都道府県・ジャンルを指定してください

条件検索

都道府県・ジャンルを指定してください

都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 栃木県 > 宇都宮市

宇都宮市

宇都宮市のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した宇都宮市のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。大谷石でトレジャーハント「Cobble」、しつけや飼育も体験できる「宇都宮動物園」、源泉掛け流し100%の岩風呂など多彩な湯船が楽しめる温泉施設「天然温泉 ザ・グランドスパ南大門」など情報満載。

宇都宮市のおすすめスポット

81~100 件を表示 / 全 171 件

Cobble

大谷石でトレジャーハント

探検気分で大谷石を満喫できるアクティビティ施設。「オーヤイシティ」エリアでは、大谷石の魅力にふれられる体験を、「そらテラス」エリアでは、予約不要・手ぶらでBBQが楽しめる。

Cobbleの画像 1枚目

Cobble

住所
栃木県宇都宮市大谷町909
交通
JR宇都宮駅から関東自動車大谷・立岩行きバスで30分、資料館入口下車、徒歩5分
料金
入場料=無料/BBQスタンダードプラン=3300円/イシミッケ!=700円/イシノボリ!=700円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00、オーヤイシティは土・日曜、祝日は10:30~

宇都宮動物園

しつけや飼育も体験できる

約95種類の動物を飼育・展示。動物たちとの距離が近く、その大きさや温かさを間近に感じることができる。毎月20日はアニマルの日特別イベントを開催。

宇都宮動物園の画像 1枚目
宇都宮動物園の画像 2枚目

宇都宮動物園

住所
栃木県宇都宮市上金井町552-2
交通
JR宇都宮駅から関東自動車山王団地行きまたは石那田・今市車庫・日光東照宮行きバスで23分、下金井町下車、徒歩5分
料金
入園料=大人1600円、小人800円/ (団体割引あり、障がい者手帳持参で本人と介護者1名割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉園、時期により異なる)

天然温泉 ザ・グランドスパ南大門

源泉掛け流し100%の岩風呂など多彩な湯船が楽しめる温泉施設

源泉掛け流し100%の岩風呂「愛の湯」をはじめ、檜の湯、美肌の湯など男女各15もの多彩な湯船が楽しめる温泉施設。3種類の岩盤浴や露天風呂、本格指圧マッサージ、韓国式アカスリなど各種癒しメニューも充実。

天然温泉 ザ・グランドスパ南大門の画像 1枚目

天然温泉 ザ・グランドスパ南大門

住所
栃木県宇都宮市今泉3丁目2-18
交通
JR宇都宮駅から徒歩8分
料金
入浴料=大人1980円、小人(3~12歳)660円、幼児無料/入浴料(土・日曜、祝日)=大人2200円、小人(3~12歳)756円/深夜料金(翌1:00~)=大人1540円、小人1100円加算/
営業期間
通年
営業時間
24時間(入館は10:00~翌8:00)

ライトライン

大きな窓から外の景色が楽しめる

人と環境に優しい路面電車。JR宇都宮駅東口から芳賀町を結び、通勤・通学からグルメ、散歩、ショッピングまで、宇都宮の街めぐりがより便利に。平日のピーク時は約6分間隔、オフピーク時は12分間隔で運転している。

ライトラインの画像 1枚目
ライトラインの画像 2枚目

ライトライン

住所
栃木県宇都宮市宮みらいほか宇都宮駅東口~芳賀・高根沢工業団地駅
交通
JR宇都宮駅から徒歩5分
料金
乗車料=150~400円/
営業期間
通年
営業時間
5:50~23:46(宇都宮駅東口発、平日、下り)

めんめん

パリパリの見事な羽根も味のひとつ目で楽しむおいしさを

見事な羽根つき餃子が特徴のめんめん。目にも楽しませてくれる餃子は、中華料理の要であるガラスープを餡の豚肉と野菜にたっぷりと吸わせており、はじけるほどのジューシーさ。

めんめんの画像 1枚目
めんめんの画像 2枚目

めんめん

住所
栃木県宇都宮市二荒町5-11
交通
東武宇都宮線東武宇都宮駅から徒歩10分
料金
羽根つき餃子(6個)=360円/焼餃子(6個)=360円/オリジナル坦々麺=820円/チャンポン麺=820円/冷凍生餃子(20個)=1080円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(L.O.)、17:00~22:00(L.O.、売り切れ次第閉店)、土曜の夜は~21:00(L.O.)、日曜、祝日の夜は~20:00(L.O.)

宇都宮城址公園

名城の一部を復元

関東七名城であるかつての宇都宮城の一部を復元。土塁、堀と清明台、富士見櫓、土塀を再現し、平成19(2007)年3月に完成。園内の施設では歴史展示等を行っている。

宇都宮城址公園の画像 1枚目
宇都宮城址公園の画像 2枚目

宇都宮城址公園

住所
栃木県宇都宮市本丸町、旭1
交通
東武宇都宮線東武宇都宮駅から徒歩10分
料金
展示施設入館料=無料/
営業期間
通年
営業時間
見学自由(展示施設等は要HP確認)

cafe SAVOIA s-21

温かな光が差し込む蔵でまったり

静かなジャズが流れる店内は、アンティーク雑貨や楽器などが心地よくディスプレーされている。オーナーこだわりの食材を使った料理やデザートはどれも秀逸で、一度食べたら忘れられない味わい。至福のひとときを満喫して。

cafe SAVOIA s-21

住所
栃木県宇都宮市今泉2丁目8-5
交通
JR宇都宮駅から徒歩8分

英国調バー・ビッグベン

宇都宮タワーを前に味わう本格カクテル

ホテル東日本宇都宮の最上階にある英国調のバー。窓からは宇都宮タワーが展望でき、バーテンダーが勧めてくれる酒と、落ち着いた雰囲気の店内でくつろぎの時間が堪能できる。

英国調バー・ビッグベンの画像 1枚目

英国調バー・ビッグベン

住所
栃木県宇都宮市上大曽町492-1ホテル東日本宇都宮 10階
交通
JR宇都宮駅から関東自動車富士見ヶ丘団地方面行きバスで14分、河内庁舎正門下車すぐ
料金
ビッグツリー=1188円/カクテル=各1188円~/ウィスキー=各1069円~/ (サービス料別10%)
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:30(閉店24:00)

ベルテラシェ大谷

大谷の観光拠点

地元の味覚を味わえる飲食館と物産館、大谷石を使用したクラフト体験を提供する体験館を備え、大谷ブランドの発信拠点。ここにしかないおいしさ楽しさ目白押し。

ベルテラシェ大谷の画像 1枚目
ベルテラシェ大谷の画像 2枚目

ベルテラシェ大谷

住所
栃木県宇都宮市大谷町1263-2
交通
JR宇都宮駅から関東自動車立岩行きバスで30分、大谷観音前下車すぐ
料金
大谷シルクピンス なつおとめ=1000円/
営業期間
通年
営業時間
飲食館10:00~19:00(店舗により異なる)、物産館9:00~18:00、体験館10:00~16:00

餃子通り

餃子通り

住所
栃木県宇都宮市宮町宮島町通り

ホテルルートイン宇都宮御幸町-国道4号-

リーズナブルな設定がうれしい

男女別人工温泉大浴場、無料駐車場がある。バイキング朝食がうれしい。スーパー銭湯「極楽湯」の入浴券をセットにした、極楽湯プランが好評だ。

ホテルルートイン宇都宮御幸町-国道4号-

住所
栃木県宇都宮市御幸町187-1
交通
JR宇都宮駅から東野交通市北線岡本駅方面行きバスで約14分、御幸町下車すぐ
料金
シングル=7000円~/ツイン=12500円~/セミダブル=9950円~/ (朝食付)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

日光街道

桜並木や杉並木で古くから有名。ドライブコースとしても人気

宇都宮から今市に向かって走る日光街道沿いに見事なサクラ並木がある。街道沿いなので歩くというより、車から楽しむのがベスト。通りは杉並木でも有名。

日光街道

住所
栃木県宇都宮市野沢町、下金井町~今市市森友
交通
東北自動車道宇都宮ICから国道119号を宇都宮方面へ車で1km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

餃天堂 シンボルロード店

コロンとしたもっちり餃子

JR宇都宮駅近くで営む人気店「餃天堂」2号店。焼き餃子はコロンとした特徴的な形で、もちもちとした食感を楽しめる。一口であふれる肉汁がたまらない。

餃天堂 シンボルロード店の画像 1枚目
餃天堂 シンボルロード店の画像 2枚目

餃天堂 シンボルロード店

住所
栃木県宇都宮市池上町1-11
交通
東武宇都宮線東武宇都宮駅から徒歩5分
料金
餃天堂セット=700円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~21:30

トチギマーケット ウツノミヤテラス店

キュートな餃子Tシャツはいかが

ウツノミヤテラスの2階にあり、餃子をモチーフにしたキュートなキャラクターのユニークなTシャツなどを販売している。

トチギマーケット ウツノミヤテラス店

住所
栃木県宇都宮市宮みらい1-1ウツノミヤテラス 2階
交通
JR宇都宮駅からすぐ
料金
ファミリーGYOZA=2970円(大人サイズ)、2420円(子供サイズ)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00

宇都宮餃子 さつき徳次郎本店

風味豊かで低カロリー

栃木産小麦「ゆめかおり」、「とちぎゆめポーク」など、地元産の安心できる材料にこだわる。無添加で作る餃子は、さっぱりしているのに素材のうまみが濃厚だ。ゆず餃子、茶美人餃子など種類も豊富。

宇都宮餃子 さつき徳次郎本店

住所
栃木県宇都宮市徳次郎町190-4
交通
東北自動車道宇都宮ICから国道119号を日光方面へ車で2km
料金
さつき焼餃子(6個)=260円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00

長岡百穴古墳

観音様がある不思議な穴

凝灰岩の丘陵斜面に掘り込まれた横穴で、現在52基を確認。7世紀前半の横穴式古墳と推定される。横穴の中には後世に彫られた観音像が見られるものもある。

長岡百穴古墳の画像 1枚目

長岡百穴古墳

住所
栃木県宇都宮市長岡町373
交通
JR宇都宮駅から関東自動車帝京大学行きまたは宇都宮美術館方面行きバスで18分、豊郷台入口下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

石の蔵

高い天井と石の壁に心和む

60年ほど前に建てられた、大谷石の蔵を利用した創作日本料理の店。幻想的なムードが漂う店内で、地元の素材にこだわり、趣向を凝らした四季折々の味が楽しめる。

石の蔵の画像 1枚目
石の蔵の画像 2枚目

石の蔵

住所
栃木県宇都宮市東塙田2丁目8-8
交通
JR宇都宮駅から徒歩15分
料金
ランチビュッフェ=2000円~/ランチコース=4000円~/ディナーコース=4000円~/アラカルト=500円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~22:00(閉店22:30)、ランチは~14:00(L.O.)、カフェは~17:00(L.O.)、ディナーは17:30~、コースは~21:30(L.O.)

カネホン採石場

石造りの神殿のような採掘場

大谷石の採石場のなかで、唯一露天掘りを行っているカネホン採石場。そそり立つような大谷石の壁と青空のコントラストが楽しめるのはここだけ。

カネホン採石場の画像 1枚目
カネホン採石場の画像 2枚目

カネホン採石場

住所
栃木県宇都宮市大谷町209
交通
JR宇都宮駅から関東自動車立岩行きバスで35分、終点下車、徒歩3分
料金
入場料=700円/体験付ツアー=1200円~/
営業期間
通年
営業時間
採掘場ツアー10:00~、11:00~、13:00~、14:00~

Indulz Dream

ジャズの生演奏を週3日聴ける

ライブを聴きながら、ソムリエ兼バーテンダーによるカクテルや、本格的な創作料理を味わえる。ジャズの生演奏は毎週金曜の20:00・21:00・22:00、土・日曜の19:00・20:00・21:00(各回30分)の3回開催され、予約がベター。

Indulz Dream

住所
栃木県宇都宮市東宿郷1丁目3-9アーサビル 2階
交通
JR宇都宮駅から徒歩3分
料金
パルミジャーノ レッジャーノのリゾット=940円/ミュージックチャージ(金・土曜、祝日)=1100円~(日曜は無料)/
営業期間
通年
営業時間
11:30~23:30