高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 東京都のインターチェンジ > 晴海出入口

晴海出入口

晴海出入口周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

晴海出入口のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。落語を始め、長唄や新内などの伝統芸能を披露する演芸場「永谷お江戸両国亭」、「麻布台ヒルズ」、和銅2(709)年に東国鎮護神として創建「御田八幡神社」など情報満載。

391~400 件を表示 / 全 413 件

晴海出入口のおすすめスポット

永谷お江戸両国亭

落語を始め、長唄や新内などの伝統芸能を披露する演芸場

円楽一門が出演する下町の演芸場で、江戸の笑いに触れることができる。講釈師の名調子を聞きながら、史跡などを巡るツアーも行なっている。

晴海出入口から4706m

永谷お江戸両国亭
永谷お江戸両国亭

永谷お江戸両国亭

住所
東京都墨田区両国4丁目30-4
交通
JR総武線両国駅から徒歩5分
料金
公演により異なる (60歳以上は自主興行(定席など)1500円)
営業期間
通年
営業時間
公演により異なる
休業日
公演により異なる

麻布台ヒルズ

晴海出入口から4738m

麻布台ヒルズ

住所
東京都港区麻布台1丁目ほか

御田八幡神社

和銅2(709)年に東国鎮護神として創建

和銅2(709)年、東国鎮護の神として鎮祀。嵯峨源氏渡辺一党の氏神として敬われ、「綱八幡」とも呼ばれる。現在は緑豊かな境内が憩いの場になっている。

晴海出入口から4751m

御田八幡神社
御田八幡神社

御田八幡神社

住所
東京都港区三田3丁目7-16
交通
JR山手線田町駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

夢の島公園

宿泊可能なスポーツ施設をはじめ熱帯植物園など1日中楽しめる

園内には各種スポーツ施設や、夢の島熱帯植物館、バーベキュー広場、第五福竜丸展示館などの見どころが多く、1日中いても楽しめる。

晴海出入口から4772m

夢の島公園
夢の島公園

夢の島公園

住所
東京都江東区夢の島2丁目1-2
交通
JR京葉線新木場駅から徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

港区立芝浦中央公園ドッグラン

品川駅近くにある無料ドッグラン

品川駅にほど近い、芝浦水再生センター上部の公園に整備されたドッグラン施設。無料で利用できるが登録が必要。しつけ教室やアジリティ教室も開催されているのが魅力。

晴海出入口から4775m

港区立芝浦中央公園ドッグラン

住所
東京都港区港南1丁目2-28
交通
JR東海道新幹線品川駅から徒歩10分
料金
利用料(要登録)=無料/
営業期間
通年
営業時間
6:00~19:00(閉園)、10~翌4月は7:00~17:00(閉園)
休業日
無休(12月31日~翌1月3日休)

-両国- 江戸NOREN

両国の街歩きにはかかせない食を堪能できる

“美味しさと文化の今を江戸空間でつなぐ”をコンセプトに、江戸の町屋を意識したしつらえのちゃんこ鍋やもんじゃ、日本そばなどの店が軒を連ねる。中央には吹き抜け空間が広がり、原寸大の土俵が設置され、迫力満点だ。

晴海出入口から4781m

-両国- 江戸NOREN
-両国- 江戸NOREN

-両国- 江戸NOREN

住所
東京都墨田区横網1丁目3-20
交通
JR総武線両国駅直結
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~23:30(一部店舗により異なる)
休業日
無休(1月1~2日休、点検日休)

泉屋博古館東京

近代絵画、陶芸、茶道具等をテーマに展示

住友家のコレクションを収蔵する美術館。岸田劉生をはじめとする近代絵画のほか、茶道具、近代陶芸を中心に、凝った趣向のテーマで展示される。年に4~5回の展覧会を開催している。本館は京都。

晴海出入口から4796m

泉屋博古館東京

泉屋博古館東京

住所
東京都港区六本木1丁目5-1
交通
地下鉄六本木一丁目駅からすぐ
料金
入館料(企画展)=一般1000円、高校・大学生600円、中学生以下無料/入館料(特別展)=一般1200円、高校・大学生800円、中学生以下無料/ (20名以上の団体は2割引、各種障がい者手帳持参で本人と介護者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:30(閉館18:00)、金曜は~18:30(閉館19:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(展示替え期間休、年末年始休)

柳森神社

江戸城の鬼門除けとして柳を多く植樹したことが名前の由来

室町時代、太田道灌が江戸城の鬼門除けとして多くの柳を植え、京都の伏見稲荷を勧請したことに由来する。神田川沿いにあり、境内にある福寿神は「おたぬきさん」として親しまれている。

晴海出入口から4839m

柳森神社
柳森神社

柳森神社

住所
東京都千代田区神田須田町2-25
交通
JR山手線秋葉原駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
7:00~18:00(閉門)
休業日
無休

メイドカフェ ミアカフェ 東京店

カフェ、マッサージと多彩に楽しむならココ

ゆったりとくつろげるカフェスペースに、マッサージやヘアカットのサービスを備えたメイドサロン。マッサージや、気軽にオーダーできる前髪カットもおすすめ。

晴海出入口から4845m

メイドカフェ ミアカフェ 東京店

メイドカフェ ミアカフェ 東京店

住所
東京都千代田区神田須田町2丁目19-36THビル 1階
交通
JR山手線秋葉原駅から徒歩3分
料金
リッチクリーム抹茶ラテ=680円/コーヒー=500円/カレー=800円/マッサージ=1500円~/
営業期間
通年
営業時間
17:00~22:00(閉店)、土・日曜、祝日は12:00~
休業日
不定休(年始休)

ルーサイトギャラリー

レトロな雰囲気のなか骨董を愛でる

瓦屋根の建物は、昭和初期から40年代に活躍した流行歌手市丸さんの屋敷だったもの。屋内はレトロな調度品で彩られ、展示物の工芸品も販売している。夜は「lucite cafe & bar」としても営業。サイフォンで淹れたコーヒーやこだわりのお酒を、隅田川を眺めながらゆっくり堪能できる。

晴海出入口から4849m

ルーサイトギャラリー
ルーサイトギャラリー

ルーサイトギャラリー

住所
東京都台東区柳橋1丁目28-8
交通
JR総武線浅草橋駅から徒歩5分
料金
入場料=無料/お抹茶セット=800円/
営業期間
通年
営業時間
展覧会11:00~18:00、最終日は展示により異なる
休業日
不定休(カフェ&バーは臨時休あり)

ジャンルで絞り込む