長崎インターチェンジ
長崎インターチェンジ周辺のおすすめグルメスポット
長崎インターチェンジのおすすめのグルメスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「Fruit & Cafe HAMATSU 浜町店」、「和風喫茶 志らみず」、長崎四大名物料理の人気店「L’ALA VISTA NAGASAKI 長崎和食 ゑびす屋」など情報満載。
長崎インターチェンジのおすすめスポット
11~20 件を表示 / 全 85 件
Fruit & Cafe HAMATSU 浜町店
長崎インターチェンジから3222m
L’ALA VISTA NAGASAKI 長崎和食 ゑびす屋
長崎四大名物料理の人気店
長崎の旬の材料を板前が料理し、地元のグルメ客が通う人気店。地魚の刺身、くじら刺し、からすみ、ハトシ、角煮など長崎の名物料理が味わえる。地酒や焼酎、ワインの特大セラーがあり、長崎の和食とのマリアージュが楽しめる。芸能人も多数来店し、味には定評がある和食料理店。
長崎インターチェンジから3245m

L’ALA VISTA NAGASAKI 長崎和食 ゑびす屋
- 住所
- 長崎県長崎市浜町11-12七福ビル 1階
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで12分、思案橋下車すぐ
- 料金
- 刺身の盛り合わせ=1480円~/鯨さえずり=880円/名物ゑびす屋ハトシ=650円/雲仙島原鶏の塩麹焼き=880円/長崎角煮=680円/からすみ=800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~24:00(閉店翌1:00)
天天有
具も旨みもグレードアップの特製ちゃんぽん
中国福建料理の専門店で、舌の肥えた地元ファンが支持。チャンポンと皿うどんは、並も特製も、麺とスープは同じもの。ところが、特製は具をグレードアップして、エビ、砂肝、キクラゲなど種類が増えるぶん、うまみが増し、甘みが溶け出していて、コラーゲンもたっぷり。
長崎インターチェンジから3268m
いけ洲居酒屋 むつ五郎
7種のランチ御膳メニューが魅力
九州の各県を中心に仕入れた天然の地魚の活き造りが名物の居酒屋。長崎の郷土料理も充実している。ランチタイムの御膳メニューは7種あり、いずれも自店製明太子とロゴマーク付きの海苔が食べ放題。お得感があると評判がいい。
長崎インターチェンジから3271m
いけ洲居酒屋 むつ五郎
- 住所
- 長崎県長崎市八幡町9-8
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道3号系統蛍茶屋行きで6分、諏訪神社下車、徒歩3分
- 料金
- 昼膳=880円・1000円(茶碗蒸し付)/活きいか御膳=2800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~13:30(閉店14:00)、17:00~21:30(閉店22:00、12月31日は昼のみ)
雲龍亭 本店
食べだしたら止まらない、ひと口餃子
創業昭和30(1955)年のひと口餃子の専門店。あんには豚ひき肉、ニラ、ニンニクのほかに、甘みのあるタマネギが入っていて、特製の香辛料で味付け。スパイスを使うことで、タマネギの甘さが引き立ち、あとをひく。2つ、3つと口の中に放り入れ、キンキンに冷えたビールで流し込む…最高の瞬間だ。
長崎インターチェンジから3281m
鮮肴炭焼 炙
地どれの魚をいちばんおいしい食べ方で
近海でとれた魚介は鮮度も質も文句なし。鮮度がよいものをそのまま、あるいは熟成させてうまみを凝縮させるなど、シンプルながらも、魚の味を最大限に生かした調理法で味わう。料理とともに楽しみたい酒は、焼酎から日本酒、ワインまで豊富な品ぞろえが自慢。
長崎インターチェンジから3286m
満福
スパイスが絶妙。みんな大好きカレー味
日本人の国民食ともいわれるカレーを、ちゃんぽん、皿うどんに取り入れている。時間が経って味がなじんだころがおいしいといわれるカレーと、皿うどんの細麺がタッグを組んだカレー皿うどんは店の大ヒットメニュー。10種の具が入る。
長崎インターチェンジから3302m


満福
- 住所
- 長崎県長崎市本石灰町5-1
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで12分、思案橋下車すぐ
- 料金
- ちゃんぽん=780円/カレーちゃんぽん=880円/カレー皿うどん=880円/炒飯=680円/餃子=400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 18:00~翌2:30(閉店)
康楽
見よ、この飾り包丁。路地裏の隠れた名店
見落としそうな思案橋横丁の細い路地裏にある、知る人ぞ知る名店。昭和23(1948)年の創業以来、評判が高いスープは、鶏ガラのみでとっていることと、薄口醤油を使っていること以外は秘伝。ワンランク上のそぼろちゃんぽんは、飾り包丁を入れたニンジン、イカ、マッシュルームなど計15種を盛り込んだ具だくさん。
長崎インターチェンジから3305m


康楽
- 住所
- 長崎県長崎市本石灰町2-18
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで12分、思案橋下車すぐ
- 料金
- ちゃんぽん=830円/そぼろちゃんぽん=1300円/皿うどん=830円/エビのチリソース=1510円~/チンジャオロース=1400円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 18:00~24:00(閉店)