都道府県・ジャンルを指定してください

条件検索

都道府県・ジャンルを指定してください

都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 富山県 > 富山市

富山市

富山市のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した富山市のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。料亭で味わいたい旬の旨み「磯料理 松月」、隈研吾氏デザインのカフェ「DINING&CAFE 呉音」、安心で美味な自然派ます寿し「大多屋 鱒の寿し店」など情報満載。

富山市のおすすめスポット

41~60 件を表示 / 全 299 件

磯料理 松月

料亭で味わいたい旬の旨み

明治44年(1911)創業の料亭。風情ある雰囲気の中、白エビをはじめとする富山湾の恵みをコース料理で提供。庭園を眺めながらゆったりと味わえる。

磯料理 松月の画像 1枚目
磯料理 松月の画像 2枚目

磯料理 松月

住所
富山県富山市岩瀬港町116
交通
富山地方鉄道富山港線岩瀬浜駅から徒歩6分
料金
コース料理=7392円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~21:00(閉店、土・日曜、祝日は要予約)

DINING&CAFE 呉音

隈研吾氏デザインのカフェ

富山市舞台芸術パーク内にあるカフェレストラン。隈研吾氏がデザインしたモダンな建物も話題になり、県外から多くの人が訪れる。ガトーショコラやNYチーズケーキも人気。

DINING&CAFE 呉音の画像 1枚目

DINING&CAFE 呉音

住所
富山県富山市呉羽町2247-3富山市舞台芸術パーク内
交通
あいの風とやま鉄道呉羽駅からすぐ
料金
ごちそうパエリア(L)=2460円/本日のおさかなのアクアパッツア=2050円/定番煮込みハンバーグ(トマトソース、味噌)=1080円/牛ほほ肉の赤ワイン煮込み=1380円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:00(閉店)、ランチタイムは11:30~14:30(L.O.)、ディナータイムは17:00~21:00(L.O.)

大多屋 鱒の寿し店

安心で美味な自然派ます寿し

減農薬栽培の富山県産コシヒカリを100%使い、添加物不使用で仕上げたナチュラルな味わいが評判。県外にもファンが多い。

大多屋 鱒の寿し店の画像 1枚目
大多屋 鱒の寿し店の画像 2枚目

大多屋 鱒の寿し店

住所
富山県富山市西中野町2丁目19-11
交通
JR富山駅から市電南富山駅前行きで13分、小泉町下車、徒歩3分
料金
包み鱒寿し=1980円/一重=1350円/二重=2630円/笹巻半月=680円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~16:00(売り切れ次第閉店)

マリエとやま

エキマエマリエ

富山駅前にあるショッピングセンター。地域の暮らしにマッチしたファッションや雑貨、食品、飲食を取りそろえ、地域の人々に親しまれている。

マリエとやまの画像 1枚目

マリエとやま

住所
富山県富山市桜町1丁目1-61富山ターミナルビル
交通
JR富山駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00、6階レストラン&カフェは11:00~23:00、店舗により異なる

富山市民プラザ

暮らしを楽しく、心豊かに

暮らしの中のアートを提案するイベントを多数開催。親子連れ歓迎のカフェ、北欧雑貨を扱う店など生活を彩る楽しいが詰まったショップが勢揃い。

富山市民プラザ

住所
富山県富山市大手町6-14
交通
JR富山駅から市電環状線で8分、大手モール下車すぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる

クオーレ

とれたての旬菜に感動

地産地消をモットーとしたイタリア料理の名店。シェフ自らが畑で育てた野菜や信頼のおける生産者から直接仕入れた食材を使い、旬の味覚をまるごと味わうことができる。

クオーレの画像 1枚目
クオーレの画像 2枚目

クオーレ

住所
富山県富山市西町8-2
交通
JR富山駅から市電環状線で12分、グランドプラザ前下車すぐ
料金
パコテとやまジビエのラグー=1980円/
営業期間
通年
営業時間
18:00~23:00(閉店24:00)

SIXTH OR THIRD COFFEE STAND

淹れたてのコーヒーとおやつ

店主の井上さんが丁寧に淹れるコーヒーでひと休み。富山市呉羽のカフェ「45CAFE」のスイーツも取り扱う。テイクアウトもできるので気軽に立ち寄りたい。

SIXTH OR THIRD COFFEE STAND

住所
富山県富山市総曲輪2丁目7-12
交通
JR富山駅から市電南富山駅前行きで5分、荒町下車、徒歩5分
料金
ドリップコーヒー=600円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00

神通峡

四季の彩りが美しい峡谷はドライブに最適

神通川に架かる笹津橋から細入地区猪谷付近まで約15kmにわたる峡谷が、神通峡県定公園。鋭く切れ込んだ谷間がうねる自然の造形美は、雄大そのもの。

神通峡の画像 1枚目
神通峡の画像 2枚目

神通峡

住所
富山県富山市牛ヶ増~岐阜県境
交通
JR高山本線笹津駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

古本ブックエンド 1号店

本マニア必見の古書店

映画、音楽、デザイン、美術書など多様なジャンルを取り扱う古本屋。所狭しと並ぶ棚の中には全国的にも貴重な一冊や、富山の魅力を知れるリトルプレスも。

古本ブックエンド 1号店の画像 1枚目

古本ブックエンド 1号店

住所
富山県富山市総曲輪2丁目7-12
交通
JR富山駅から市電南富山駅前行きで6分、荒町下車、徒歩5分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00

日本料理 山崎

富山の魅力が溢れる日本料理

平成10(1998)年10月の開業以来、訪れた人に感動して帰ってもらうことを大切にしている。店主のこだわりは、富山の旬の食材を使った四季を感じる日本料理。富山の地酒とともに、贅沢な味を堪能しよう。

日本料理 山崎

住所
富山県富山市布瀬町南1丁目18-9
交通
JR富山駅から富山地方鉄道バス有沢方面行きで12分、新布瀬下車、徒歩9分
料金
楓コース(昼)=4320円/橘コース(昼)=5616円/楠コース(昼)=8694円/柊コース=13662円/椿コース=19872円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(L.O.、要予約)、17:30~22:00(L.O.、要予約)

喫茶 チェリオ

地元で愛されるレトロ喫茶店

昭和10(1935)年創業のレトロな喫茶店。現在、3代目の店主が昔ながらの味を守っている。初代考案のあんみつやパフェ、プリンアラモードなど正統派の喫茶店メニューが並ぶ。

喫茶 チェリオの画像 1枚目
喫茶 チェリオの画像 2枚目

喫茶 チェリオ

住所
富山県富山市総曲輪3丁目6-15-18-1CUBYビル 1階
交通
JR富山駅から市電環状線で12分、グランドプラザ前下車すぐ
料金
白玉クリームあんみつ=880円/ブレンドコーヒー=490円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00

源 JR富山駅中央改札前売店

名物駅弁・源のますのすし

富山伝統の味を守り続ける老舗メーカーの売店。職人が選びぬいた魚に県産の米を使用した「ますのすし」は、全国の人気駅弁ランキングでも常に上位、お土産の大定番だ。

源 JR富山駅中央改札前売店の画像 1枚目
源 JR富山駅中央改札前売店の画像 2枚目

源 JR富山駅中央改札前売店

住所
富山県富山市富山県富山市明輪町1-225
交通
JR富山駅構内
料金
ますのすし一重1500円/ますのすし小丸 1000円
営業期間
通年
営業時間
6:00~21:30

cafe 54

レコードと本に囲まれて至福のひとときを

ジャズやワールドミュージックなどの幅広いジャンルのレコード・CDに囲まれながら、カフェオリジナルブレンドのコーヒーで一息。紅茶やスイーツも素材から厳選するなど、店主のこだわりがつまっている。まち歩きの休憩にぴったりだ。

cafe 54

住所
富山県富山市中央通り1丁目
交通
JR富山駅から市電環状線で18分、中町下車すぐ
料金
ココナッツクリームケーキ=400円/Jazzコーヒー=500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00、木曜は12:00~

富山市佐藤記念美術館

茶室のある美術館

富山城址公園内にある、静かな雰囲気で作品を鑑賞できる美術館。中国・日本・ペルシャなどの古陶磁や、日本の近世絵画など東洋の古美術を収蔵する。館内には、「柳汀庵」「助庵」という二席の茶室や、総檜造の広間が移築されている。

富山市佐藤記念美術館

住所
富山県富山市本丸1-33
交通
JR富山駅から市電環状線で3分、県庁前下車、徒歩5分
料金
大人210円、高校生以下無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)

高志の国文学館

富山ゆかりの作家、作品の魅力を知る

万葉集の歌から、現代の映画やアニメ、漫画まで富山県ゆかりの作家や作品を紹介。大伴家持の秀歌を朗唱と映像で楽しむ装置やデジタル絵巻など楽しく文学を学べる。ライブラリーでは富山県ゆかりの作品を手にとり、ゆっくりと読書も楽しめる。

高志の国文学館

住所
富山県富山市舟橋南町2-22
交通
JR富山駅から市電富山大学前行きまたは環状線乗車、県庁前下車、徒歩5分
料金
常設展200円、企画展は変動 (障がい者手帳持参で本人と同伴者無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30(閉館18:00)

デフォー 子どもの本の古本屋

子どもの本の専門店

赤ちゃんから高校生までの子どもの本を専門とする古本屋。店内の本は500円以下に抑えている。非売品だが、しかけ絵本を店内で楽しむこともできる。

デフォー 子どもの本の古本屋の画像 1枚目

デフォー 子どもの本の古本屋

住所
富山県富山市総曲輪2丁目7-12
交通
JR富山駅から市電南富山駅前行きで6分、荒町下車、徒歩5分
料金
絵本=500円/単行本=400円/新書版=300円/月間絵本・月間文庫本=100円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00

ココナッツ アイランド本店

フルーツを贅沢にトッピング

フルーツをふんだんに使ったパフェが人気の喫茶店。冬から春にかけては、これでもかというほどのいちごを敷き詰めた名物イチゴパフェを食べようとする人で行列ができる。いちごのパフェは30年以上愛され続ける、11月下旬~翌5月頃まで味わえる季節限定パフェ。

ココナッツ アイランド本店

住所
富山県富山市婦中町笹倉87
交通
JR高山本線速星駅から徒歩15分
料金
いちごのパフェ(季節限定)=900円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~21:00

魚処やつはし

脂ののりが最高の富山湾の寒ブリをブリしゃぶで

富山市四方漁港の魚を直送。栄養源が豊富な富山湾の寒ブリは丸々と太り、脂ののりも最高。冬期限定のブリしゃぶは、土鍋で煮立てただしに通すことで凝縮されたうま味を味わえる。

魚処やつはしの画像 1枚目
魚処やつはしの画像 2枚目

魚処やつはし

住所
富山県富山市桜木町6-4千歳ビル 1階
交通
JR富山駅から徒歩10分
料金
ブリのしゃぶしゃぶ=時価/刺身盛合せ=1950円/コース料理=4100円・5200円・6300円/付出し=350円/
営業期間
通年
営業時間
17:30~22:00(閉店22:30)

交通手段から探す