都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 千葉県

千葉県

千葉県のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した千葉県のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。地元の特産品はさつまいも。芋掘りや落花生掘り体験も「道の駅 くりもと 紅小町の郷」、惜しみのない特大ネタが自慢「島武水産」、「Chicken and chips」など情報満載。

121~140 件を表示 / 全 1,615 件

千葉県のおすすめスポット

道の駅 くりもと 紅小町の郷

地元の特産品はさつまいも。芋掘りや落花生掘り体験も

都市と農村の交流拠点。地元農産物を味わったり季節の野菜の収穫を体験したりすることができる。特産はさつまいも。直売所にはたくさんのさつまいもが並び、芋掘り体験や落花生掘り体験も。

道の駅 くりもと 紅小町の郷
道の駅 くりもと 紅小町の郷

道の駅 くりもと 紅小町の郷

住所
千葉県香取市沢1372-1
交通
東関東自動車道成田ICから国道295号、県道44号を小見川方面へ車で約12km
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00、レストランは11:00~14:00(閉店14:30)
休業日
無休(12月31日~翌1月3日休)

島武水産

惜しみのない特大ネタが自慢

外川港と銚子港から水揚げされた新鮮な魚介を回転ずしで楽しめる。深海魚のアブラボウズや、キンメ鯛、ビンデカ、大ダコ、キングサーモンなどのネタの大きさには驚き。

島武水産
島武水産

島武水産

住所
千葉県銚子市犬吠埼10248-1
交通
銚子電鉄犬吠駅からすぐ
料金
舟盛り定食=2160円/ビンデカ・大ダコ・キングサーモン=各324円/伊達巻=324円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(L.O.)、17:00~20:00(L.O.)、土・日曜、祝日は11:00~20:00(L.O.)
休業日
火曜(GW・盆時期は営業)

レストランこだま

肉屋直営のレストラン

昭和41(1966)年創業の店。人気の勝浦タンタンメンのほか、肉料理のメニューも豊富で、特に焼肉ライスはおすすめ。

レストランこだま

レストランこだま

住所
千葉県勝浦市鵜原831
交通
JR外房線鵜原駅から徒歩5分
料金
チャーシュータンタンメン=900円/タンタンメン=700円/カツライス=1250円/ポークソテーライス=1350円/焼肉ライス=850円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~15:00(L.O.)、16:30~20:00(L.O.、第2・4水曜は昼のみ)、土・日曜は10:30~20:00(L.O.、時期により異なる)
休業日
木曜(1月1~2日休)

江川海岸

まるでウユニ塩湖。幻想的な光景に感動

南米のウユニ塩湖そっくりの風景が見られるとSNSなどで話題に。条件がそろえば海面が鏡のように空を映し出し、とくに夕暮れ時は幻想的。

江川海岸
江川海岸

江川海岸

住所
千葉県木更津市久津間
交通
JR内房線巌根駅からタクシーで6分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

高家神社

料理の神様が祀られる

日本で唯一、料理の祖神である「高倍神」を祀る神社。毎年5月17日・10月17日・11月23日には、包丁とまな箸を使って手を触れずに魚を調理する庖丁式が奉納される。

高家神社
高家神社

高家神社

住所
千葉県南房総市千倉町南朝夷164
交通
JR内房線千倉駅から館山日東バス安房白浜行きで3分、高家神社入口下車、徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉門)
休業日
無休

房総鴨川温泉 是空

海を一望できるロケーション

魅力はなんといっても、海に面した三つの貸切露天風呂。空を仰ぎながらお湯に浸かれば、日々の疲れも解消される。食事は、地元で獲れた地魚や季節の料理だ。

房総鴨川温泉 是空

住所
千葉県鴨川市太海浜24-1
交通
JR内房線太海駅から徒歩10分
料金
1泊2食付=15120~35640円/外来入浴(11:00~21:00、要予約)=1300円(貸切料含む)/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

海辺の小さなプリン屋さん MARUHEI

地産地消の自家製プリンを

海辺の小さなお宿 まるへい民宿のインショップ。オリジナルのピーナッツプディングは、南房総産の卵、房州酪農牛乳、千葉県産ピーナッツ、自家農園の摘みたてハーブなど、地元の食材にこだわっている。

海辺の小さなプリン屋さん MARUHEI

住所
千葉県館山市沼985-10
交通
JR内房線館山駅からタクシーで5分
料金
南房総ピーナッツプディング=280円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
不定休

行元寺

名匠が遺した貴重な作品群

嘉祥2(849)年に慈覚大師円仁によって草創された、由緒ある寺。幻の名工として知られる高松又八の作品および波の伊八の彫刻を多く所蔵している。

行元寺

行元寺

住所
千葉県いすみ市荻原2136
交通
いすみ鉄道国吉駅からタクシーで8分
料金
本堂拝観料(文化財修復基金)=500円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由(本堂・書院の見学は月~金曜は団体のみ予約制、案内・講話は10:00~16:00)
休業日
月~金曜、祝日の場合は営業(8月13~15日休、12月26~31日休)

風のアトリエ

海を望み心穏やかに過ごす

「地球の丸く見える丘展望館」の前にあるおしゃれな喫茶店。香りのよいブレンドコーヒー、レモンミントティー、手作りピザなどを、ピアノの調べの中でゆっくりと味わいたい。

風のアトリエ
風のアトリエ

風のアトリエ

住所
千葉県銚子市千葉県銚子市天王台718
交通
銚子電鉄犬吠駅から徒歩10分
料金
海老と彩り野菜のクリームソースパスタ=972円(M)・1620円(L)/カキと青菜のトマトソースパスタ=972円(M)・1620円(L)/地元の魚介や野菜を使った日替わりランチ=1080円~/ブレンド=378円/レモニーミント=540円/ 平均予算(昼):1000円, 平均予算(夜):1000円
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(ラストオーダー17:30、ディナーは金・土曜日の予約のみ)
休業日
月曜(祝日の場合は翌日休/GW・盆時期・年末年始は営業)

斎武商店

外房でヒジキを買うならここへ

斎武のヒジキは、新鮮な生ひじきを加工。水に戻すだけで生でも食べられる。ノンカロリーで、カルシウム、鉄分が豊富に含まれヘルシー。煮物だけでなくサラダにもよく合う。

斎武商店
斎武商店

斎武商店

住所
千葉県鴨川市浜荻924-2
交通
JR外房線安房天津駅からタクシーで10分
料金
ひじき=648円~/炊き込みひじき御飯=756円/ひじき蕎麦=648円/ひじき寒天=540円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00
休業日
無休(1月1日休)

小松寺

人里離れ、秋の紅葉やカエデが見事

文武天皇の御代(683~707年)に役小角が創建。山岳修行者の霊地とされ、国指定重要文化財の銅造十一面観音坐像や県指定有形文化財の梵鐘が残る。

小松寺

小松寺

住所
千葉県南房総市千倉町大貫1057
交通
JR内房線千倉駅からタクシーで8分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休

大黒山展望台

城の形をした展望台

東京湾に面した大黒山の頂上にある、天守閣風の展望台。浮島や勝山漁港が見渡せる。明かりがないため、夜間に訪れる際は注意が必要。

大黒山展望台

住所
千葉県安房郡鋸南町勝山地先
交通
JR内房線安房勝山駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

網元の宿 ろくや

メイン素材で選べる宿泊プランもある

網元直営の温泉宿。貸切露天風呂と和風モダンな客室が人気を集めている。朝、定置網で水揚げされた網元ならではの地魚や農家直送の野菜を使った、新鮮な漁師料理が自慢だ。

網元の宿 ろくや
網元の宿 ろくや

網元の宿 ろくや

住所
千葉県南房総市久枝494
交通
JR内房線岩井駅から徒歩12分(送迎あり、詳細は予約時確認)
料金
1泊2食付=13300~20020円/ (シーズン料金あり)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

白浜ひものセンター

種類豊富な干物は太陽と海の恵み

天日干しの干物を中心に房州の海産物を扱う。名物「クジラのたれ」はクジラの背中の肉をタレに漬け天日干しにした乾物。イカやアワビの塩辛などもある。

白浜ひものセンター
白浜ひものセンター

白浜ひものセンター

住所
千葉県南房総市白浜町白浜2782-8
交通
JR内房線館山駅からJRバス安房神戸経由安房白浜行きで40分、終点下車、徒歩3分
料金
アジの干物=160円(中・1枚)/サンマの丸干し=70円~(1本)/クジラのたれ=680円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(時期により異なる)
休業日
不定休

Olive

海を見ながらゆったりと

目の前に広がる白浜の海が一望できるカフェ。さえぎるものが何もない開放的な2階席からは、大島や八丈島まで見えることもある。色が美しいハーブティーは10種類揃っている。

Olive
Olive

Olive

住所
千葉県南房総市白浜町白浜623-18
交通
JR内房線館山駅からJRバス安房神戸経由安房白浜行きで36分、野島埼灯台口下車、徒歩5分
料金
フレンチトーストセット=1100円/ミックスピザ=1600円/シーフードカレー=1600円/シーフードアラビアータ=950円/ケーキセット=650円/ハーブティー各種=400円/シーフードピザ=1800円/ローズヒップティー=400円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店)
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

たてやま旬鮨 海の花

ご当地グルメを満喫できる一軒

館山駅前に店を構え、地元伊戸港の獲れたてのネタをふんだんに使った、館山のご当地グルメが満喫できる。また、ランチタイム限定のセットメニューも充実。

たてやま旬鮨 海の花

住所
千葉県館山市北条2903マラガモール 1階
交通
JR内房線館山駅からすぐ
料金
海鮮丼=1800円/
営業期間
通年
営業時間
11:15~14:30(閉店15:00)、17:00~21:30(閉店22:00)、土・日曜、祝日は11:15~21:30(閉店22:00)
休業日
木曜、祝日の場合は営業(GW・盆時期・年末年始は営業)

ジャンルで絞り込む