都道府県・ジャンルを指定してください

条件検索

都道府県・ジャンルを指定してください

都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 栃木県 > 宇都宮市

宇都宮市

宇都宮市のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した宇都宮市のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「BARISAI CAFE」、近郊のおみやげ品が数多く並ぶ「上河内サービスエリア(上り)」、花の名所としても知られ、市民の憩いの場となっている「八幡山公園」など情報満載。

宇都宮市のおすすめスポット

121~140 件を表示 / 全 171 件

上河内サービスエリア(上り)

近郊のおみやげ品が数多く並ぶ

手作りにこだわったメニューを提供するレストランでゆったりした食事が取れる。気軽なスナック・軽食も充実のメニュー。

上河内サービスエリア(上り)の画像 1枚目
上河内サービスエリア(上り)の画像 2枚目

上河内サービスエリア(上り)

住所
栃木県宇都宮市今里町中丸1145
交通
東北自動車道矢板ICから宇都宮IC方面へ車で9km
料金
とちぎゆめポークスタミナ焼定食(あさや)=1350円/日光ゆばそば・うどん(フードコート)=830円/御用邸チーズケーキ(売店)=1580円/
営業期間
通年
営業時間
レストランは11:00~21:00、フードコートは24時間、売店は24時間、充電スタンドは24時間

八幡山公園

花の名所としても知られ、市民の憩いの場となっている

花の名所として市民に親しまれている丘陵に広がる公園。園内には約800本の桜と約700株のツツジが植えられている。桜の見頃は4月上旬~中旬、ツツジの見頃は4月下旬~5月上旬だ。

八幡山公園の画像 1枚目
八幡山公園の画像 2枚目

八幡山公園

住所
栃木県宇都宮市塙田5丁目1-1
交通
JR宇都宮駅から関東自動車バス駒生営業所行きで7分、県庁前下車、徒歩15分
料金
入園料=無料/宇都宮タワー=大人190円、小・中学生90円/ゴーカート(1周)=140円/
営業期間
通年
営業時間
入園自由、展望塔9:00~16:30(観桜期間中は~20:30)、ゴーカート9:00~16:00

大谷景観公園

そそり立つ岸壁と芝生のまぶしさ

大谷石の岩壁が連なり、壮大な奇観を一望できる公園。大谷石のむきだしとなった岩肌が美しく、奇岩も見つかる。芝生の上でくつろぎながら、じっくりと観賞したい。

大谷景観公園の画像 1枚目

大谷景観公園

住所
栃木県宇都宮市大谷町
交通
JR宇都宮駅から関東自動車立岩行きバスで30分、資料館入口下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

豚喜喜本店

栃木県産豚肉の旨みと国産野菜の甘みを楽しめる

店内でフリルレタスを栽培しており、収穫した新鮮なフリルレタスで餃子を包んだ「豚バラレタス巻き餃子」が、女性にも大人気。

豚喜喜本店

住所
栃木県宇都宮市馬場通り4丁目2-3
交通
JR宇都宮駅から関東自動車宇都宮市内循環線「きぶな」バスで5分、宇都宮二荒山神社下下車すぐ
料金
焼餃子(1人前6個)=290円/豚バラレタス巻餃子(1人前4個)=370円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店)、17:00~21:00(閉店)、土曜は11:00~21:00(閉店)、日曜、祝日は11:00~20:00(閉店)

炭火焼肉 おおつか 宇都宮店

とちぎ和牛のうまみを焼肉で味わい尽くす

観光客にもそのおいしさを知って欲しいと、目利きが厳選したA5ランクのとちぎ和牛のみを提供。シンプルな炭火焼きで、肉のうまみを堪能できる。ランチタイムのステーキ丼やハンバーグはコスパも優秀。宇都宮市内だけで流通し、幻といわれる宇都宮牛も扱っている。

炭火焼肉 おおつか 宇都宮店

住所
栃木県宇都宮市下栗町695-7
交通
JR宇都宮駅からタクシーで15分

大室石細工店

大谷石を使った工芸品の店

大谷観音のすぐ近くにある美術工芸品を扱う店。宇都宮特産の大谷石で作ったカエルや灯ろうなどを販売している。みやげに最適な小物など種類豊富に並んでいる。

大室石細工店の画像 1枚目

大室石細工店

住所
栃木県宇都宮市大谷町1196
交通
JR宇都宮駅から関東自動車立岩行きバスで30分、大谷観音前下車すぐ
料金
大谷石のカエル=600円/灯ろう=500円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00

栃木県立美術館

日本の近代美術館の先駆けとなった美術館

昭和47(1972)年、日本の公立近代美術館の先駆けとしてオープン。日本画、工芸、書、油彩画、彫刻など栃木県や国内外の作家の近現代美術作品を9000点近く収蔵している。

栃木県立美術館の画像 1枚目
栃木県立美術館の画像 2枚目

栃木県立美術館

住所
栃木県宇都宮市桜4丁目2-7
交通
JR宇都宮駅から関東自動車作新学院方面行きバスで15分、桜通十文字下車すぐ
料金
大人250円、高・大学生120円、中学生以下無料、企画展は別料金 (各種障がい者手帳持参で無料、等級により同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00)

まげし とちぎや

栃木の味をたっぷり味わえる

24時間営業の大衆そば居酒屋。日光産の蕎麦はのど越しのいい二八で。ランチタイムはセットがお得。栃木の郷土料理など、豊富にそろう一品料理は、地酒と一緒に味わいたい。

まげし とちぎや

住所
栃木県宇都宮市曲師町2-11
交通
東武宇都宮線東武宇都宮駅から徒歩5分

正嗣 宮島本店

皮はパリッ。中は野菜がたっぷりのシンプル派

焼餃子と水餃子だけの店。薄めの皮をパリッときつね色に焼き上げる小ぶりの焼餃子は歯ざわりがよく、中身の餡においしさが凝縮している。テイクアウトも人気だ。

正嗣 宮島本店

住所
栃木県宇都宮市馬場通り4丁目3-1
交通
JR宇都宮駅から徒歩15分

宮CYCLEステーション

「自転車の街」散策に最適

「自転車の街」としても知られる宇都宮。スポーツバイクのレンタルや休憩スペース、シャワー施設を提供し、自転車利用者をサポートしている。

宮CYCLEステーションの画像 1枚目
宮CYCLEステーションの画像 2枚目

宮CYCLEステーション

住所
栃木県宇都宮市川向町1-48
交通
JR宇都宮駅からすぐ
料金
レンタサイクル=510円(4時間)、1030円(1日、身分証明書が必要)/
営業期間
通年
営業時間
7:00~20:00(閉館、レンタサイクルは~19:00)

ブーランジュリ マルシェ

店内を賑わすパンは味もカタチもさまざま

店主いわく「見ても食べてもおいしい、パン以上ケーキ未満のパン」をそろえる。中でも人気はさっくりとしたパイ生地を使ったデニッシュのシリーズ。トッピングのフルーツで季節の旬も感じられる。

ブーランジュリ マルシェの画像 1枚目
ブーランジュリ マルシェの画像 2枚目

ブーランジュリ マルシェ

住所
栃木県宇都宮市東宿郷3丁目5-20
交通
JR宇都宮駅から徒歩12分
料金
パンシュー=300円/ミックスベリー=270円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00

BAR YAMANOI

BAR YAMANOI

住所
栃木県宇都宮市江野町2-6高橋ビル 2階

Dining蔵おしゃらく

体にうれしい名物ランチ

築70年の大谷石蔵をリノベーションしたレトロでモダンなダイニング。料理長が厳選した栃木の旬の食材を使用した料理と、栃木の地酒や焼酎などが楽しめる。

Dining蔵おしゃらくの画像 1枚目
Dining蔵おしゃらくの画像 2枚目

Dining蔵おしゃらく

住所
栃木県宇都宮市宮園町8-9
交通
東武宇都宮線東武宇都宮駅から徒歩3分
料金
美養膳プレート(ランチタイムのみ)=1400円/ディナーコース=3000円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店14:30)、18:00~21:00(閉店22:00)、金・土曜の夜は~22:00(閉店23:00)

梅月堂

和菓子店で味わう「餃子」とは

宇都宮にある和菓子の店。名物の「餃子パイ」は宇都宮ならではのユニークなお菓子。フレッシュバターを使用したパイ皮の中に、マロングラッセを混ぜた白あんがぎっしり。

梅月堂の画像 1枚目
梅月堂の画像 2枚目

梅月堂

住所
栃木県宇都宮市池上町2-8
交通
東武宇都宮線東武宇都宮駅から徒歩5分
料金
餃子パイ=1200円(5個入)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00

Rei*

Rei*

住所
栃木県宇都宮市中央5丁目11-9

アキモ浅漬工場(見学)

幅広い世代が数多く訪れる浅漬け製造工場の見学

子供から大人まで、誰でも参加できる浅漬け製造工場の見学を実施している。衛生管理をされた工場見学のあとは国産野菜の漬物の試食タイムがあり、オリジナルグッズのプレゼントもある。

アキモ浅漬工場(見学)の画像 1枚目
アキモ浅漬工場(見学)の画像 2枚目

アキモ浅漬工場(見学)

住所
栃木県宇都宮市石井町2341
交通
JR宇都宮駅から東野交通益子・真岡方面行きバスで25分、鬼怒大島下車、徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~、13:30~

高橋餃子店

ひとつひとつていねいに手間ひまかけた匠の味

宇都宮の餃子店の中で唯一「イベリコ豚」を使用し、自家製の皮には最高級の粉と言われる「天壇(てんだん)」を、野菜は国産の朝採れ野菜を使うなど食材を厳選している。

高橋餃子店

住所
栃木県宇都宮市田下町455
交通
JR日光線鹿沼駅からタクシーで15分