堺出入口
堺出入口周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット
堺出入口のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。国宝の本殿がずらりと並ぶ初詣の定番“すみよっさん”「住吉大社」、本尊の文殊菩薩は「智恵の文殊さん」として有名「家原寺」、8種のヒーリングサウナ「祥汗房」が好評。宿泊できる温泉施設「堺浜楽天温泉 祥福」など情報満載。
堺出入口のおすすめスポット
61~70 件を表示 / 全 66 件
住吉大社
国宝の本殿がずらりと並ぶ初詣の定番“すみよっさん”
全国に2300社余りある住吉神社の総本社。初詣の参拝者は三が日で約230万人に及び、1年を通じても家内安全・商売繁昌などの諸願成就に多くの人が訪れている。
堺出入口から4219m
![住吉大社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27001775_4027_1.jpg)
![住吉大社の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27001775_3252_4.jpg)
住吉大社
- 住所
- 大阪府大阪市住吉区住吉2丁目9-89
- 交通
- 南海本線住吉大社駅からすぐ
- 料金
- 干支土人形=1000円/常勝守=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~17:00(閉門)、10~翌3月は6:30~(毎月1日と初辰日は6:00開門)、御守授与所は9:00~
家原寺
本尊の文殊菩薩は「智恵の文殊さん」として有名
行基が生家を寺に創建したと伝える。本尊の文殊菩薩は「智恵の文殊さん」として知られる。合格祈願の落書き寺として有名だったが、現在は祈願のハンカチで埋めつくされる。
堺出入口から4325m
![家原寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27001120_1044_1.jpg)
堺浜楽天温泉 祥福
8種のヒーリングサウナ「祥汗房」が好評。宿泊できる温泉施設
食事はもちろん、館内合計3100冊のコミックが読み放題。岩盤スパ「祥汗房」8種(別途岩盤浴料が必要)、快適な露天風呂、ロウリューサービスなど工夫された試みが盛りだくさん。カプセルブースで宿泊もOK。
堺出入口から4430m
![堺浜楽天温泉 祥福の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27013430_20231205-1.jpg)
![堺浜楽天温泉 祥福の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27013430_00001.jpg)
堺浜楽天温泉 祥福
- 住所
- 大阪府堺市堺区築港八幡町1-1
- 交通
- 南海本線堺駅・南海高野線堺東駅から南海バス堺市内北回りで17~25分、堺浜シーサイドステージ下車すぐ(地下鉄住之江公園駅から無料送迎バスあり)
- 料金
- 入浴料=大人870円、小人(3歳~小学生)440円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人960円、小人480円/祥汗房=大人800円、小学4~6年生600円加算/祥汗房(土・日曜、祝日)=大人900円、小学4~6年生700円、3歳~小学3年生500円加算/カプセルブース宿泊(入館料+祥汗房+カプセル)パック料=5000円/ (深夜料金設定あり、祥汗房は館内着付(平日は小学3年生以下利用不可))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~翌1:00(閉館翌2:00)、金・土曜、休前日は24時間
キッズキャッスル 堺
すべり台&ボールプールで元気に遊ぼう
「ボールプール」や「プラレールコーナー」、「赤ちゃんスペース」などがあるキッズ屋内遊び場。赤ちゃんから元気なちびっ子まで、安心して遊ばせることができる。
堺出入口から4462m
![キッズキャッスル 堺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27015291_4028_1.jpg)
キッズキャッスル 堺
- 住所
- 大阪府堺市堺区築港八幡町1-1堺浜えんため館内
- 交通
- 阪神高速4号湾岸線三宝出口から一般道を堺泉北港方面へ車で1km
- 料金
- 利用料=大人200円、未就学児400円(30分)、800円(60分)/パスポート(月~金曜、未就学児)=1200円/ (未就学児のみ利用可、延長料金15分ごとに200円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉場21:00)
生根神社
正面の千鳥破風や扉の装飾は、桃山時代の華麗さがうかがえる
住吉大社の北東に位置し、少彦名命を祀る。江戸時代は大社の摂社だったが明治5(1872)年に独立。正面にあしらわれた千鳥破風や扉の装飾に桃山時代の華麗さが見られる。
堺出入口から4557m
![生根神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27010646_4027_1.jpg)
ソフィア・堺プラネタリウム
プラネタリウムは大人から子供向けまで多彩な番組がある
星空を投映するプラネタリウムがあり、科学展示コーナーでは映像や模型、ゲームなどを使って宇宙について学べる。屋上には実際の天体を観測できる口径60cmの反射望遠鏡などを設置している。
堺出入口から4881m
![ソフィア・堺プラネタリウムの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27010935_00000.jpg)
![ソフィア・堺プラネタリウムの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27010935_2510_3.jpg)
ソフィア・堺プラネタリウム
- 住所
- 大阪府堺市中区深井清水町1426
- 交通
- 泉北高速鉄道深井駅から徒歩12分
- 料金
- 大人510円、4歳~中学生250円 (20名以上で団体割引あり、堺市在住の65歳は証明書持参で無料、障がい者手帳、療育手帳持参で本人と介護者無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 施設により異なる