高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 福岡県のインターチェンジ > 天神北出入口

天神北出入口

天神北出入口周辺のおすすめラーメンスポット

天神北出入口のおすすめのラーメンスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「博多めんちゃんこ亭 天神店」、黒豚豚骨でつくるクリーミーで濃厚な一杯「金田家 博多店」、魚介のうまみがガツンとくる、関東系の濃厚つけ麺「麺や 兼虎」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 65 件

天神北出入口のおすすめスポット

金田家 博多店

黒豚豚骨でつくるクリーミーで濃厚な一杯

黒豚豚骨を20時間炊いて抽出してつくるスープは濃厚でクリーミー。表面に上質なコラーゲンが泡となって浮いている。独自にブレンドしたタレで煮込んだチャーシューはやや味が濃い目。やさしい味わいのスープとのコントラストがいい。

天神北出入口から1439m

金田家 博多店
金田家 博多店

金田家 博多店

住所
福岡県福岡市博多区下川端町10-4ヴィラージュ下川端 1階
交通
地下鉄中洲川端駅から徒歩3分
料金
黒豚ラーメン=650円/替え玉=150円/唐揚げ=240円(3個)・400円(5個)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店)、18:00~23:30(閉店24:00)、日曜は11:00~18:00(閉店)
休業日
無休

麺や 兼虎

魚介のうまみがガツンとくる、関東系の濃厚つけ麺

濃厚なスープを太麺にからめて食べる関東系のつけ麺が看板メニュー。豚骨、鶏ガラ、野菜、魚介などを長時間煮込んだスープは、魚介の甘みが豊か。麺は、関東の製麺所から取り寄せたもの。

天神北出入口から1455m

麺や 兼虎

住所
福岡県福岡市中央区赤坂1丁目1-18リバティ赤坂 1階
交通
地下鉄赤坂駅から徒歩5分
料金
濃厚つけ麺=880円/味玉=100円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:30(L.O.)、18:00~23:00(L.O.)、土曜は11:00~16:00(L.O.)、17:30~23:00(L.O.)、日曜、祝日は11:00~17:00(L.O.)
休業日
月曜

ラーメン TAIZO

マー油が決め手の黒いスープがインパクト大

豚骨を20時間煮込み、血抜きとアク抜きを繰り返してつくるスープは、香味野菜とニンニクが香るマー油が独特の風味とこくを生み出している。麺は自店製のこしの強い細麺。

天神北出入口から1460m

ラーメン TAIZO

住所
福岡県福岡市中央区赤坂1丁目1-17
交通
JR博多駅から徒歩17分

大砲ラーメン 天神今泉店

半世紀の老舗の歴史を感じる

とんこつラーメンの発祥地といわれる福岡県久留米に本店がある。昭和28(1953)年の創業以来、豚骨を継ぎ足しながらつくる「呼び戻し」によるスープは、まろやかで深みがある。

天神北出入口から1510m

大砲ラーメン 天神今泉店
大砲ラーメン 天神今泉店

大砲ラーメン 天神今泉店

住所
福岡県福岡市中央区今泉1丁目23-8chieビル 1階
交通
西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅から徒歩3分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:30~22:00
休業日
無休(1月1日休)

大重食堂 今泉店

天神北出入口から1551m

大重食堂 今泉店

住所
福岡県福岡市中央区今泉1丁目12-23

博多元気一杯!!

ラーメン界のレジェンドともいわれる

撮影禁止、携帯禁止、スープを飲む前に麺、辛子高菜を食べるのも禁止などの掟があるにも関わらず、「一度は食べたい」「何度も食べたい」と熱望する客が列をなす。ゆえに「ラーメン界のレジェンド」。禁止事項の張り紙がはずされ、撮影OKになったことが、一部で話題になった。スープを口にすれば誰もが感激する。

天神北出入口から1569m

博多元気一杯!!
博多元気一杯!!

博多元気一杯!!

住所
福岡県福岡市博多区下呉服町4-31ゾンターク博多 1階
交通
地下鉄呉服町駅から徒歩7分
料金
ラーメン=700円/チャーシューキクラゲラーメン=1100円/麺なし野菜ラーメン=700円/カレー味替玉=250円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:40(閉店22:00)、土・日曜、祝日は~20:00頃(閉店)
休業日
不定休(盆時期休、年始休)

中華そば郷家 天神店

和風だしのうまみが際立つ

とんこつ好きの博多っ子の支持を集める醤油ラーメンの専門店。とんこつ、鯖節などのうまみが溶け出したスープに関東風の醤油を加え、豊かな味に仕上げている。

天神北出入口から1578m

中華そば郷家 天神店
中華そば郷家 天神店

中華そば郷家 天神店

住所
福岡県福岡市中央区渡辺通5丁目25-11
交通
西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅からすぐ
料金
辛ねぎらーめん=750円/チューシューめん=800円/つけ麺(並盛)=830円/地鶏めし(1個)=100円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~23:00(閉店)、日曜、祝日は~22:00(閉店)
休業日
月曜(1月1日休)

博多荘

豚骨スープのラーメン&初代が考案したワンタンメンが名物

創業昭和21(1946)年の老舗店。土地勘がなくてもわかりやすい中洲のメイン通りにある。あっさりとしたとんこつスープのラーメンはもちろん、もう一つの名物である初代が考案したというワンタンも人気が高い。両方を食べたい派には博多荘ラーメンがおすすめ。

天神北出入口から1613m

博多荘
博多荘

博多荘

住所
福岡県福岡市博多区中洲4丁目3-16ブドウビル 1階
交通
地下鉄中洲川端駅から徒歩3分
料金
博多荘ラーメン=850円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00、18:00~翌3:00
休業日
不定休

秀ちゃんラーメンとんぼ店

こってり系が支持するうまみが凝縮する濃厚スープ

元祖秀ちゃんラーメンの魂を受け継ぎ、元お笑い芸人あかみねとんぼ氏が店主として腕をふるう。豚骨から抽出したうまみと背脂などの成分が渾然一体となった濃厚なスープが、こしの強い細麺にからむ。

天神北出入口から1632m

秀ちゃんラーメンとんぼ店
秀ちゃんラーメンとんぼ店

秀ちゃんラーメンとんぼ店

住所
福岡県福岡市中央区警固2丁目13-11
交通
地下鉄赤坂駅から徒歩7分
料金
ラーメン=690円/とんぼラーメン=790円/チャーハン=550円/一口餃子=470円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:45(閉店14:00)、19:00~23:45(閉店24:00)、休日前は11:30~14:15(閉店14:30)、19:00~翌0:15(閉店翌0:30)、日曜、祝日は~23:15(閉店23:30)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(1月1日休)

ジャンルで絞り込む