都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 北海道 x グルメ

北海道 x グルメ

北海道のおすすめのグルメスポット

北海道のおすすめのグルメスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。北海道で一番歴史あるコーヒー店「珈琲焙煎工房 函館美鈴 大門店」、地元の珈琲好きが集まるお店「夏井珈琲Brucke」、小鳥のさえずりを聞きながら贅沢なティータイムを「Cafe Harmony」など情報満載。

1,301~1,320 件を表示 / 全 1,383 件

北海道のおすすめスポット

珈琲焙煎工房 函館美鈴 大門店

北海道で一番歴史あるコーヒー店

昭和7(1932)年創業、美鈴珈琲として親しまれているコーヒーメーカーで、ここが第一号店。コーヒー豆をおみやげにするもよし、喫茶室で一休みするもよし。

珈琲焙煎工房 函館美鈴 大門店

珈琲焙煎工房 函館美鈴 大門店

住所
北海道函館市松風町7-1
交通
JR函館本線函館駅から徒歩10分
料金
おすすめコーヒー=450円/キャラメルコーヒー=500円/珈琲ロール=280円/珈琲屋さんのコーヒーそふとくりーむ=420円(イートイン)・300円(テイクアウト)/ピザセット(コーヒー付)=850円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店)
休業日
無休

夏井珈琲Brucke

地元の珈琲好きが集まるお店

珈琲の味を知り尽くした店主が経営する珈琲専門店。ブレンドは珈琲、軽珈琲、濃い珈琲、深煎り珈琲の4種類が揃う。また、自家製パフェは女性に人気だ。

夏井珈琲Brucke

夏井珈琲Brucke

住所
北海道函館市五稜郭町22-5
交通
JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで17分、五稜郭公園前下車、徒歩20分
料金
ホワイトキャニオン(ドリンク付)=972円/ジェノベーゼセット=1404円/自家製パフェ=756円/モンレーブラズベリー=756円/セットメニュー(ドリンク・デザート)=1080円~/ブレンド=各540円(珈琲・軽珈琲)・各650円(濃い珈琲・深入り珈琲)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:30(閉店)
休業日
水曜、祝日の場合は営業(年末年始休)

Cafe Harmony

小鳥のさえずりを聞きながら贅沢なティータイムを

国道337号線沿いに位置する、四季折々の森を眺めながらティータイムが楽しめるログハウスカフェ。隣接するフレンチレストランの職人が手掛ける上質なメニューがカジュアルな雰囲気で味わえる。道産小麦を使用した自家製パンも人気が高い。

Cafe Harmony

住所
北海道千歳市泉郷553-9バルビゾン・エルブの森内
交通
道東自動車道千歳東ICから国道337号を長沼方面へ車で4.5km

道東食材炭火焼さかまる

ザンギ王No.1に選ばれた逸品

釧路の持つ魅力をもっと発信していこうと、世界三大夕日のひとつとして知られる釧路の夕日をテーマに、ご当地ドリンクを考案。ザンギとも相性がいい、オレンジ色のハイボールだ。

道東食材炭火焼さかまる

道東食材炭火焼さかまる

住所
北海道釧路市末広町4丁目8-1セントラルビル 2階
交通
JR根室本線釧路駅から徒歩8分
料金
ネギ塩ザンダレ=670円/夕日ハイボール=441円/
営業期間
通年
営業時間
17:30~23:30(閉店24:00)
休業日
日曜(12月31日~翌1月1日休)

三国峠Cafe

北海道の国道の中で1139mと一番標高の高い峠にあるカフェ

標高1139メートル、北海道内の国道で一番標高が高い場所にある三国峠の絶景を眺めながら、自家焙煎のハンドドリップコーヒーや食事を楽しめる。

三国峠Cafe
三国峠Cafe

三国峠Cafe

住所
北海道河東郡上士幌町三股
交通
道東自動車道音更帯広ICから国道241・273号を層雲峡方面へ車で86km
料金
カレー=950円~/そば・うどん=600円~/ソフトクリーム=350円/ハンドドリップコーヒー=500円~/カフェラテ=580円~/
営業期間
4月中旬~11月上旬
営業時間
8:30~17:30(閉店、時期・天候により異なる)
休業日
期間中無休(GW・盆時期は営業)

海鮮れすとらん 夢広場

北の味がリーズナブルで楽しめる。タコしゃぶはポン酢か味噌だれ

北の味がリーズナブルで楽しめる。新鮮なタコをぜいたくに食べる、タコしゃぶはポン酢か味噌ダレで。稚内産のシマエビの踊り食いなど、ここでしか味わえない料理ばかり。

海鮮れすとらん 夢広場

海鮮れすとらん 夢広場

住所
北海道稚内市開運2丁目1-5JR稚内駅裏北市場内
交通
JR宗谷本線稚内駅からすぐ
料金
たこしゃぶ=1300円/3色丼=2200円/特上刺身定食=1800円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店)、17:00~21:00(閉店)
休業日
不定休

お食事の店 市場亭

注文をうけてから市場に買いに行くので鮮度抜群

生の魚介を注文を受けてから、市場へ買いに行くので鮮度抜群。鮮魚店を30年経営していたという店主の魚を見る目は確かだ。好みの魚介を選べるトッピング丼もおすすめ。

お食事の店 市場亭

お食事の店 市場亭

住所
北海道函館市新川町1-2
交通
JR函館本線函館駅から徒歩10分
料金
イカ刺し定食=1200円/焼魚定食=1200円~/うに丼=2000円/いくら丼=1000円/ミニ丼=2500円/全部丼(ウニ、イカ、イクラ、エビ、カニ、ホタテ、マグロ)=4000円/銀ダラの味噌漬=900円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~17:00(閉店、早じまいの場合あり)
休業日
日曜(1月1~5日休)

ファームレストラン 千代田

びえい和牛のメニューを堪能

美瑛町の牧場、美瑛ファーマーズマーケットが経営するレストラン。メニューは産地直送の牛肉料理が中心。びえい和牛を使ったメニューが豊富に揃う。ビーフシチューやサーロインステーキが好評。

ファームレストラン 千代田
ファームレストラン 千代田

ファームレストラン 千代田

住所
北海道上川郡美瑛町春日台4221
交通
JR富良野線美瑛駅からタクシーで10分
料金
びえい和牛ハンバーグセット=2160円/びえい和牛ヘルシーステーキセット=3460円(200g)/びえい和牛本日のおすすめステーキ(200g)=5260円/びえい和牛ビーフシチューセット=2160円/びえい和牛ビーフカレー=1280円/びえい和牛ハンバーグカレー=1880円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店)
休業日
無休(12月31日~翌1月1日休)

鶴雅ビュッフェダイニング札幌

料亭で食べるような本格的な料理をビュッフェで

北海道各地に旅館・ホテルを展開する「鶴雅グループ」初のビュッフェレストラン。商業施設「赤れんがテラス」内にあり、彩り豊かな和食や洋食、創作料理が味わえることで、開業以来大人気。約70種類の料理が味わえるランチビュッフェ。

鶴雅ビュッフェダイニング札幌
鶴雅ビュッフェダイニング札幌

鶴雅ビュッフェダイニング札幌

住所
北海道札幌市中央区北二条西4丁目1札幌三井JPビルディング赤れんがテラス 2階
交通
JR札幌駅から徒歩5分
料金
ランチビュッフェ=大人2400円、小人1200円、3歳以下無料/ディナービュッフェ=大人4200円(ソフトドリンク込。アルコール付きの飲み放題はプラス1600円)、小人2100円、3歳以下無料/個室利用料金(1名)=500円/ (65歳以上は証明書持参でランチビュッフェ2200円、ディナービュッフェ3800円)
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00(閉店)、17:30~21:30(閉店)、金・土曜、祝前日の夜は~22:00(閉店)
休業日
無休(1月1日は臨時休あり)

22%MARKET

22%MARKET

住所
北海道札幌市中央区大通西4丁目6-1札幌大通西4ビル B2階

らーめん 吉山商店 創成橋店

コクとキレが際立つ、進化系札幌ラーメン

独自の札幌ラーメンを追求する札幌市東区の人気店「吉山商店」の2号店。最後まで飲み干せるスープ作りにこだわり、コクとキレが際立った味わい深い一杯を提供してくれる。

らーめん 吉山商店 創成橋店
らーめん 吉山商店 創成橋店

らーめん 吉山商店 創成橋店

住所
北海道札幌市中央区南一条東2丁目和興ビル 1階
交通
地下鉄バスセンター前駅から徒歩3分
料金
焙煎ごまみそらーめん=780円/札幌油そば=700円/みそらーめん=750円/しょうゆらーめん=750円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(L.O.)、17:00~21:00(L.O.)、土・日曜、祝日は11:00~21:00(L.O.)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月31日~翌1月3日休)

cafeゴリョウ・ゴリョウゲストハウス

富良野の風土と一体となったカフェ

古い納屋を改装して造ったカフェ。世界50ヶ国以上を旅した中でおいしかった料理をアレンジして提供している。自家菜園でとれた新鮮な野菜やハーブを使い、肉は一切使用しないヘルシーさも特徴。

cafeゴリョウ・ゴリョウゲストハウス
cafeゴリョウ・ゴリョウゲストハウス

cafeゴリョウ・ゴリョウゲストハウス

住所
北海道富良野市上御料
交通
JR根室本線富良野駅からタクシーで15分
料金
ゴリョウサンド=1200円(ドリンクのセットの場合980円~)/自家焙煎コーヒー=500円/日替りごはん=1200円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:30(閉店18:00)
休業日
火・水曜(GW・盆時期・年末年始は営業)

鮨処 いちい

ていねいに手をかけるネタをいかした寿司

地元で愛され続けている隠れ家的な存在な寿司屋。おすすめは満足度が高い「おまかせコース」。素材そのものの旨みを強調する「毛ガニのみそ和え」など、一品料理も見逃せない。

鮨処 いちい
鮨処 いちい

鮨処 いちい

住所
北海道札幌市中央区南四条西4丁目第5グリーンビル 1階
交通
地下鉄すすきの駅から徒歩3分
料金
毛ガニのみそ和え=800円/握り「あやめ」=3000円/おまかせコース=5500円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~翌1:30(L.O.)
休業日
日曜(5月4~6日休、8月14~16日休、12月31日~翌1月4日休)

串カツBAR福

季節の食材が味わえる串かつをお腹いっぱい味わおう

メニューは季節の食材が味わえる「おまかせコース」のみ。次々に揚げられていく串かつを食べながら、お腹いっぱいになったらお店の人にストップをかけるというスタイル。

串カツBAR福
串カツBAR福

串カツBAR福

住所
北海道札幌市中央区南三条西7丁目TANUKI SQUARE 1階
交通
地下鉄大通駅から徒歩5分
料金
串かつ(1本)=180円/
営業期間
通年
営業時間
17:30~22:30(閉店23:00)
休業日
日・月曜

日本料理 潤花

北海道の季節感あふれる美しい料理の数々

北の旬魚や力強い味わいの北海道野菜を使った繊細な料理で客を魅了する日本料理店。大阪や京都で腕をふるった店主がつくる品々はどれもやさしい味わい。北海道ならではの季節の素材を、鮮やかなコース料理として提供してくれる。

日本料理 潤花

住所
北海道札幌市中央区南一条西22丁目シーズンビル B1階
交通
地下鉄円山公園駅から徒歩5分
料金
ランチコース=3300円~/ディナーコース=4800円~/
営業期間
通年
営業時間
12:00~13:30(閉店15:00)、18:00~20:30(閉店22:30)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

千秋庵本店

地元民にも愛される自社工場製造の老舗菓子店

大正10(1921)年の創業以来「手作り」を重要視し、伝統の製法を守り続けるお菓子専門店。店内には喫茶スペースもあり、「おいしい湧き水」が無料で飲めるのも嬉しい。

千秋庵本店

千秋庵本店

住所
北海道札幌市中央区南三条西3丁目17千秋庵ビル
交通
地下鉄すすきの駅から徒歩3分
料金
千秋庵特製牛乳ソフト=265円(S)・295円(M)/千秋庵特製抹茶ソフト=280円(S)・310円(M)/ノースマン=162円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~19:00(閉店、時期により異なる)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む