都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 静岡県 x 日帰り入浴専用施設

静岡県 x 日帰り入浴専用施設

静岡県のおすすめの日帰り入浴専用施設スポット

静岡県のおすすめの日帰り入浴専用施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。美しい夕暮れを望む露天風呂が人気「駿河の湯 坂口屋」、古くから「美人の湯」として知られる伊豆長岡の温泉「姫のあし湯」、ひなびた風情のなか、露天風呂付きの浴場からは南アルプスを望む「静岡市南アルプス赤石温泉 白樺荘(日帰り入浴)」など情報満載。

81~100 件を表示 / 全 88 件

静岡県のおすすめスポット

駿河の湯 坂口屋

美しい夕暮れを望む露天風呂が人気

駿河湾を望む高台に建ち、気持ちのいい眺望と源泉掛け流しの温泉が自慢。サウナ、薬湯、岩盤浴を備える充実の癒し空間が広がる。爽快な眺めを楽しみながら湯あみができる露天風呂が格別。

駿河の湯 坂口屋

駿河の湯 坂口屋

住所
静岡県沼津市岡宮1265-3
交通
JR東海道本線沼津駅からタクシーで15分(無料送迎バスあり)
料金
入浴料=大人1100円、小人400円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人1300円、小人500円/ナイト料金(17:00~)=大人900円、小人400円/ナイト料金(土・日曜、祝日、17:00~)=大人1100円、小人500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~23:00(閉館23:30)
休業日
第3木曜、祝日の場合は翌日休、8月は無休

姫のあし湯

古くから「美人の湯」として知られる伊豆長岡の温泉

長岡総合会館前の広場にあり、飲泉所も兼ねている。和風の木造造りで、足湯の周りを10人掛けのベンチが取り囲み、屋根も付いている。温度は熱めで、温泉は掛け流しになっている。

姫のあし湯
姫のあし湯

姫のあし湯

住所
静岡県伊豆の国市古奈255
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線伊豆長岡駅から伊豆箱根バス温泉循環または三津シーパラダイス方面行きで4分、長岡総合会館前下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
7:00~24:00(閉館)
休業日
無休

静岡市南アルプス赤石温泉 白樺荘(日帰り入浴)

ひなびた風情のなか、露天風呂付きの浴場からは南アルプスを望む

畑薙第二ダムのほど近くにあり、山里ののどかな風情がここちよい。南アルプスを望む男女別の浴場、バリアフリー対応の個室浴場はいずれも露天風呂付き。飲食や宿泊設備も整っている。

静岡市南アルプス赤石温泉 白樺荘(日帰り入浴)

住所
静岡県静岡市葵区静岡県静岡市葵区田代ハネ草利1110-5
交通
静岡ICから車で約2時間半
料金
日帰り入浴=大人510円、子ども200円
営業期間
通年
営業時間
4~11月=10:00~18:00、 12~3月=10:00~17:00
休業日
火曜日※火曜が祝日の場合は翌平日、ただし8月・11月は無休

小山町町民いこいの家 あしがら温泉

豊富な湯量、露天風呂から富士山の絶景、自家製そば満喫の温泉処

毎分260リットルの豊かに湧き出る温泉が魅力。晴れた日には内風呂と露天風呂から富士山を正面に眺めることができ、爽快な湯あみを楽しめる。注がれる湯は効能豊かなさらりとしたアルカリ性単純温泉。

小山町町民いこいの家 あしがら温泉

小山町町民いこいの家 あしがら温泉

住所
静岡県駿東郡小山町竹之下456-1
交通
JR御殿場線足柄駅から徒歩20分
料金
入浴料(3時間)=大人500円、小人(3歳~中学生)250円/延長料金(1時間毎)=大人100円、小人50円/ (身体障がい者手帳、療養手帳又は精神障がい者保健福祉手帳の交付を受けている方と介添人(同性1名のみ))
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉館22:00)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(12月31日、翌1月4日休)

白沢温泉もりのいずみ

大井川の渓谷にある温泉施設

大井川の深い渓谷にあるネイチャーリゾート「もりのくに」の温泉施設。四季の風景に彩られた露天風呂は野鳥のさえずりや川のせせらぎをBGMに手足を伸ばしてのんびりと湯あみができる。

白沢温泉もりのいずみ
白沢温泉もりのいずみ

白沢温泉もりのいずみ

住所
静岡県榛原郡川根本町奥泉840-1
交通
大井川鐵道本線千頭駅から大井川鐵道寸又峡温泉行きバスで10分、白沢温泉入口下車、徒歩10分
料金
入浴料=大人1000円、小学生400円/入浴料(17:00~)=大人800円、小学生400円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:30(閉館20:00)、季節により変動あり、要HP確認
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休

河津三郎の足湯処

桜の季節の眺めは特に素晴らしい

河津川沿いにある立寄り湯の2階にある無料の足湯。河津川を望む眺めは抜群で、2月は桜、4月には新緑も楽しめる。川風除けの壁は景色を邪魔しないよう透明になっている。

河津三郎の足湯処

河津三郎の足湯処

住所
静岡県賀茂郡河津町谷津417-32階
交通
伊豆急行河津駅から徒歩6分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(桜まつり期間中は~20:00)
休業日
無休(点検期間休)

湯らっくす公園足湯

遊歩道に敷かれた玉砂利や石は、足裏のツボを心地よく刺激

温泉と健康をテーマに造られた公園の足湯。遊歩道には玉砂利やとがった石などが敷かれ、足裏のツボを心地よく刺激する。

湯らっくす公園足湯

湯らっくす公園足湯

住所
静岡県伊豆の国市長岡613-1
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線伊豆長岡駅から伊豆箱根バス温泉場循環または伊豆三津シーパラダイス方面行きで8分、宗徳寺前下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
7:00~22:00(閉館)
休業日
無休

美足の湯

伊豆高原駅目の前でアクセス抜群

伊豆高原駅の桜並木口にある24時間利用OKの足湯。電車の待ち時間に最適。駅構内の売店でハンドタオルを販売。

美足の湯

美足の湯

住所
静岡県伊東市八幡野1183-2
交通
伊豆急行伊豆高原駅からすぐ
料金
入湯料=無料/
営業期間
通年
営業時間
24時間
休業日
無休(点検期間休)

ジャンルで絞り込む