高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 兵庫県のインターチェンジ > 摩耶出入口

摩耶出入口

摩耶出入口周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

摩耶出入口のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。摩耶山の山上への空中散歩「まやビューライン(摩耶ケーブル&ロープウェー)」、ロマンティックな光る遊歩道を散策「摩耶★きらきら小径」、軽やかな意匠に洗練が香る「チャータードビル」など情報満載。

31~40 件を表示 / 全 56 件

摩耶出入口のおすすめスポット

まやビューライン(摩耶ケーブル&ロープウェー)

摩耶山の山上への空中散歩

摩耶山の山上と山麓を結ぶケーブルとロープウェー。摩耶ケーブル虹の駅でロープウェーに乗り継ぎ星の駅へ。徒歩約5分で摩耶自然観察園、バス約10分で六甲山牧場へ行ける。

摩耶出入口から4110m

まやビューライン(摩耶ケーブル&ロープウェー)
まやビューライン(摩耶ケーブル&ロープウェー)

まやビューライン(摩耶ケーブル&ロープウェー)

住所
兵庫県神戸市灘区摩耶山町2-2
交通
JR三ノ宮駅から神戸市バス18系統JR六甲道行きで25分、摩耶ケーブル下下車すぐ
料金
ケーブル=440円(片道)、770円(往復)/ロープウェー=440円(片道)、770円(往復)/ケーブル&ロープウェー=880円(片道)、1540円(往復)/ (65歳以上2割引、障がい者半額)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:40、金~日曜、祝日は~21:00(最終便、時期により異なる)、摩耶ロープウェーは10:10~17:30、金~日曜、祝日は~20:50(最終便、時期により異なる)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(夏休み期間は無休、1・2月は点検期間休)

摩耶★きらきら小径

ロマンティックな光る遊歩道を散策

平成17(2005)年7月の誕生以来、夜景と並ぶ掬星台の名物としてすっかり定着。日中に紫外線を浴びた蓄光石が夜になると光り出す。星座が描かれた天の川を歩きながら眼下の夜景を眺められる。

摩耶出入口から4127m

摩耶★きらきら小径
摩耶★きらきら小径

摩耶★きらきら小径

住所
兵庫県神戸市灘区摩耶山町2-2掬星台
交通
JR三ノ宮駅から神戸市バス18系統JR六甲道行きで20分、摩耶ケーブル下でケーブルカーまやビューラインに乗り換えて25分、星の駅下車すぐ(冬期は夜運行なし)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

チャータードビル

軽やかな意匠に洗練が香る

嘉永6(1853)年、王立憲章により創立された英国チャータード銀行の神戸支店として昭和13(1938)年にJ.H.モーガンが設計。イオニア式柱や回転式扉、大理石の暖炉や金庫室などそのままに、1階から3階までさまざまなテナントが入っている。

摩耶出入口から4136m

チャータードビル
チャータードビル

チャータードビル

住所
兵庫県神戸市中央区海岸通9
交通
JR神戸線元町駅から徒歩10分
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる
休業日
施設により異なる

旧神戸居留地十五番館

旧神戸居留地に現存する唯一の商館

明治13(1880)年から10年間アメリカ領事館として利用されていた、現存する唯一の居留地時代の商館。現在はカフェレストランとして営業している。

摩耶出入口から4138m

旧神戸居留地十五番館

住所
兵庫県神戸市中央区浪花町15
交通
JR三ノ宮駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)
休業日
情報なし

三宮神社

神戸事件発生の地としても知られる

天照大神の子神・瀧津姫命を祀り、交通安全、商売繁盛などの御利益があるとされる。「神戸事件」の舞台で「神戸事件発生地」の碑が立つ源平の史跡「河原兄弟社」がある。

摩耶出入口から4159m

三宮神社

三宮神社

住所
兵庫県神戸市中央区三宮町2丁目4-4
交通
JR三ノ宮駅から徒歩8分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00
休業日
不定休

神戸旧居留地

歴史ある建物とブランド店が並ぶ、神戸を代表するおしゃれな街

市役所の西側から鯉川筋までと国道2号から大丸北側までのエリア。慶応4(1868)年に神戸港開港に伴って設けられた。近代建築物と現代建築物とが一体となって重厚な景観を形作っている。

摩耶出入口から4184m

神戸旧居留地
神戸旧居留地

神戸旧居留地

住所
兵庫県神戸市中央区海岸通、浪花町ほか
交通
JR神戸線元町駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

トアロード

ショッピングに最適なハイセンスエリア

神戸屈指のショッピングゾーン。大丸、三宮神社から外国人倶楽部、異人館通りに続く坂道には、老舗の貴金属店や洋品店などが並ぶ。おしゃれなカフェも多い。

摩耶出入口から4197m

トアロード
トアロード

トアロード

住所
兵庫県神戸市中央区三宮町
交通
JR三ノ宮駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

てっちゃん工房

ちくわやかまぼこの手作り体験施設

日本伝統の練り食品を身近に感じてもらおうと、かまぼこメーカーのカネテツデリカフーズが立ち上げた施設。ちくわやかまぼこの手作り体験ができる。

摩耶出入口から4276m

てっちゃん工房
てっちゃん工房

てっちゃん工房

住所
兵庫県神戸市東灘区向洋町西5丁目8
交通
六甲ライナーアイランドセンター駅から徒歩15分
料金
体験料(体験場入場料込み、2品コース、ちくわ・かまぼこ)=1200円/体験場入場料=100円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉店、体験コースは前日までに要予約)
休業日
不定休(年末年始休)

神戸商船三井ビルディング

エレガントなたたずまいで周囲を魅了

美しくアールを描く外観に、最上部半円のペディメントやテラコッタなどの優雅な装飾がマッチ。どっしりとした石積みの下層部との対比も美しい。現在は多くのショップが並ぶ。

摩耶出入口から4282m

神戸商船三井ビルディング
神戸商船三井ビルディング

神戸商船三井ビルディング

住所
兵庫県神戸市中央区海岸通5
交通
JR神戸線元町駅から徒歩8分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)
休業日
無休(12月31日~翌1月3日休)

神戸ムスリムモスク

日本で初めて建てられたイスラム教寺院

パールストリートとトアロードの交差点の東に建つ、ドーム屋根と2つの尖塔をもつトルコ様式の姿が、北野の異国情緒をさらに高めている。

摩耶出入口から4311m

神戸ムスリムモスク

住所
兵庫県神戸市中央区中山手通2丁目25-14
交通
JR三ノ宮駅から徒歩9分

ジャンルで絞り込む