新地出出入口
新地出出入口周辺のおすすめショッピング・おみやげスポット
新地出出入口のおすすめのショッピング・おみやげスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。カステラ、ちゃんぽん…長崎名物をポップコーンに「長崎の路地裏Cafe」、アニマルモチーフの作品が多い「ゆとり炉」、猫モチーフの雑貨を集めたショップ「長崎の猫雑貨 nagasaki-no neco」など情報満載。
新地出出入口のおすすめスポット
41~50 件を表示 / 全 74 件
長崎の路地裏Cafe
カステラ、ちゃんぽん…長崎名物をポップコーンに
カステラやちゃんぽん、ミルクセーキなど長崎名物をはじめとする100種以上のポップコーンを取り扱っている。小浜温泉の地熱を利用した雲仙エコロ塩を使い、ほんのりと塩味が効いている。2階のカフェでは、ポップコーンをトッピングしたパンケーキやパフェなどを出す。
新地出出入口から937m


長崎の路地裏Cafe
- 住所
- 長崎県長崎市古川町5-15
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街で長崎電気軌道5号系統蛍茶屋行きに乗り換えて4分、めがね橋下車、徒歩3分
- 料金
- プレミアムスウィートポップコーン=756円~/スウィートポップコーン=594円/おつまみポップコーン=540円~/薬草ポップコーン=594円~/ミニポップコーン=238円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00
ゆとり炉
アニマルモチーフの作品が多い
佐賀県有田や長崎県波佐見で学んだ田崎勧さんの陶芸ギャラリー。オーダーで好きな動物の置物をつくってもらうこともできる。
新地出出入口から999m
ゆとり炉
- 住所
- 長崎県長崎市東古川町4-25プライオリティ 1階
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街で長崎電気軌道5号系統蛍茶屋行きに乗り換えて4分、めがね橋下車、徒歩3分
- 料金
- てんとう虫の湯呑み=2800円(大)・2500円(小)/フレンチブルドッグの置き物=各4000円/1日体験教室(予約制、材料費込み)=2000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~22:00、土曜は~19:00
長崎の猫雑貨 nagasaki-no neco
猫モチーフの雑貨を集めたショップ
長崎市内を歩いていると、街角で猫をよく見かけるが、長崎にはとくにしっぽが曲がった「尾曲がり猫」が多いという。眼鏡橋の近くにある「長崎の猫雑貨 nagasaki-no neco」は、デザイナー集団が手がける猫アイテムの店。全国から猫マニアが訪れているのだとか。
新地出出入口から1034m


長崎の猫雑貨 nagasaki-no neco
- 住所
- 長崎県長崎市栄町6-7服部ビル 1階
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街で長崎電気軌道5号系統蛍茶屋行きに乗り換えて4分、めがね橋下車すぐ
- 料金
- 尾曲がりねこ唐草ミャスク(薄手)Mサイズ=880円/nagasaki-no neco ステッカー=330円/アニャビエ缶バッヂ=330円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00
異人堂 めがね橋店
金色のパッケージが目を引く長崎カステラが人気
1955年創業。キラキラ輝くゴールドのパッケージが華やかな「長崎カステラゴールドミニ」は、カステラを食べやすくカットしており、値段も手ごろでプチギフトに最適。
新地出出入口から1039m

異人堂 めがね橋店
- 住所
- 長崎県長崎市栄町6-15
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統で7分、新地中華街で長崎電気軌道5号系統に乗り換えて4分、めがね橋下車、徒歩3分
- 料金
- 長崎カステラゴールドミニ=540円(5切れ)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
ニューヨーク堂
特産のビワが存分に味わえる
創業80年のケーキ・アイスクリームショップ。アイスクリームは長崎産の果物、牛乳、卵が主原料。ザボンをトッピングしたざぼんアイスや長崎びわの実アイスなどがある。
新地出出入口から1041m


ニューヨーク堂
- 住所
- 長崎県長崎市古川町3-17
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街で長崎電気軌道5号系統蛍茶屋行きに乗り換えて4分、めがね橋下車、徒歩3分
- 料金
- カステラアイス=270円/長崎びわの実アイス=380円/ざぼんアイス=230円/びわアイス=230円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:30(閉店)、日曜は~17:00(閉店)
長崎カステラ糖庵 崇福寺通り店
卵の風味が濃厚なカステラ
カステラ専用の卵、麦芽水飴、和三盆などを使ったカステラは、しっとりとして卵の風味が濃厚。底のザラメも効いている。☆自由飛行館.かすてら珈琲.に併設していて、長崎出身の歌手さだまさしさん監修の「かすてぃら」を販売しているのはここだけ。
新地出出入口から1048m
長崎カステラ糖庵 崇福寺通り店
- 住所
- 長崎県長崎市鍛冶屋町6-32三浦ビル 1階
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで13分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- 和三盆かすてら巻 出島ロール=864円(5巻入)/長崎カステラ糖庵=799円(0.5号)、1695円(1号)/さだまさし監修「かすてぃら」=2057円(0.5号)、3909円(1号)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉店)
長崎菓寮 匠寛堂
悠仁親王の誕生を慶祝した極上品
伝統の技法で焼き上げる五三焼のなかでも、秋篠宮悠仁親王殿下の誕生を記念して考案した「天地悠々」は、匠寛堂の最高級品。店内ではガラス越しに工房見学ができる。
新地出出入口から1061m

長崎菓寮 匠寛堂
- 住所
- 長崎県長崎市魚の町7-24
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街で長崎電気軌道5号系統蛍茶屋行きに乗り換えて4分、めがね橋下車、徒歩3分
- 料金
- 特製献上五三焼佳好帝良「天地悠々」=3132円(分個包み8個入)、4428円(本桐箱入1斤)/献上「五三焼」佳好帝良=2916円/黄金伝説=2376円(1斤)/はちみつカステラ=1890円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00(閉店)
ちりんちりんあいす めがね橋(前田冷菓)
橋のたもとで名物アイスを発見
前田冷菓の屋台は、長崎市内の主要観光地に店を出す名物のアイス屋さん。かつては鐘を鳴らして流し売りしていたことから、「ちりんちりんあいす」と命名された。眼鏡橋のたもとの屋台には、通常のプレーンのほかに、観光シーズンに味わえるゆうこう味、長崎カステラ入りなどがあり、イベント時には限定味が登場することもある。
新地出出入口から1065m

ちりんちりんあいす めがね橋(前田冷菓)
- 住所
- 長崎県長崎市魚の町眼鏡橋たもと
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道3号系統蛍茶屋行きで4分、市役所下車、徒歩5分
- 料金
- アイス=150円/
- 営業期間
- 3月中旬~11月中旬頃
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店)
ブック船長
長崎にまつわる「読む、書く、語る」書店
長崎文献社という地元出版社のアンテナショップ。自社の出版物を中心に、ノーベル文学賞を受賞した長崎出身のカズオ・イシグロさんの書籍などがそろう。本にまつわるイベントも開催している。
新地出出入口から1069m

ブック船長
- 住所
- 長崎県長崎市古川町3-161階
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道3号系統蛍茶屋行きで4分、市役所下車、徒歩5分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~19:00(閉店)、土・日曜、祝日は~18:00