿など大原で採れる草木を使った草木染めが体験できる。シルクのスカーフなら1~2時間で完成する。工房内ではセーターやマフラーの販売も行っている。

大原工房

大原工房

住所
京都府京都市左京区大原草生町327
交通
JR京都駅から京都バス17・18系統大原行きで1時間、終点下車、徒歩5分
料金
草木染め1日講習(2~3時間、要予約)=3000円前後(スカーフ)、8000円前後(毛糸・セーター1着分)、10000円前後(のれん)、1000円(ハンカチ)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店)
休業日
水曜

嵐山の桜

随所でさまざまな名桜が楽しめる

嵐山とは一般に桂川にかかる渡月橋を中心にした地域をいい、四季を通じて花々が楽しめる。春には嵐山のいたるところがお花見スポットとなり、4月上旬は広沢池、大沢池堤のヤマザクラ、4月中旬は祇王寺のギオウジギジョザクラ、4月下旬は二尊院のフゲンゾウザクラが見頃を迎える。

嵐山の桜
嵐山の桜

嵐山の桜

住所
京都府京都市右京区嵐山公園ほか
交通
阪急嵐山線嵐山駅から徒歩5分(嵐山公園)
料金
情報なし
営業期間
3月下旬~4月中旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

大慈院

大慈院

住所
京都府京都市北区紫野大徳寺町5

東丸神社

国学者である荷田春満を祭神として祀っている

江戸中期の国学者である荷田春満(かだのあずままろ)を祭神として祀る。学問の神様として広く信仰を集めている。

東丸神社
東丸神社

東丸神社

住所
京都府京都市伏見区深草藪之内町36
交通
JR奈良線稲荷駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む