津市
津市のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した津市のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。さまざまな洞窟風呂が楽しめる。温泉宿「涼風荘」が特に有名「磨洞温泉」、温泉と半露天風呂付きヴィラがあるゴルフ場「榊原温泉ゴルフ倶楽部」、本場中国の餃子職人が作る「氷花餃子 津新町店」など情報満載。
津市のおすすめスポット
81~100 件を表示 / 全 94 件
磨洞温泉
さまざまな洞窟風呂が楽しめる。温泉宿「涼風荘」が特に有名
洞窟の中で食事を楽しむ「洞窟座敷」で知られる涼風荘が一軒宿。名物の湯処「森乃泉」には津市内に湧出する新美里温泉、白山温泉、そして独自源泉の磨洞冷泉を引湯。ユニークな洞窟風呂も健在。
榊原温泉ゴルフ倶楽部
温泉と半露天風呂付きヴィラがあるゴルフ場
大切な人との至福のひとときを豊かな自然溢れるゴルフリゾートで過ごす。部屋からはコースが一望でき、ゴルファーの胸をかきたてる贅沢な景色が堪能できる。
榊原温泉ゴルフ倶楽部
- 住所
- 三重県津市榊原町ソヤ谷1538
- 交通
- 近鉄大阪線榊原温泉口駅からタクシーで10分(榊原温泉口駅から送迎あり、要確認)
- 料金
- 1泊2食付=23143~31480円/外来入浴(11:00~15:00)=1100円/外来入浴食事付(11:00~13:30、レストラン利用)=1100円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
氷花餃子 津新町店
本場中国の餃子職人が作る
専門の職人が作る餃子が人気の店。豚ミンチのほかに、エビやニラが入ったコクのある味わいはさすが。持ち帰りも可。
![氷花餃子 津新町店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24011435_3897_1.jpg)
氷花餃子 津新町店
- 住所
- 三重県津市南丸之内16-16
- 交通
- 近鉄名古屋線津新町駅から徒歩5分
- 料金
- 氷花餃子(6個)=580円/津ぎょうざ(1個)=280円/津ぎょうざ定食=1180円/パクチーのせ津ぎょうざチリソースがけ(1個)=480円/マーボー豆腐=580円/空芯菜炒め=780円/台湾風やきそば=680円/夫妻肺片=880円/麻辣湯=880円/西安涼皮=980円/生中=450円/チンタオビール=550円/紹興酒ショット=400円/自家製杏仁豆腐=380円/台湾発チャーミースノーアイス=480円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(L.O.)、17:00~23:30(閉店24:00)
御殿場海岸 潮干狩り
潮干狩りから海水浴のシーズンには、大勢の人々でにぎわう
波が静かなため海のレジャーに適しており、春の潮干狩りのシーズンから夏の海水浴のシーズンにかけて大勢の人々でにぎわう。アサリやシオフキ、ハマグリ、マテガイ、バカガイなどが採れる。
![御殿場海岸 潮干狩りの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24011035_3896_3.jpg)
![御殿場海岸 潮干狩りの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24011035_4024_2.jpg)
御殿場海岸 潮干狩り
- 住所
- 三重県津市藤方
- 交通
- JR津駅から三重交通米行きバスで20分、御殿場口下車、徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 3月下旬~8月下旬
- 営業時間
- 時期により異なる
伊勢本街道
今は行き交う人もまばらの街道沿いに、常夜灯や古びた標識が残る
飛鳥・藤原時代から、大和と伊勢を結ぶ街道として栄えた道。今は行き交う人もまばらだが参宮街道、伊勢中街道とも呼ばれた街道沿いには、常夜灯や古びた標識が残っている。
青山高原保健休養地
キャンプ場、バンガロー村、貸別荘施設がある。眺望がすばらしい
キャンプ場、バンガロー村、貸別荘のエリアがある施設で、テニスコート、パターゴルフ場、プール(夏期のみ)などの施設がある。伊勢湾を見晴らす眺望がすばらしい。
![青山高原保健休養地の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000280_2510_1.jpg)
![青山高原保健休養地の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000280_2510_2.jpg)
青山高原保健休養地
- 住所
- 三重県津市白山町伊勢見4
- 交通
- 近鉄大阪線西青山駅からタクシーで10分
- 料金
- テニス(1面1時間)=1500円/パターゴルフ(18ホール)=大人1200円、小人1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
三重県立美術館
収蔵作品は約5000点
東海地区で最初の本格的美術館。年4期に分けて系統的に展示している。柳原義達の彫刻を展示する記念館やレストラン「ミュゼボンヴィヴァン」もある。
![三重県立美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000469_3360_2.jpg)
![三重県立美術館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000469_3360_1.jpg)
三重県立美術館
- 住所
- 三重県津市大谷町11
- 交通
- JR津駅から徒歩10分
- 料金
- 300円、特別展は別料金 (障がい者手帳持参で本人と介護者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00)
ホテルルートイン久居インター
久居インターの正面、ホテルまでは飲食店や物販店などが立ち並ぶ
久居インターの正面にあり、インターからホテルまでは多数の飲食店や物販店などが立ち並ぶ。伊勢神宮へは30分程度で行くことができ、観光にも便利。全客室でWi-Fiが使用できる。
ホテルルートイン久居インター
- 住所
- 三重県津市久居北口町47-3
- 交通
- 近鉄名古屋線久居駅からタクシーで5分
- 料金
- シングル=7050円~/ツイン=12200円~/ダブル=11700円~/ (GW、年末年始、F1開催期間は特別料金あり、朝食付)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
臼井織布
日本唯一の伊勢木綿の織元
環濠が残る津市の一身田寺内町にある伊勢木綿の織元。明治時代の織機で伝統的なものから斬新なものまで幅広い伊勢木綿を製造。店先から工場内を見学できる。
臼井織布
- 住所
- 三重県津市一身田大古曽67
- 交通
- JR紀勢本線一身田駅から徒歩15分
- 料金
- 反物=19440円~/ハンカチ=1080円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
スカイランドおおぼらキャンプ場
豊かな自然と満天の星を満喫
大洞山山麓の標高700mの高原に広がるキャンプ場。サイトは車の乗り入れができる開放感抜群の草地のフリーサイトと林間のデッキサイトがある。展望がよく夜は満天の星が圧巻だ。
![スカイランドおおぼらキャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000295_2524_1.jpg)
![スカイランドおおぼらキャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000295_3075_2.jpg)
スカイランドおおぼらキャンプ場
- 住所
- 三重県津市美杉町八知7956-1
- 交通
- 伊勢自動車道久居ICから県道15号で津市美杉町へ進み、JR伊勢八知駅の先で県道667号へ入り、現地へ。久居ICから35km
- 料金
- 入場料=大人1040円、小人(小・中学生)520円/サイト使用料=フリーサイト1サイト1570円、テント台付きサイト1サイト2090円/
- 営業期間
- 4月27日~10月31日
- 営業時間
- イン13:00、アウト11:00
千寿
天むすひと筋の店
天むすの元祖といわれる店。天むすは、天麩羅屋をしていた先代が昼時の忙しさを解消しようと考えついたもの。こぶりのおむすびの中に、揚げたてのエビ天麩羅が入っている。
![千寿の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000429_3360_1.jpg)
千寿
- 住所
- 三重県津市大門9-7
- 交通
- JR津駅から三重交通三重会館前行きバスで10分、三重会館下車すぐ
- 料金
- 天むす(赤だし付)=800円(5個)/天むす=130円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00
津観音寺
日本三大観音として多くの人々の信仰を集める
浅草、大須と並んで日本三大観音の一つ。多数の文化財を有する真言宗の名刹で、別堂の阿弥陀如来は伊勢の天照大神の本地仏として有名。古くから人々の信仰を集めている。
津観音寺
- 住所
- 三重県津市大門31
- 交通
- JR津駅から三重交通三重会館前行きバスで7分、京口立町下車、徒歩3分
- 料金
- 本堂内陣・資料館拝観(要予約)=500円/ (10名以上の団体は400円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(参拝は8:00~20:00)
清流の里ぬくみ
手作り感あふれるキャンプ場
家庭的な雰囲気で手造りのぬくもりを感じるキャンプ場。サイトの大きさや形状はさまざまで、室内BBQスペース付きのサイトもある。そばを流れる川では水遊びができ、大小2つの貸切り家族風呂もある。
![清流の里ぬくみの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010452_2524_1.jpg)
![清流の里ぬくみの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010452_2524_2.jpg)
清流の里ぬくみ
- 住所
- 三重県津市美杉町上多気1904-2
- 交通
- 伊勢自動車道久居ICから国道165号を経由し、県道15号で美杉方面へ。奥津交差点で国道368号へ左折し、道の駅美杉の先、国道沿い右手に現地。久居ICから41km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画2人まで2500円~、3~5人まで3000円~、6人以上追加1人200円~/宿泊施設=コテージ5600~13300円※別途人数料金3歳300円~18歳以上1800円、2泊目から1000円割引/
- 営業期間
- 3月中旬~翌1月中旬
- 営業時間
- イン14:00、アウト14:00(宿泊施設はアウト11:00)