都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 北海道 x その他食品

北海道 x その他食品

北海道のおすすめのその他食品スポット

北海道のおすすめのその他食品スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「セイコーマート 時計台前店」、大豆をまるごと使った豆腐「とうふ処みうら」、都会の洗練されたおしゃれカフェ「tailer」など情報満載。

61~80 件を表示 / 全 69 件

北海道のおすすめスポット

とうふ処みうら

大豆をまるごと使った豆腐

超微粒に粉砕した大豆粉を使って作る、おからが出ない豆腐が人気。大豆に含まれる成分をまるごと摂ることができ、一口食べれば、その濃厚な味わいに誰もが驚く。週末には店主こだわりのざる豆腐も販売する。

とうふ処みうら

住所
北海道寿都郡黒松内町赤井川5
交通
黒松内新道黒松内ICから国道5号を長万部方面へ車で1km

tailer

都会の洗練されたおしゃれカフェ

白とグレーを基調とした店内で、手作りのケーキやハンドドリップコーヒーが味わえる。ケーキは定番のレモンケーキや月替わりのケーキなど、3種類がそろう。

tailer
tailer

tailer

住所
北海道札幌市中央区北一条東1丁目6-8TOビル 1階
交通
地下鉄バスセンター前駅から徒歩6分
料金
コーヒー=350円~(テイクアウト)/レモンケーキ=350円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~18:00
休業日
月曜

カネダイ大野商店

塩のみで味付けした伝統ある生干ししゃも

大正12(1923)年創業のししゃも加工専門店。こだわりの製法で作られた生干ししゃもが人気で、買ったししゃもを店内のホットプレートで焼いて食べることができる。10~11月には寿司など、新鮮なししゃも料理も登場する。

カネダイ大野商店
カネダイ大野商店

カネダイ大野商店

住所
北海道勇払郡むかわ町美幸2丁目42
交通
JR日高本線鵡川駅から徒歩6分
料金
生干ししゃも=1000円~(10尾)/レンジで早旨焼ししゃも=600円(4尾入)/ししゃも寿司=1000円(6貫)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00、10・11月限定のししゃも料理は~16:30(L.O.)
休業日
無休、1~4月は日曜

鈴木かまぼこ増毛店

昔ながらの揚げたてかまぼこ

昔ながらの石臼を使ったかまぼこを製造。手のひらほどの大きさがあり、食べ応え十分。散策のおやつ、お土産、お酒の肴としても人気。

鈴木かまぼこ増毛店

住所
北海道増毛郡増毛町稲葉町1丁目
交通
JR函館本線深川駅から徒歩3分の深川十字街バス停から沿岸バスまたは道北バス留萌十字街行きで1時間10分、留萌駅前で沿岸バス大別苅行きに乗り換えて28分、増毛稲葉町1丁目下車、徒歩3分
料金
かまぼこ=各380円/
営業期間
4~11月
営業時間
9:00~16:30
休業日
期間中不定休

フーズバラエティすぎはら

こだわり商品が並ぶスーパー

昭和19(1944)年創業の老舗スーパー。青果や食料品など、北海道フードマイスターの資格をもつ店長やスタッフが選んだこだわりの品が並ぶ。

フーズバラエティすぎはら

住所
北海道札幌市中央区宮の森一条9丁目3-13
交通
地下鉄円山公園駅から徒歩15分

ジャンルで絞り込む