都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 青森県

青森県

青森県のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した青森県のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。季節の移ろいを感じる露天風呂「HOTEL Jogakura(日帰り入浴)」、穏やかな太平洋を望む一軒家カフェ「カフェ&ギャラリー うみ音」、幾多の季節を経ても変わらず力強く流れ続ける白き滝「一目四滝」など情報満載。

861~880 件を表示 / 全 1,082 件

青森県のおすすめスポット

HOTEL Jogakura(日帰り入浴)

季節の移ろいを感じる露天風呂

城ヶ倉渓谷近くに建つ一軒宿。大浴場は豊かな自然を目前にする全面ガラス張りのもの。地区唯一の通年露天風呂も男女別だが囲いがなく、野趣あふれた入浴が楽しめる。

HOTEL Jogakura(日帰り入浴)
HOTEL Jogakura(日帰り入浴)

HOTEL Jogakura(日帰り入浴)

住所
青森県青森市荒川八甲田山中
交通
JR青森駅からJRバス十和田湖行きで1時間、城ヶ倉温泉下車すぐ
料金
入浴料=大人1000円、小学生500円、幼児300円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00(閉館16:00)
休業日
無休(点検期間休)

カフェ&ギャラリー うみ音

穏やかな太平洋を望む一軒家カフェ

太平洋を一望する絶好のロケーションに立つカフェ。穏やかな海景色を眺めながら、おいしいスイーツが堪能できる。

カフェ&ギャラリー うみ音

住所
青森県八戸市鮫町下盲久保25-117
交通
JR八戸線鮫駅から八戸市営バスシーガルビューホテル行きで4分、恵比須浜下車すぐ
料金
カレーピラフ=900円/ビーフカレー=900円/6種のチーズピザ=900円/軽食セット=1350円/ハーブティー=480円/特別ランチ=2300円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00(閉店17:00)
休業日
木曜、第2・4水曜(年末年始休)

一目四滝

幾多の季節を経ても変わらず力強く流れ続ける白き滝

白絹、白糸、不老、双白髪の4つの滝が競うように流れ落ちる。新緑や紅葉の頃は白く流れる滝とのコントラストが見事だ。

一目四滝
一目四滝

一目四滝

住所
青森県十和田市奥入瀬
交通
JR東北新幹線八戸駅からJRバス十和田湖行きで1時間51分、銚子大滝下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

田小屋野貝塚

田小屋野貝塚

住所
青森県つがる市木造館岡田小屋野

津軽岩木スカイライン

69のカーブを巡る絶景ドライブ

岩木山の麓と8合目を結ぶ、全長9.8kmの有料道路。天気が良ければ日本海のみならず、北海道の松前崎まで見渡すこともできる絶景ドライブコースだ。

津軽岩木スカイライン
津軽岩木スカイライン

津軽岩木スカイライン

住所
青森県弘前市常盤野
交通
東北自動車道大鰐弘前ICから県道3号(アップルロード)を岩木山方面へ車で20km
料金
普通車=1800円/マイクロバス=4500円/大型車=7200円/リフト(8~9合目付近)=往復900円、片道600円/
営業期間
4月下旬~11月上旬
営業時間
8:00~17:00(閉門)
休業日
期間中無休、リフトは期間中荒天時

普賢院

ボケ封じの菩薩を奉る山中の寺院

曹洞宗福蔵寺別院であり、薬師如来、不動明王、ボケ封じの普賢延命菩薩を奉安している。また、俳句の寺としても知られ、俳句に親しむ多くの人たちが訪れる。

普賢院

普賢院

住所
青森県下北郡大間町大間内山48-137
交通
JR大湊線下北駅から下北交通佐井車庫行きバスで1時間48分、大間下車、タクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
5~10月
営業時間
境内自由
休業日
期間中不定休

八甲田山

新緑、紅葉、スキーが楽しめる

標高1585mの大岳を主峰とし高田大岳、石倉岳など10峰からなる北八甲田と、櫛ケ峰などの6峰からなる南八甲田を総称し八甲田山という。地獄沼や田代平湿原などに火山の名残が見られる。

八甲田山
八甲田山

八甲田山

住所
青森県青森市~十和田市
交通
JR青森駅からJRバス十和田湖行きで54分、八甲田ロープウェー駅前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

稲垣温泉ホテル花月亭(日帰り入浴)

多彩な湯が楽しめ、露天風呂からは四季折々の庭園が眺望出来る

田園風景の中に建つ数寄屋造りの一軒宿。和風庭園を眺められる露天風呂や貸切風呂など多彩な湯が楽しめる。古くから津軽で親しまれてきた名湯のひとつ。

稲垣温泉ホテル花月亭(日帰り入浴)
稲垣温泉ホテル花月亭(日帰り入浴)

稲垣温泉ホテル花月亭(日帰り入浴)

住所
青森県つがる市稲垣町豊川宮川3-4
交通
JR五能線五所川原駅から弘南バス豊川方面行きで20分、稲垣温泉前下車すぐ
料金
入浴料=大人400円、小学生200円、幼児100円/
営業期間
通年
営業時間
13:00~17:00(閉館17:30)
休業日
無休

三戸望郷大橋

馬淵川と名久井岳の絶景を見ることができる全長400mの橋

馬淵川と青い森鉄道を横断する全長400mの橋。眼下には太平洋へ注ぐ馬淵川が流れ、目の前には名久井岳を望む雄大なパノラマが広がる観光スポットだ。歩道もある。

三戸望郷大橋

三戸望郷大橋

住所
青森県三戸郡三戸町梅内藤子~梅内駒木
交通
青い森鉄道三戸駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

国際核融合エネルギー研究センター(見学)

核融合エネルギーの早期実現をめざす研究機関で、難解だが見学可

スーパーコンピューターを駆使した核融合エネルギーの早期実現を目指した研究を行う、グローバルで先進的な研究機関。やや難解な研究内容なので、見学は意欲的に学習したい人向き。

国際核融合エネルギー研究センター(見学)
国際核融合エネルギー研究センター(見学)

国際核融合エネルギー研究センター(見学)

住所
青森県上北郡六ヶ所村尾駮表舘2-166
交通
青い森鉄道野辺地駅から下北交通泊車庫行きバスで38分、弥栄平下車、徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館、要予約)
休業日
土・日曜、祝日

小川原湖畔キャンプ場

小川原湖を存分に楽しもう

小川原湖湖水浴場に面していて、期間によって湖水浴場が併設されている。市民の森公園内やすらぎ荘の温泉が利用でき、湖水浴のあとに便利。

小川原湖畔キャンプ場
小川原湖畔キャンプ場

小川原湖畔キャンプ場

住所
青森県三沢市三沢淋代平116-2962
交通
第二みちのく道路三沢・十和田・下田ICから県道10号で三沢市街へ。県道170号に進み、市民の森公園の看板に従い現地へ。三沢・十和田・下田ICから15km
料金
サイト使用料=1台2200円(デイキャンプは1100円)/コテージ=11000円(11~翌3月は5500円)/バイクキャンプ=1台550円(テントサイト利用)/
営業期間
5~10月下旬(コテージは通年)
営業時間
イン12:00、アウト11:00(宿泊施設はイン15:00~17:00、アウト10:00)
休業日
期間中無休(コテージは12月28日~翌1月4日休)

タプコプ創遊村

100年前の農村生活空間を再現

敷地内には伝統的な茅葺きの家や南部曲り家が移築されており、昔の農村風景が再現されている。手焼き煎餅やこんにゃく作りなどの体験ができる。

タプコプ創遊村

住所
青森県三戸郡田子町田子川代ノ上ミ66-39
交通
青い森鉄道三戸駅からタクシーで40分
料金
手焼き煎餅=500円/こんにゃく作り=1500円/
営業期間
4月下旬~10月
営業時間
10:00~16:00(閉館17:00)
休業日
期間中月~金曜、祝日の場合は営業

CASAICO

工芸品や民芸品が多数そろう

全国からさまざまな作家の作った工芸品や、民芸品などがあつまるセレクトショップ。店内にはギャラリースペースがあり、個展などが行われることもある。

CASAICO

住所
青森県弘前市城東中央4丁目2-11
交通
JR奥羽本線弘前駅から徒歩10分
料金
要問合せ
営業期間
年により異なる
営業時間
11:00~18:00
休業日
不定休

海峡いさりび公園

温泉街の散策がてら立ち寄れる公園

公園内にある内海は、潮の干満を利用して海水を引き込むようにつくられている。園内には対岸の北海道を望める展望台や、下風呂温泉とゆかりの深い作家井上靖の文学碑、同志社大学創始者新島襄の寄港記念碑などがある。

海峡いさりび公園
海峡いさりび公園

海峡いさりび公園

住所
青森県下北郡風間浦村下風呂127
交通
JR大湊線下北駅から下北交通佐井車庫行きバスで1時間10分、下風呂下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

黒石こみせまつり

秋のこみせで津軽を感じる

こみせ通りを中心に、多彩なイベントを開催。津軽三味線や琴、尺八の演奏、津軽太鼓の競演、獅子踊披露、きもの写真サービスなど、津軽ならではの体験ができる。

黒石こみせまつり

住所
青森県黒石市中町こみせ通り
交通
弘南鉄道弘南線黒石駅から徒歩8分
料金
要問合せ
営業期間
9月第2土・日曜
営業時間
9:00~16:00
休業日
情報なし

八甲田温泉

八甲田の自然が織りなす四種の湯の宿

田代平湿原入口に建つ一軒宿。日帰りも宿泊もできる「ぬぐだまりの里秘湯八甲田温泉」は、らむねの湯、龍神の湯、八甲田元湯などの特徴ある4種類の源泉が人気。八甲田山の自然に囲まれた名湯を楽しめる。

八甲田温泉
八甲田温泉

八甲田温泉

住所
青森県青森市駒込深沢766-2
交通
JR青森駅からJRバス十和田湖行きで54分、八甲田ロープウェー駅前下車、タクシーで20分(宿泊客は八甲田ロープウェー駅前バス停から送迎あり、予約制)
料金
情報なし
営業期間
4月中旬~11月中旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ひらないまるごとグルメ館

平内町のホタテを存分に満喫

館内のご当地レストラン「ホタテ一番」では、平内町のホタテを使った様々な料理が味わえる。人気は新・ご当地グルメ「平内ホタテ活御膳」。

ひらないまるごとグルメ館

住所
青森県東津軽郡平内町土屋鍵懸56
交通
青い森鉄道浅虫温泉駅から平内町民バス野辺地駅前行きで4分、ほたて広場下車すぐ
料金
平内ホタテ活御膳=1800円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(閉店)、11~3月は~15:00
休業日
水曜(年末年始休)

ミッシェルブラッスリ

季節の食材を使ったカジュアルなフランス料理が気軽に味わえる

「料理とお酒を気軽に」をモットーに、気取らないフランス料理が楽しめる。旬の素材を使った料理が自慢。

ミッシェルブラッスリ

ミッシェルブラッスリ

住所
青森県八戸市南類家2丁目2-25
交通
JR八戸線本八戸駅からタクシーで10分
料金
ランチ=1500円/魚介のサラダ漁師風=900円/ディナーメニュー=3800円/牛舌肉の赤ワイン煮=1620円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(閉店15:00)、18:00~19:30(閉店21:00)
休業日
水曜(8月13~15日休、12月30日~翌1月3日休)

鯵ヶ沢高原温泉

緑に輝く津軽平野を一望する、リゾートムードあふれる温泉

岩木山の美しい自然に抱かれた緑の高原に湧くいで湯。近くにゴルフ場やスキー場があり、季節を問わずスポーツも楽しめるエリアとして人気が高い。

鯵ヶ沢高原温泉

鯵ヶ沢高原温泉

住所
青森県西津軽郡鰺ヶ沢町鯵ヶ沢高原
交通
JR五能線鰺ケ沢駅からタクシーで20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

三沢基地航空祭

年に1度の空の祭典を見に行こう

基地の一般公開は年に1度の貴重なイベント。三沢基地に所属している日米の航空機や装備品の展示、ブルーインパルスなどの迫力ある航空ショーを開催。会場は熱気と興奮に包まれる。

三沢基地航空祭

三沢基地航空祭

住所
青森県三沢市三沢基地
交通
青い森鉄道三沢駅から十和田観光電鉄三沢中央行きバスで10分、三沢中央下車すぐ
料金
無料
営業期間
9月中旬
営業時間
9:00~15:00
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む