カメラマン☆Hoshiの今月の一枚

まっぷる、ことりっぷの撮影のため日本をはじめ、海外も駆け回る編集部カメラマン☆Hoshi。

数ある取材写真のなかからカメラマン☆Hoshiが直近で撮影した、とっておきの一枚を撮影エピソードとともにお届します!

知る人ぞ知る古都の紅葉
-京都・奈良-

渡月橋を越えてまっすぐ歩いた突き当りにある清凉寺。回廊から見えた風景に、思わず目を見張りました(京都市右京区 清凉寺の回廊から見る弁天堂)

こんにちは!☆Hoshiです。
今月はどこも紅葉尽くし。みなさんのお近くも紅葉は始まっていますか?

今月の一枚は、京都の嵐山、清凉寺の秋のひとこまです。京都や奈良の秋景色は、実は20数年通っている古都の風景。桜や青もみじの時季も毎年通っていますので、今やちょっとした社寺通のカメラマンです。知る人ぞ知るスポットというのは言い過ぎかもしれませんが、今月は「カメラマン☆紅葉コレクション」の中から、お気に入りを少しお届けしようと思います。

十二月初頭の地蔵院

吉野門で有名な常照寺

東寺は、秋も空が広い

木屋町も秋に染まる

京都の紅葉は、例年11月中旬~12月に見頃を迎えます。ご存知の通り、紅葉は散り際もとても美しく、長く楽しむことができるのです。これから始まる秋を少しだけ、見ていってくださいね。

まずは、静かな室内からしっとりと移ろう秋の色の風景です。撮影はいつも、閉門後。冷え込んだ静かな空気のなかで、絶景を独り占めできる時間なのです。

泉涌寺の別院、雲龍院「蓮華の間」。
四つの窓から違う景色を楽しむことができます。
秋に大混雑する東福寺近くの穴場スポット

  

京都最古の禅寺・建仁寺の本坊中庭にある「潮音庭」。
四方正面の禅庭でどこから見てもすばらしいのです

  

ししおどしの音色に癒される詩仙堂。
質素にして風雅な趣です

  

京都御苑の南側にある拾翠亭。一週間のうち数日公開されていて、2階からの眺めも楽しめますよ

秋の嵯峨野

次は、市街地から少し離れたのどかな山里の秋を。嵐山を通り越していく嵯峨鳥居本は、愛宕山のふもと、愛宕神社一之鳥居前あたり。重要伝統的建造物群保存地区に指定されている地域です。2度目3度目の京都なら、ぜひおすすめしたいエリアです。

平野屋さんは嵯峨鳥居本を代表する風景。
散策の途中に一服。いいですねえ

平野屋さんから少し歩くと、羅漢で有名な愛宕念仏寺。
海外の方もいらっしゃっています

柔らかな紅葉と豊かな表情になごみます

もうひとつの古都・奈良

遠方から京都へいらっしゃる際は、一泊延ばしてぜひ奈良へもおでかけください。のんびりとした素朴な古都・奈良は、京都とはひと味異なる味わい。東大寺、正倉院、春日大社、興福寺と、とにかく歩く奈良公園周辺も、秋の散策にはぴったりです。山中にあるお寺や神社の紅葉も、記憶に残る絶景ですよ。

奈良公園の鹿は人懐っこい。
と、知ってはいても
毎度想定を超えてくる人懐っこさ

鹿せんべいをあげたいところですが、秋の鹿は要注意。
発情期に入るので、オスには近づきすぎないようにしてくださいね

奈良公園にある春日大社の鹿みくじ

  

山の辺の道から山中に入ったところにある正暦寺は、
10世紀創建のお寺。福寿院から見る借景庭園は見事です

正暦寺までは、奈良駅からは車で30分。
11月は近鉄奈良駅から臨時バスがでます

  

秋にはハイキングも人気の高取城跡。
南北朝時代に築かれた日本三大山城のひとつです

  

石舞台古墳から車で約10分の談山神社。
約3000本のカエデに包まれる関西屈指の紅葉名所です

  

桜千本の吉野山は、秋も見応えたっぷり。桜の紅葉はモミジより早いんですよ。
こちらは、吉野山の街並みのなかでひときわ目を引いていた紅葉

おまけの滋賀

京都から車で小一時間走ると琵琶湖です。京都のすぐそば、滋賀県。全国的にはまだまだ知られていない場所も多いのですが、こちらも知る人ぞ知る美景がたくさんある場所です。滋賀の秋絶景で締めくくりとしましょうか。

紅葉狩りにおでかけの際は、暖かく着込んでおでかけくださいね。また来月お会いしましょう!

高島市のメタセコイア並木。
この景色が、2半続く

西明寺の散り紅葉。
秋は何気ない風景もドラマチック

長浜にある鶏足寺(事前予約制)。
もはや言葉は要りません

滋賀県と福井県の県境にある、おにゅう峠。
日頃の行いと運の良さが重なれば、雲海を拝めます。
…天気と早起きも鍵です

カメラマン☆Hoshi

昭文社の唯一無二の社内カメラマン。国内のみならず海外ロケにも引っ張りだこ。カナダ在住経験があり英語も堪能なことから、コーディネーター的な役目を果たすこともしばしば。そんな頼りになるカメラマン☆Hoshiも50代後半、さすがにそろそろ弟子を育てねばと思うとか思わないとか。

月刊まっぷるバックナンバーをチェック