栗原インターチェンジ
栗原インターチェンジ周辺のおすすめショッピング・おみやげスポット
栗原インターチェンジのおすすめのショッピング・おみやげスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「CASTLE ROCK」、創業100年を数える昔懐かしいパン屋「住田製パン所」、島生まれのサイダーでのどを潤す「後藤鉱泉所」など情報満載。
栗原インターチェンジのおすすめスポット
41~50 件を表示 / 全 46 件
住田製パン所
創業100年を数える昔懐かしいパン屋
大正5(1916)年創業で、昔ながらのパンは安くておいしいと評判。なかでも定番のあんぱんは、100年前から変わらないレシピで餡を作っており、小豆の甘さが際立つ素朴な味わい。
栗原インターチェンジから2960m
住田製パン所
- 住所
- 広島県尾道市向島町24-1
- 交通
- 瀬戸内しまなみ海道向島ICから国道317号、県道377号を尾道港方面へ車で4km
- 料金
- ネジパン=120円/あんぱん大=120円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~19:00
後藤鉱泉所
島生まれのサイダーでのどを潤す
昭和5(1930)年創業の飲料水製造所。昔ながらの製法で作る「マルゴサイダー」が看板商品。経営を引き継いだ4代目が作る新商品も要チェック。
栗原インターチェンジから3217m


後藤鉱泉所
- 住所
- 広島県尾道市向島町755-2
- 交通
- 瀬戸内しまなみ海道向島ICから国道317号、県道377号を尾道港方面へ車で5km
- 料金
- マルゴサイダー=310円/ラムネ=270円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:30、時期により異なる
立花テキスタイル研究所
棉栽培から販売まで行なう帆布工房
棉の栽培や糸を紡ぐ作業、染色、縫製などすべての工程を自分たちで行なうため、帆布雑貨はすべて一点もの。また染料には草木や廃材など環境に配慮した原料を使う。
栗原インターチェンジから3720m


立花テキスタイル研究所
- 住所
- 広島県尾道市向東町1247
- 交通
- 瀬戸内しまなみ海道向島ICから国道317号、一般道を尾道方面へ車で4km
- 料金
- うね織バッグ=13500円(S)/うね織コースター=1080円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30