都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 群馬県 > 沼田市

沼田市

沼田市のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した沼田市のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。左甚五郎作といわれる如意輪観音の木彫像が堂内に安置されている「浮島観音堂」、奥利根の観光などに最適「ホテルリブマックスBUDGET群馬沼田」、この渓谷は大絶壁や無数の甌穴など自然が作る美景が凝縮している「吹割渓谷(吹割の滝)」など情報満載。

41~60 件を表示 / 全 69 件

沼田市のおすすめスポット

浮島観音堂

左甚五郎作といわれる如意輪観音の木彫像が堂内に安置されている

吹割の滝から150mほど上流、浮島の岩頭にある観音堂。堂内には、日光東照宮眠り猫で知られる名工・左甚五郎の手によるといわれる如意輪観音の木彫像が安置されている。

浮島観音堂

浮島観音堂

住所
群馬県沼田市利根町追貝
交通
JR上越線沼田駅から関越交通鎌田・戸倉方面行きバスで40分、吹割の滝下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
4月上旬~11月下旬
営業時間
境内自由
休業日
期間中無休

ホテルリブマックスBUDGET群馬沼田

奥利根の観光などに最適

沼田駅から徒歩10分の好立地。群馬県北部の観光やビジネスに適したロケーションにある。家族連れで泊まれるトリプルルームや和室などもある。

ホテルリブマックスBUDGET群馬沼田

住所
群馬県沼田市下之町900
交通
JR上越線沼田駅から徒歩10分
料金
シングル=5600円~/ツイン=9600円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

吹割渓谷(吹割の滝)

この渓谷は大絶壁や無数の甌穴など自然が作る美景が凝縮している

片品川の支流の中でも、有数の美しさを誇る渓谷。屏風岩と呼ばれる大絶壁や、河床にできた無数の甌穴など、自然の創造美を感じさせてくれる。新緑や紅葉の頃特に美しい。

吹割渓谷(吹割の滝)
吹割渓谷(吹割の滝)

吹割渓谷(吹割の滝)

住所
群馬県沼田市利根町追貝
交通
JR上越線沼田駅から関越交通鎌田・戸倉方面行きバスで40分、吹割の滝下車、徒歩6分
料金
情報なし
営業期間
4月上旬~11月下旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

玉原高原

湿原植物や紅葉、スキーが楽しめるリゾート地

標高1200~1500mの玉原高原。ミズバショウをはじめ、数多くの湿原植物が目を楽しませてくれる。玉原高原に隣接する「たんばらラベンダーパーク」は、関東最大級5万株のラベンダーが見事。

玉原高原

住所
群馬県沼田市玉原高原
交通
JR上越線沼田駅からタクシーで50分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

果物狩り 果実庭

低農薬・有機栽培の果樹園

2.2haの広大な果樹園。減農薬栽培でていねいに育てられたリンゴ、サクランボ、桃を、季節ごとに味わうことができる。キッズスペースが完備されており、子ども連れでもゆっくりと過ごせる。

果物狩り 果実庭

住所
群馬県沼田市横塚町1302-1
交通
JR上越線沼田駅から関越交通川場循環バスで15分、下組下車すぐ
料金
リンゴ食べ放題=大人400円、3歳~小学生300円、0~2歳無料/リンゴ持ち帰り=500円(1kg)/サクランボ30分食べ放題=大人1620円、3歳~小学生1080円、0~2歳無料/
営業期間
リンゴは9~12月上旬、サクランボは6月中旬~7月上旬
営業時間
8:30~18:00
休業日
期間中無休

老神温泉 湯元華亭

四季折々の景色が自慢

老神温泉街にあり、洗練されたデザインの館内や趣向を凝らした露天風呂が目を引く。岩風呂、気泡湯、寝湯、足湯など、充実した風呂がうれしい。名物料理「ざる豆腐」や舞茸料理が評判。

老神温泉 湯元華亭
老神温泉 湯元華亭

老神温泉 湯元華亭

住所
群馬県沼田市利根町大楊1519-4
交通
JR上越線沼田駅から関越交通老神温泉経由鎌田・戸倉方面行きバスで36分、老神温泉下車、徒歩5分
料金
入浴料(3時間)=大人700円、小人450円/入浴料(6時間)=大人900円、小人650円/入浴料(1日)=大人1100円、小人850円/食事・個室付パック(個室3時間、タオル・バスタオル・浴衣セット、要予約)=5500円/ (入湯税込大人50円、障がい者手帳持参で割引あり)
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉館19:00)、土・日曜、祝日は10:00~、冬期は12:00~、土・日曜、祝日は12:00~20:00(閉館21:00)
休業日
金曜(12月31日~翌1月1日休)

星の降る森(キャンプ場)

満天の星が広がるキャンプフィールド

芝生や草地の開放的なオートキャンプサイトが心地よい。バンガローやキャビンなど宿泊施設もあり、レンタル品も充実しているのでビギナーでも安心だ。周辺ではラフティングやカヌーなどのアクティビティも手軽に楽しめる。

星の降る森(キャンプ場)

住所
群馬県沼田市上発知町2543
交通
関越自動車道沼田ICから国道120号を日光方面、県道64号で川場村へ。道の駅川場田園プラザの交差点を左折、キャンプ場案内看板を右折し現地へ。沼田ICから10km
料金
入場料=大人440円、小人220円、犬660円、その他のペット330円/サイト使用料=オートサイト4400円~、AC電源付6270円~/宿泊施設=ファミリーバンガロー13750円~、サンセットバンガロー15950円~/
営業期間
通年
営業時間
イン13:00、アウト11:00(宿泊施設はイン15:00、有料でイン9:30~、アウト~16:00可能)
休業日
無休

黒檜山

夏は高山植物、冬は山頂の沼でワカサギ釣りが楽しめる

上毛三山のひとつで、日本百名山に名を連ねる赤城山の最高峰。遠くから見ると猫が寝そべっているように見える「猫岩」や、谷川岳や上州武尊山などが一望できる「天空のひろば」がある。

黒檜山
黒檜山

黒檜山

住所
群馬県沼田市利根町根利
交通
JR前橋駅から関越交通富士見温泉行きバスで30分、終点で関越交通赤城山ビジターセンター行きバスに乗り換えて40分、あかぎ広場下車、徒歩1時間40分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

源泉湯の宿 紫翠亭

絶景の露天風呂付きの客室もある

美しい自然に囲まれた和風温泉リゾート。旬の食材を活かした会席料理が好評。和心を配った柔らかな木の色合いに包まれた部屋でのんびりできる。

源泉湯の宿 紫翠亭
源泉湯の宿 紫翠亭

源泉湯の宿 紫翠亭

住所
群馬県沼田市利根町老神550
交通
JR上越線沼田駅から関越交通老神温泉経由鎌田・戸倉方面行きバスで42分、老神温泉下車すぐ(駅から送迎あり、上毛高原駅14:00発、沼田駅14:40発、前日17:00までの予約制)
料金
1泊2食付=12960~54000円/ (入湯税別150円)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

子持山

火山地形の名残がよく観察できる天然の奇勝

群馬県北西部にある多くの登山者が訪れる人気の山。山麓の子持神社から山頂までの登山道の途中には、屏風岩や獅子岩などの様々な形の岩が見られる。

子持山

住所
群馬県沼田市屋形原町
交通
JR上越線渋川駅からタクシーで25分(子持神社横の登山道まで)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

皇海山 Camp Forest

隠れ家のような小さな森のキャンプ場

松林に囲まれたサイトは静かで快適で、宿泊施設も揃う。キャンプを楽しむには十分な環境も魅力。

皇海山 Camp Forest

住所
群馬県沼田市利根町追貝2618
交通
関越自動車道沼田ICから国道120号で片品村方面へ。皇海山の案内板で右折し約3km。沼田ICから18km

穴原湯 東秀館

天然温泉でのんびりくつろぐ

名湯老神の湯の効能を自家源泉100%、掛け流しで楽しめる宿。庭園の一隅にある野趣ある露天風呂や女性限定のバラ湯があり、目でも楽しめる風呂でお湯を満喫できる。

穴原湯 東秀館

住所
群馬県沼田市利根町穴原1151
交通
JR上越線沼田駅から関越交通老神温泉経由鎌田・戸倉方面行きバスで42分、老神温泉下車、徒歩10分(送迎あり、詳細は予約時確認)
料金
1泊2食付=10950~18510円/外来入浴(15:00~19:00、繁忙期不可)=600円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

沼田公園(沼田城址)のサクラ

ライトアップされた「御殿桜」に目を奪われる

沼田公園に咲く桜のほとんどはソメイヨシノだが、ひと足早く咲く「御殿桜」と呼ばれるヒガンザクラが公園のシンボル。20m近く枝を広げる巨木の美しい姿は実に見事だ。毎年春には「沼田公園桜まつり」が開催される。

沼田公園(沼田城址)のサクラ
沼田公園(沼田城址)のサクラ

沼田公園(沼田城址)のサクラ

住所
群馬県沼田市西倉内町594
交通
JR上越線沼田駅から関越交通沼田市保健福祉センター行きバスで4分、沼田局前下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
4月上旬~中旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

果実の里 原田農園

四季折々に楽しめる観光フルーツ農園

桃、りんごをはじめ、フルーツや野菜の収穫が一年中楽しめる観光フルーツ農園。自家菓子工房で製造されたりんごジュースやスイーツもおすすめ。

果実の里 原田農園
果実の里 原田農園

果実の里 原田農園

住所
群馬県沼田市横塚町1294
交通
JR上越線沼田駅から関越交通川場循環バスで15分、下組下車すぐ
料金
試食+2個もぎとり=866円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(時期により異なる)
休業日
無休

玉原高原のミズバショウ

5月上旬にはミズバショウの花が見事で「小尾瀬」とも呼ばれる

標高1200~1500mの玉原高原。「小尾瀬」とも呼ばれる玉原湿原では5月上旬にミズバショウが花のピークを迎える。

玉原高原のミズバショウ
玉原高原のミズバショウ

玉原高原のミズバショウ

住所
群馬県沼田市玉原高原
交通
JR上越線沼田駅からタクシーで40分
料金
情報なし
営業期間
4月下旬~5月中旬(場所・気候により異なる)
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

古民家のお蕎麦やさん五月八日

古民家の囲炉裏端でそばランチを

築200年の古民家を移築したそば店。毎朝、玄そばから挽いて作る手打ちそばを、囲炉裏端でいただける。

古民家のお蕎麦やさん五月八日

住所
群馬県沼田市下川田町891-4
交通
JR上越線沼田駅からタクシーで5分

伍楼閣(日帰り入浴)

自慢の露天風呂の1つ「赤城の湯」は全国露天風呂百景に選ばれた

片品渓谷を望む4つの露天風呂が自慢。なかでも「赤城の湯」は全国露天風呂百景に選ばれた露天風呂で、目の前に広がる渓谷美はまるで山水画のよう。

伍楼閣(日帰り入浴)
伍楼閣(日帰り入浴)

伍楼閣(日帰り入浴)

住所
群馬県沼田市利根町老神602-10
交通
JR上越線沼田駅から関越交通老神温泉経由鎌田・戸倉方面行きバスで42分、老神温泉下車すぐ
料金
入浴料(2時間)=1000円/貸切風呂(30分)=1000円/ (貸切風呂の料金は別途入浴料加算)
営業期間
通年
営業時間
12:00~15:00
休業日
無休

皇海山

信仰登山が盛ん。山頂には青銅の剣や渡良瀬川水源碑がある

山頂には「渡良瀬川水源碑」がある。庚申山の奥の院として信仰登山が盛んで、山頂直下に青銅の剣がある。林道はたびたび通行止めとなるので、事前確認がおすすめ。

皇海山
皇海山

皇海山

住所
群馬県沼田市利根町根利
交通
JR上越線沼田駅からタクシーで2時間
料金
情報なし
営業期間
4月下旬~11月下旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む