栗原インターチェンジ
栗原インターチェンジ周辺のおすすめショッピング・おみやげスポット
栗原インターチェンジのおすすめのショッピング・おみやげスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。青いレモンの島「岩城島」のアンテナショップ「島屋 いわぎ家」、瀬戸内海の味を乾物で味わう「せと珍味」、丈夫で自然な風合いの尾道帆布「工房尾道帆布」など情報満載。
栗原インターチェンジのおすすめスポット
21~30 件を表示 / 全 46 件
島屋 いわぎ家
青いレモンの島「岩城島」のアンテナショップ
しまなみ海道の離島「岩城島」のアンテナショップ。「青いレモンの島」ならではの無農薬レモンをはじめ、調味料やジュースなどレモンづくしの逸品が充実。
栗原インターチェンジから2295m
島屋 いわぎ家
- 住所
- 広島県尾道市土堂1丁目12-13
- 交通
- JR山陽本線尾道駅から徒歩5分
- 料金
- 岩城島産レモン塩(小)=980円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00
せと珍味
瀬戸内海の味を乾物で味わう
ガラエビ、ちりめんじゃこ、煮干しイリコなどが、店内に所狭しと並ぶ海産物専門店。タコのスライスやタチウオのみりん干し、尾道名物のでべらが人気。
栗原インターチェンジから2319m

せと珍味
- 住所
- 広島県尾道市土堂1丁目13-6
- 交通
- JR山陽本線尾道駅から徒歩5分
- 料金
- タコのスライス=1000円、1500円/太刀魚味醂干=500円/さより味醂干=648円、1296円/でべら=500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
工房尾道帆布
丈夫で自然な風合いの尾道帆布
尾道産の帆布を使ったバッグや小物が豊富にそろう。工房を併設する店内には、織機なども展示。オーダーも可能。
栗原インターチェンジから2328m
工房尾道帆布
- 住所
- 広島県尾道市土堂2丁目1-16
- 交通
- JR山陽本線尾道駅から徒歩15分
- 料金
- ショルダートート=13200円/トートバック(丸)=11000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:45
油岩漆器店
風物詩が描かれた日本手ぬぐいやポチぶくろなど和雑貨も人気
漆器だけにとどまらず、店頭には京都で仕入れる和雑貨が並ぶ。四季折々の風物詩が描かれた「かまわぬ」の日本手ぬぐいのほか、ポチぶくろなどが人気を集める。
栗原インターチェンジから2333m


油岩漆器店
- 住所
- 広島県尾道市十四日元町1-23
- 交通
- JR山陽本線尾道駅から徒歩15分
- 料金
- 手ぬぐい=864円~/ポチぶくろ=504円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:30
夕やけカフェドーナツ
ハート型がラブリーな豆腐ドーナツの店
北海道産の小麦粉など厳選した材料で作る豆腐ドーナツが人気。もちっとふんわり食感で、12種類ほどがそろう。
栗原インターチェンジから2333m
夕やけカフェドーナツ
- 住所
- 広島県尾道市土堂1丁目15-21
- 交通
- JR山陽本線尾道駅から徒歩7分
- 料金
- ドーナツ=170円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30
尾道 帆布鞄 彩工房
国産帆布を使った美しく機能的なバッグ
伝統素材の国産帆布を使用し、ひとりの職人がひとつのかばんを裁断から仕上げまでを担当する完全手作り工房。カシメ部分にさりげなく施された猫のマークがシンボル。
栗原インターチェンジから2345m
尾道 帆布鞄 彩工房
- 住所
- 広島県尾道市土堂1丁目6-9
- 交通
- JR山陽本線尾道駅から徒歩7分
- 料金
- 帆布チャーム=1080円/ストラップ=540円/スマートフォンケース=2160円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:25