都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 石川県 x 食品・お酒 > 金沢市 x 食品・お酒

金沢市 x 食品・お酒

金沢市のおすすめの食品・お酒スポット

金沢市のおすすめの食品・お酒スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「四十萬谷本舗 百番街店」、「芝寿し 香林坊大和店」、「味の十字屋 ひがし茶屋街店」など情報満載。

81~100 件を表示 / 全 146 件

金沢市のおすすめスポット

大友楼 金沢百番街 あんと店

金沢伝統の料亭の味

金沢の老舗料亭「大友楼」の味を気軽に味わえる二段重ねのお弁当「金沢の四季」が人気。上段にはカニご飯、下段には治部煮や五目巻玉子など10数種類の総菜が彩り豊かに盛り付けられている。

大友楼 金沢百番街 あんと店

住所
石川県金沢市木ノ新保町1-1金沢百番街あんと
交通
JR金沢駅構内
料金
金沢の四季=1080円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~19:00
休業日
無休

カフェ百番や(金沢駅構内)

かわいらしい菓子が揃う

カップケーキのような見た目の「ふやき・おーれ」がおすすめ。玄米フレークやフルーツフレーバーが入ったシリアルスイーツ。牛乳を注いで朝ごはんにいかが。

カフェ百番や(金沢駅構内)

住所
石川県金沢市木ノ新保町1-1金沢百番街あんと西 2階
交通
JR金沢駅構内
料金
ふやき・おーれ=1200円(3個入)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30
休業日
無休

和菓子 加賀陣屋 金沢百番街店

金箔をあしらったふわふわシフォンケーキ

季節感を大切に地元の素材を使った和菓子を提供。ふわっふわのシフォンケーキの中に、まろやかなカスタードクリームを入れた洋風菓子「金沢の月 プレミアム」が話題だ。

和菓子 加賀陣屋 金沢百番街店

和菓子 加賀陣屋 金沢百番街店

住所
石川県金沢市木ノ新保町1-1金沢百番街あんと内
交通
JR金沢駅構内
料金
金沢の月 プレミアム=864円(12個入)/能登大納言 上々巻=1080円(8切入)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~20:00
休業日
無休

蛍 HOTARU

蛍 HOTARU

住所
石川県金沢市東山1丁目2-7

中田屋 東山店

大粒小豆が美味

さまざまなお茶菓子が親しまれている金沢で、きんつばの名店と知られる。大粒の大納言小豆を厳選し、手間ひまかけて作り上げる上品な味わいには、長年来のファンも多い。

中田屋 東山店
中田屋 東山店

中田屋 東山店

住所
石川県金沢市東山3丁目4-30
交通
JR金沢駅から北陸鉄道橋場町経由東部車庫行きバスで10分、橋場町下車すぐ
料金
きんつば=184円~(1個)、843円~(5個入)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
無休(1月1~2日休)

柴舟小出 野町本店

ショウガの風味が特徴的な「柴舟」は代表的銘菓

金沢の代表的な銘菓として知られる「柴舟」は、柴を積んだ舟を模したもので、ショウガのピリッとした風味が特徴。ほかに創作菓子「新菓苑」などがある。

柴舟小出 野町本店
柴舟小出 野町本店

柴舟小出 野町本店

住所
石川県金沢市野町3丁目2-29
交通
JR金沢駅から北陸鉄道広小路方面行きバスで11分、野町下車すぐ
料金
新菓苑=756円(8個入)、1080円(12個入)/柴舟=756円~(14枚竹籠入)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
日曜不定休、水曜(1月1~2日休)

沖津食品

季節限定のカブラ寿司が好評、近江町市場の海産物と珍味の店

カブラ寿司は11~翌2月の限定品。冬にはぜひとも味わいたい。海産物のおみやげは、宅配便を利用して。

沖津食品
沖津食品

沖津食品

住所
石川県金沢市上近江町36-2
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで3分、武蔵ヶ辻下車すぐ
料金
ぬかいかし=650円~(2本入)/丸干しイカ=600円(1束3~4枚入)/まきぶり=3500~5000円(1本)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:00
休業日
水曜(盆時期休、1月1~4日休)

ドルチェ・カンパーニュ 金沢駅西口店

金箔&銀箔ソフトクリーム

金箔と銀箔の生産量全国トップクラスの金沢。金沢駅西口店限定で、金箔&銀箔を贅沢にのせた美味しいソフトクリームを販売。人気商品のため、早めの購入がおすすめ。

ドルチェ・カンパーニュ 金沢駅西口店

住所
石川県金沢市木ノ新保町1-1金沢駅構内
交通
JR金沢駅構内

あめの俵屋 大和香林坊店

自然な甘みがやさしい昔ながらの飴

天保元(1830)年創業の、金沢でいちばん古い飴屋。砂糖を使わず、良質の米と大麦だけで自然な甘みを引き出した「じろあめ」は、金沢の定番みやげだ。

あめの俵屋 大和香林坊店

住所
石川県金沢市香林坊1丁目1-1大和香林坊 B1階
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで6分、香林坊下車すぐ
料金
じろあめ(壺入)=1080円(270g)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00
休業日
不定休、大和香林坊店の休みに準じる(1月1日休)

杉野屋与作

のど黒のすり身で作った新感覚の揚げかまぼこ

能登の漁港から直送される干物類やかまぼこや与作揚げなどの練り製品が多彩に並ぶ。のど黒や鰤、能登ふぐが人気。

杉野屋与作

住所
石川県金沢市木ノ新保町1-1金沢百番街あんと 1階
交通
JR金沢駅構内

海道屋

自然のままのとれたてを手間ひまかけて仕上げた味

日本海の海産物を原料とした珍味全般を扱っている。ホタルイカの姿漬け、甘エビの塩辛などがおすすめ。能登の「いしり醤油」なども手に入る。

海道屋
海道屋

海道屋

住所
石川県金沢市上近江町33-1
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで3分、武蔵ヶ辻下車すぐ
料金
ホタルイカの姿漬=900円(100g)/甘エビの塩辛=1500円(100g)/いしり醤油=700円(500ml)/青のり=800円(110g)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00
休業日
無休(1月1~2日休)

Kuroneco Jack

カラフル&キュートなガトーショコラ

ガトーショコラの専門店。ラズベリーや抹茶、レモンなど全12種類の定番フレーバーのほか、季節限定のフレーバーもある。味はもちろん、見た目のキュートさにファンが急増中!

Kuroneco Jack
Kuroneco Jack

Kuroneco Jack

住所
石川県金沢市鞍月3丁目27HRビル 1C
交通
JR金沢駅から北陸鉄道工業試験場行きバスで14分、金沢西高校下車、徒歩5分
料金
ガトーショコラ=370円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00、イートインは~16:30
休業日
無休

酒の大沢 本店

入手困難なものや季節限定品がそろう地酒専門店

北陸3県の約500種の地酒がそろう地酒専門店。入手困難なものや季節限定品もある。かつて地元のラジオ・パーソナリティを務めていた店主の話は面白い。

酒の大沢 本店
酒の大沢 本店

酒の大沢 本店

住所
石川県金沢市上近江町30-1
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで3分、武蔵ヶ辻下車すぐ
料金
梵の超吟=10000円(1.8リットル)/天狗舞古古酒吟醸=10000円(1.8リットル)/菊姫大吟醸=11429円(1.8リットル)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:30
休業日
不定休(年始休)

金澤玉寿司 みやこや金澤百番街あんと店

柿の葉寿司が看板商品のみやげ処

昔ながらの素朴なお寿司を販売する金沢百番街の中にあるみやげ処。柿の葉の爽やかな香りが酢飯と旬の魚の旨みとからんだ、柿の葉寿司が店の看板商品だ。

金澤玉寿司 みやこや金澤百番街あんと店

金澤玉寿司 みやこや金澤百番街あんと店

住所
石川県金沢市木ノ新保町1-1金沢百番街あんと 1階
交通
JR金沢駅構内
料金
三彩盛り=1280円/柿の葉すし=648円(5個入)/笹寿し=540円(4個入)、1080円(9個入)/氷室のどぐろ柿の葉寿司=1296円(5個入)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~20:00
休業日
無休

Bagle あのんね堂

オーナー手作りのベーグル専門店

オーナーが手作りするベーグルの専門店。プレーンをはじめ、チョコチョコやいろいろベリーとクリームチーズ、ベーグルサンドなど20種類ほどのベーグルが店に並ぶ。

Bagle あのんね堂

住所
石川県金沢市彦三町2丁目1-25セントレー金沢彦三 1階
交通
JR金沢駅から徒歩10分
料金
プレーン=173円/チョコチョコ=248円/いろいろベリーとクリームチーズ=270円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00
休業日
月・日曜(盆時期休、年末年始休、臨時休あり)

ジャンルで絞り込む