都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 北海道 x その他食品

北海道 x その他食品

北海道のおすすめのその他食品スポット

北海道のおすすめのその他食品スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「大久吉田商店」、農場直送の野菜を使ったメニューが充実「あさひやまファームZOO」、明治創業。地元産素材を使った無添加かまぼこを販売「宮原かまぼこ」など情報満載。

41~60 件を表示 / 全 69 件

北海道のおすすめスポット

あさひやまファームZOO

農場直送の野菜を使ったメニューが充実

旭川の谷口農場が運営するショップ。農場で収穫した野菜や米を使ったフードメニューが味わえる。みやげ用の加工品やオリジナルグッズも豊富。

あさひやまファームZOO

住所
北海道旭川市東旭川町倉沼11-18旭川市旭山動物園内西門売店
交通
JR函館本線旭川駅から旭川電気軌道バス旭山動物園行きで40分、終点下車、徒歩5分
料金
スープカレー=750円/農場のトマトカレー=600円/
営業期間
夏期のみ
営業時間
9:30~15:00(閉店17:15)
休業日
期間中不定休、旭川市旭山動物園の休みに準じる

宮原かまぼこ

明治創業。地元産素材を使った無添加かまぼこを販売

明治16(1883)年創業。地元産の素材を使った無添加のかまぼこを販売。この店の看板商品のいか浜焼きはイカの姿を型どったかまぼこ。ユニークな形は函館のみやげに最適。

宮原かまぼこ
宮原かまぼこ

宮原かまぼこ

住所
北海道函館市本町32-15丸井今井函館店 B1階
交通
JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで17分、五稜郭公園前下車すぐ
料金
玉ねぎ揚げ=129円(1枚)/ほたてちぎり揚げ=216円(100g)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00
休業日
不定休、丸井今井函館店の休みに準じる(1月1日休)

土佐商店

プランクトンの多い栄養湖、塘路湖のわかさぎなどを佃煮にする

塘路湖産のわかさぎやスジエビなどを佃煮にして売る店。プランクトンの多い栄養湖、塘路湖のわかさぎは、脂がのっていてせりの値も高い。おみやげにもおすすめだ。

土佐商店

土佐商店

住所
北海道川上郡標茶町塘路
交通
JR釧網本線塘路駅から徒歩5分
料金
わかさぎで作った佃煮=1296円(1箱)/いかだ焼き=1296円(1箱)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店)
休業日
無休

阿寒湖漁業協同組合

阿寒湖のわかさぎだけを使用した佃煮を製造、販売

阿寒湖名物のわかさぎは、フライや天ぷらで味わいたい。おみやげにするなら佃煮がおすすめ。阿寒湖漁業協同組合では阿寒湖のわかさぎだけを使用した佃煮を製造、販売。

阿寒湖漁業協同組合

住所
北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉2丁目7-2
交通
JR根室本線釧路駅から阿寒バス阿寒湖畔行きで2時間、終点下車、徒歩10分
料金
わかさぎ佃煮=972円(200g)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:30(閉店)
休業日
不定休(12月30日~翌1月5日休)

田中青果 留萌本店

北海道の伝統的な漬物

北海道で昔から冬の保存食として作られる「にしん漬」が看板商品。大根、キャベツ、身欠きニシンを麹で漬け込み、野菜とニシンの旨みがギュッと濃縮されている。野菜ソムリエプロデュースのピクルスも人気。

田中青果 留萌本店

住所
北海道留萌市栄町2丁目4-24
交通
JR函館本線深川駅から徒歩3分の深川十字街バス停から沿岸バスまたは道北バス留萌十字街行きで1時間10分、留萌駅前下車すぐ
料金
やん衆にしん漬=2160円(1kg)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00、土・日曜、祝日は9:00~18:00
休業日
不定休

AOILO KITCHEN from le bleu

AOILO KITCHEN from le bleu

住所
北海道河西郡中札内村大通南7丁目14道の駅なかさつない

カルビープラス

アツアツのポテトチップスが食べられる

ポテトチップスやかっぱえびせんで有名なカルビーのアンテナショップ。ポテトチップスや人気メニューのポテりこを揚げたてのアツアツで食べられる。みやげ物も豊富に揃っている。

カルビープラス

住所
北海道千歳市美々新千歳空港ターミナルビル 2階
交通
JR千歳線新千歳空港駅構内
料金
ポテトチップス(5種)=290~490円/ポテりこ(サラダ、チーズ)=310円/チュロス(しお、シナモンシュガー)=210円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~20:00(閉店)、揚げたて商品提供時間は8:45~19:30(L.O.)
休業日
無休

ヴィラルピシア ブティック

全国展開するお茶専門店のデリショップ

道産の食材をふんだんに使ったテイクアウトのお惣菜、自家製のパン、工房で手作りしているハムやパテ、ウィンナーや調味料、ヴィラルピシア限定茶など、ここでしか買えないオリジナル商品も豊富に取りそろえている。

ヴィラルピシア ブティック
ヴィラルピシア ブティック

ヴィラルピシア ブティック

住所
北海道虻田郡倶知安町樺山58-5
交通
JR函館本線倶知安駅からタクシーで20分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00
休業日
月・火曜、祝日の場合は振替休あり(臨時休あり、GW・盆時期・年末年始は営業)

エーデルワイスファーム Piccola Foresta本店

28日間塩漬けされたポークのハム・ベーコンが全国的に人気

本場ドイツでも失われた由緒ある製法と独自氷温熟成によって作られたハムやベーコンはとろける美味しさと全国的にも人気。敷地内にはカフェもあり、日替わりランチも好評。

エーデルワイスファーム Piccola Foresta本店
エーデルワイスファーム Piccola Foresta本店

エーデルワイスファーム Piccola Foresta本店

住所
北海道北広島市輪厚531-7
交通
JR千歳線北広島駅からタクシーで15分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00、冬期は要問合せ
休業日
火曜(盆時期休、年末年始休)

チーズ工房NEEDS

新鮮な牛乳で作るおいしいチーズ

100年の歴史を誇る新田牧場の良質な牛乳を使った、ミルクのお餅のようなチーズ「大地のほっぺ」が看板商品。

チーズ工房NEEDS

チーズ工房NEEDS

住所
北海道中川郡幕別町新和162-111
交通
JR根室本線帯広駅からタクシーで30分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
不定休

TAILORED COFFEE

香り豊かなスペシャルティコーヒー

スペシャルティコーヒーの専門店。店内では季節のコーヒーなど、鮮度にこだわった香り高くフレッシュなコーヒー豆を10~12種類販売している。

TAILORED COFFEE

住所
北海道函館市本町7-13
交通
JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで17分、五稜郭公園前下車すぐ
料金
コーヒー豆=500円~/
営業期間
通年
営業時間
9:30~19:00
休業日
木曜(年末年始休)

出塚水産 新千歳空港店

紋別市のかまぼこ専門店

オホーツク海で獲れた、新鮮な魚を使って、揚げたかまぼこが楽しめる。人気商品「ミニベーコン&クリームチーズ」は新千歳空港店限定商品。ブラックペッパーが効いており、酒の肴にオススメだ。

出塚水産 新千歳空港店

住所
北海道千歳市美々新千歳空港ターミナルビル 2階
交通
JR千歳線新千歳空港駅構内
料金
ミニベーコン&クリームチーズ=1296円(8個入)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~20:00
休業日
要問合せ

蛸焼こがね

モチモチッとした食感のたこやき

昭和53(1978)年に創業した地元民に愛される人気店。近海物のタコとキャベツ、紅ショウガ、かつお節、干しエビで作る一口サイズのたこやきは、モチモチッとした食感が特徴の逸品だ。

蛸焼こがね

蛸焼こがね

住所
北海道函館市宝来町22-1
交通
JR函館本線函館駅から市電谷地頭行きで7分、宝来町下車すぐ
料金
たこやき(~18:00)=300円(10個)、450円(15個)/たこやき(18:00~)=350円(10個)、500円(15個)/
営業期間
通年
営業時間
14:30~22:00(閉店、土・日曜、祝日は12:00~)
休業日
木曜(盆時期休、1月上旬は5日間臨時休あり)

藤田水産

蛸専門店ならではの味

蛸専門店の看板を掲げ、たこの干珍味・燻製を製造販売している。たこの足、頭はもちろん、たこの口「トンビ」やたこの目の周り「まぶた」、たこの皮「たこ皮ジャーキー」など普段なかなか口にする事がない珍しい部位も製品化している。伝統の味も守りつつ、新しいアイディアを取り入れながら製品作りをしている。

藤田水産
藤田水産

藤田水産

住所
北海道留萌郡小平町鬼鹿広富90
交通
JR函館本線深川駅から徒歩3分の深川十字街バス停から沿岸バスまたは道北バス留萌十字街行きで1時間10分、留萌駅前で沿岸バス羽幌・豊富方面行きに乗り換えて40分、広富第1下車、徒歩5分
料金
一杯たこ=864~2160円/ヒッパリだこ=500~1080円/直売所限定「わけあり商品」=500円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:00(閉店、1~2月の平日は~17:00、日曜は~15:00、10~12月の平日は~17:30、日曜は~17:00)
休業日
無休、1~2月の日曜は不定休(1月1日休)

ミルピス商店

利尻島でしか手に入らない幻の乳酸菌飲料、ミルピスを販売

手作りのオリジナル乳酸飲料を販売。ミルピスはクチコミで広がった利尻島の名物だ。利尻昆布やギョウジャニンニクを使った味も販売している。

ミルピス商店
ミルピス商店

ミルピス商店

住所
北海道利尻郡利尻町沓形新湊150
交通
鴛泊港からタクシーで20分
料金
ミルピス=350円/
営業期間
4月下旬~10月下旬
営業時間
7:00~21:00(閉店)
休業日
期間中不定休

ジャンルで絞り込む