夏真っ盛りの8月!この時期のハイキングは、ぜひ避暑地へ!今月も、山登りビギナーさんにもチャレンジしやすいコースをピックアップ。
長野県の乗鞍高原からは、雲上に広がる花畑と絶景を歩く「畳平・お花畑」コースと白樺の道を涼やかに歩く「一の瀬園地」コースの2つ。鳥の声も空気も変わる避暑地のウォーキングは、最高のリフレッシュです!
京都からは、夏を締めくくる風物詩「五山送り火」のひとつ・大文字山ハイク。大文字山は、日差しに気を付けて早朝登山がおすすめです。
熱中症対策・水分補給を忘れずに、適度に休憩しながら気持ちよく歩きましょう!
雲上に広がる花畑と絶景
日本百名山のひとつ乗鞍岳のふもとには、湖や滝、さらには高山植物のお花畑と、高原の魅力が詰まった別天地が広がります。標高2702mの畳平は、シャトルバスで行ける日本最高所。のんびりと高原ハイキングが楽しめます。
畳平・お花畑は
こんなところ
畳平にあるお花畑を一周できるコースは、バスターミナルから気軽に散策できる初心者向けコース。周囲を見渡せば富士見岳などの山々も望めます。まずは、畳平のランドマーク鶴ヶ池をめざしましょう!
歩行時間:約2時間30分
アクセス:新島々駅から乗鞍高原または白骨温泉行きバスで47分。乗鞍高原観光センター前でシャトルバスに乗り換え50分、乗鞍山頂(畳平)下車すぐ
シャトルバスからの景色も
ゆったり味わいましょう
高山植物が咲き誇るお花畑がハイ
ライト。写真はトウヤクリンドウ
乗鞍バスターミナルから
スタート!
乗鞍トレッキングのベース
赤い三角屋根のバスターミナルから出発です。1階には切符売り場や乗鞍総合案内所、売店、軽食コーナー、2階にはセルフサービスの展望レストランがあり、お花畑や富士見岳を一望できます。有料の水洗トイレもあります。
鶴ヶ池
鶴の姿を思わせる火山湖
なだらかなお皿のような窪地に水をたたえる、畳平のランドマーク。水量が多いと鶴が羽ばたいているような姿に見えることが、その名の由来です。晴れた日は池の向こうに槍ヶ岳が見えます!ここから富士見岳口までは徒歩5分。
富士見岳
北アルプスを眺望
標高2817m、片道30分の登山です。山頂からは槍ヶ岳や穂高連峰のほか畳平やお花畑、鶴ヶ池などを見渡せ、天気が良ければ北側に北アルプスの山々も一望することができます。西側には雪渓の残る不消ヶ池も。
富士見岳山頂から見た穂高連峰。登山道は石が多いので気をつけましょう
富士見岳山頂。向こうには
乗鞍岳最高峰の剣ヶ峰
お花畑
可憐な高山植物を愛でる雲上の楽園
バスターミナルから5分ほど下ったところにある、一周約40分の木道をハイキング。7月中旬から8月中旬にかけて、高山植物の花が一面に咲き誇る姿は見事。木道をのんびり歩くだけで自然を楽しめます。
GOAL!
ゴールは
乗鞍バスターミナル
美しい白樺林に囲まれ
アルペン気分が高まる
一の瀬園地はこんなところ
乗鞍高原のほぼ中央に位置する約60万㎡の草原で、乗鞍岳の噴火によってできた湖沼や湿原が点在。美しい湖や白樺林、乗鞍岳の山並みなど、高原の風景が堪能できます。7〜8月は山野草などの花が多い時期でおすすめ。
歩行時間:約3時間
アクセス:新島々駅から乗鞍高原行きバスで47分。乗鞍高原観光センター前下車
乗鞍高原観光センターから
スタート!
乗鞍観光センターは各地へ向かう路線バスや、畳平へのシャトルバス、乗鞍周遊シャトルバスの発着所。無料の広い駐車場やレストラン、売店、トイレ、乗鞍観光案内所があるので立ち寄りましょう。出発の準備ができたら遊歩道へ向かいます。
白樺の径
のんびりと歩きたい白樺の小径
白樺と木々のコントラストが素晴らしい、一の瀬内でも特に美しいポイントです。深呼吸しながらゆっくり楽しみましょう。
あざみ池
自然観察にうってつけ
かつては湿地帯だった周囲130mほどの池。白樺の木々が水面に美しく映り込むことで知られています。さまざまな野鳥や昆虫、植物などを観察することができますよ。
ねじねじの木
くるりと輪を描く
不思議な松の木
幹の途中から弧を描くように1周し、再び上に伸びている不思議な形をした松。自然が生んだ美しい造形を観察しましょう。触れることはできませんが、近くまで寄ることはできます。
牛留池
乗鞍岳を水面に映す
乗鞍岳の噴火でできたくぼ地に水が溜まってできたといわれる池。池越しに眺める乗鞍岳が美しい風光明媚なスポットです。晴れた日には、水面に乗鞍岳が映りこむ“逆さ乗鞍”が見られることでも知られます。
善五郎の滝
落差21.5mの迫力ある滝
三本滝、番所大滝とともに乗鞍三名滝のひとつ。乗鞍岳を背景に流れ落ちる眺めは絶景と評判の滝です。駐車場から徒歩15分で着く滝見台は、上から乗鞍岳と善五郎の滝を一望できるビュースポットです。
駐車場から展望デッキまでは約20分
GOAL!
ゴールは
乗鞍高原観光センター
送り火の火床に立って
古都の絶景を独り占め!
京都の伝統行事「五山送り火」で有名な大文字山。電車やバスでアクセスしやすく、ほどよいアップダウンのあるコースで、ビギナーのハイキングにぴったりです。絶景も名所も満喫できる古都ハイクへ出かけましょう!
大文字山はこんなところ
登山道がたくさんある大文字山。蹴上から日向大神宮を経て大文字山へ上り、銀閣寺から「哲学の道」に下るコースがおすすめです。一部、京都一周トレイルコースになっている山道も楽しむことができます。
歩行時間:約3時間15分
アクセス:地下鉄蹴上駅からインクライン線路跡へ
※8月16日五山の送り火の日は入山不可
四つ辻付近には京都一周トレイル
のサインが所々に
日向大神宮境内にある
縁結びで知られる福土神社
地下鉄蹴上駅から
スタート!
トンネルを抜けて
インクラインへ
赤レンガのトンネル「ねじりまんぽ」は、蹴上駅からすぐ。トンネルを抜けるとノスタルジックなインクライン線路跡へ。春になると桜並木が美しく、多くの人でにぎわいます。
インクライン線路跡には
石畳が敷かれ歩きやすいですよ
日向大神宮
厄除け開運を祈ろう
長い上り坂をマイペースで歩き続け、日向大神宮へ。登山の前に立ち寄って参拝しましょう。登山道は駐車場の奥をすすみます。
境内にある「天岩戸」をくぐると
厄除け開運の御利益があると
いわれます
七福思案処
休憩ポイントで、ひと息いれよう
休憩するにはちょうどいい、少し開けた場所。南禅寺や山科方面への分岐点です。休憩する前に進行方向をチェックしておくと迷いません。
途中にある見晴らしスポット
四つ辻
山頂まで、あと少し!
京都一周トレイルの分岐点。ここからさらに上へと上っていきます。大文字山の山頂までは、5分ほど。
大文字山山頂
山頂から京都盆地を眺める
京都市内を見渡す山頂には木の机やベンチがあるので、お弁当や飲み物とともに、ひと休みしましょう。休日は多くの人でにぎわいます。
大文字火床
送り火はこの火床から灯される
このルートでいちばんのビューポイント。鴨川や京都御苑、京都タワーなど古都の市街地を一望できます。
五山送り火の「大」の字を見たら
階段で銀閣寺方面へ下ります
お地蔵さんが目印の千人塚。
分岐点なので看板に従い進みます
湧き水を発見!ここを進むと
銀閣寺の参道にたどり着きます
GOAL!
ゴールは銀閣寺
ほかのコンテンツはこちら