東大阪南インターチェンジ
東大阪南インターチェンジ周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット
東大阪南インターチェンジのおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。深夜営業もうれしい、大阪では貴重な本格高温泉「八尾グランドホテル(日帰り入浴)」、遊び、体験しながら学べる施設「ドリーム21(東大阪市立児童文化スポーツセンター)」、遊具が充実していて、いつでも思いきり遊べる「花園中央公園」など情報満載。
東大阪南インターチェンジのおすすめスポット
21~30 件を表示 / 全 28 件
八尾グランドホテル(日帰り入浴)
深夜営業もうれしい、大阪では貴重な本格高温泉
源泉温48度という大阪東部唯一の高温泉。広々とした大浴場には気泡湯やジェットバスなどが備わり、豊富な湯量が快適。400席をもつ大劇場で連日催される大衆演劇も評判を呼んでいる。
東大阪南インターチェンジから4417m
八尾グランドホテル(日帰り入浴)
- 住所
- 大阪府八尾市八尾木北5丁目101
- 交通
- JR大和路線八尾駅から徒歩15分
- 料金
- 入浴料=大人2400円、小人(0歳~小学生)1000円/入浴料(17:00以降)=大人1200円、小人700円/入浴料(朝風呂料金4:00~7:30)=大人900円/ (翌1:00以降は深夜料金大人1500円加算、小人800円加算、回数券(7枚綴)一般12000円、夜用6000円、朝風呂用4000円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~翌8:00
ドリーム21(東大阪市立児童文化スポーツセンター)
遊び、体験しながら学べる施設
花園中央公園内にあり、スポーツから科学まで楽しめる文化施設。体を動かす「のびのびひろば」のほか、体験しながら科学が学べる科学展示室がある。プラネタリウムも上映。
東大阪南インターチェンジから4427m
ドリーム21(東大阪市立児童文化スポーツセンター)
- 住所
- 大阪府東大阪市松原南2丁目7-21花園中央公園内
- 交通
- 近鉄奈良線東花園駅から徒歩15分
- 料金
- 入場料=無料/プラネタリウム=大人400円、高校生200円、小人100円、3歳以下無料/展示室=大人300円、高校生200円、小人100円、3歳以下無料/のびのびひろば=4歳以上100円、3歳以下無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(閉館)
花園中央公園
遊具が充実していて、いつでも思いきり遊べる
桜や花菖蒲など季節ごとの花が楽しめる公園。惑星都市のスポーツスタジアムをイメージした大型複合遊具で遊べる「ラガーステーション花園」は子供に人気。
東大阪南インターチェンジから4522m
大阪市立クラフトパーク
さまざまな工芸の創作教室を開講
日本で唯一の総合工芸施設。ガラス工芸、陶芸、染色、織物、木工、金工など工房を設けたクラフト総合施設。気軽に参加できて簡単な作品づくりに挑戦できる体験教室を開催。
東大阪南インターチェンジから4660m
大阪市立クラフトパーク
- 住所
- 大阪府大阪市平野区長吉六反1丁目8-44
- 交通
- 地下鉄出戸駅から大阪シティバス長吉六反行きで10分、六反一丁目下車、徒歩3分
- 料金
- 体験教室=2000~3800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(閉館)
ユーバスRoyal高井田店
すべての浴槽に温泉を使用し、リラクゼーション施設も充実
天然温泉「なにわ千成の湯」が楽しめるスーパー銭湯。炭酸泉と水素泉の壺風呂は、医療用にも使われる機器を使用した本格派で、週替わり制。VODシステムで新作映画やアニメが見放題の「うたたねラウンジ」はゆったりくつろげる雰囲気が好評。
東大阪南インターチェンジから4661m
ユーバスRoyal高井田店
- 住所
- 大阪府東大阪市高井田本通5丁目2-20
- 交通
- 地下鉄高井田駅から徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人900円、小人(3歳~小学生)400円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人980円、小人450円/岩盤浴Royal Stone(大人のみ、専用着・ジャンボタオル付、完全フリータイム制)=800円加算/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~24:00(閉館翌1:00)、土・日曜、祝日は6:00~、第4月曜(祝日の場合は翌日)は12:00~
源気温泉 八尾おゆば
眺望良好な露天エリアでジャグジーや変わり湯も楽しめる
湯煙の向こうに信貴山を望む開放的な露天風呂が人気。各種アイテム浴槽が露天エリアに備わっているのも快適だ。高濃度炭酸泉や祭りの湯ほか、毎週金曜のロウリュウサウナ(男性のみ)が好評。
東大阪南インターチェンジから4843m
源気温泉 八尾おゆば
- 住所
- 大阪府八尾市柏村町2丁目65-1
- 交通
- 近鉄大阪線高安駅から徒歩8分
- 料金
- 入浴料=大人750円、小人(4歳~小学生)370円、幼児(0歳~)100円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人800円、小人400円、幼児100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~23:30(閉館24:00)
箕輪の里温泉
府下では希少な高温源泉や冷凍サウナが評判
地下1030mから湧出する約44度の高温泉は保温効果が高く、また美肌作りの湯としても人気。多彩なアイテム浴のほか、大阪では希少なマイナス10度の冷凍サウナ、薬鉱石とセラミックを使った薬宝石サウナが評判だ。
東大阪南インターチェンジから4895m
箕輪の里温泉
- 住所
- 大阪府東大阪市古箕輪1丁目14-24
- 交通
- 近鉄けいはんな線荒本駅から近鉄バス萱島行きで15分、楠見橋下車、徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人530円、小学生250円、幼児(0歳~)60円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~23:00(閉館24:00)