トップ > 全国のインターチェンジ > 京都府のインターチェンジ > 木津インターチェンジ

木津インターチェンジ

木津インターチェンジのおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した木津インターチェンジのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。無添加で安心の多彩な味「森奈良漬店」、大和野菜たっぷりの料理「江戸川ならまち店・蔵乃間」、窓から若草山の眺望が楽しめる落ち着いた雰囲気の店「天平庵 東大寺店」など情報満載。

木津インターチェンジのおすすめスポット

261~270 件を表示 / 全 285 件

森奈良漬店

無添加で安心の多彩な味

東大寺南大門近くにある創業明治2(1869)年の奈良漬の老舗。酒粕と塩で漬け込んだ瓜、きゅうり、すももなど、全部で10種類の奈良漬が購入できる。

木津インターチェンジから4895m

森奈良漬店の画像 1枚目

森奈良漬店

住所
奈良県奈良市春日野町23
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩15分
料金
きざみ奈良漬=380円~/袋入り瓜=650円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00

江戸川ならまち店・蔵乃間

大和野菜たっぷりの料理

築140年の豪壮な商家を改装した一軒。掘りごたつの和室やテーブル席の洋室で、江戸焼きのうなぎや、大和の野菜と地鶏を使う料理が味わえる。弁当や定食スタイルでバランスの良い食事を。奥には蔵を改装した居酒屋「蔵乃間」がある。

木津インターチェンジから4895m

江戸川ならまち店・蔵乃間の画像 1枚目
江戸川ならまち店・蔵乃間の画像 2枚目

江戸川ならまち店・蔵乃間

住所
奈良県奈良市下御門町43
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩10分
料金
大和の地のもんセット=2470円/ならまち膳=2600円/おひつセット=2850円/蔵コース(蔵乃間)=5500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30(閉店21:30)、蔵乃間は17:00~21:00(閉店22:00)

天平庵 東大寺店

窓から若草山の眺望が楽しめる落ち着いた雰囲気の店

県内に7店舗を展開する和菓子店。1階がお菓子の販売、2階が和カフェとなっている。ランチの素麺は、コシがあり、カツオと昆布から取る自家製つゆとよく絡む人気メニュー。

木津インターチェンジから4903m

天平庵 東大寺店の画像 1枚目
天平庵 東大寺店の画像 2枚目

天平庵 東大寺店

住所
奈良県奈良市春日野町16東大寺門前 夢風ひろば
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩15分
料金
若鶏釡飯=1200円/栗入りぜんざい(お茶付き)=750円/三輪素麺セット=1200円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~17:30、物販は10:00~19:00

田村青芳園茶舗

茶粥セットをお持ち帰り

猿沢池から南へ200m、旧街道の上ツ道沿いにある茶舗。茶粥用の茶葉と茶袋がセットになった「奈良町茶粥セット」が人気だ。茶葉は量り売りもしている。

木津インターチェンジから4905m

田村青芳園茶舗の画像 1枚目
田村青芳園茶舗の画像 2枚目

田村青芳園茶舗

住所
奈良県奈良市勝南院町18
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩10分
料金
大和茶=400円~/煎茶・雁ヶ音=600円(100g、1袋)/ほうじ茶=400円(100g、1袋)/奈良町茶粥セット=500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00

SUNNY and MORE

木津インターチェンジから4906m

SUNNY and MORE

住所
奈良県奈良市東寺林町7

奈良公園の桜

桜の下で鹿が群れ遊ぶ

東大寺、春日大社、興福寺が隣接し、若草山のふもとに広がる広大な公園。ナラノヤエザクラ、ナラノココノエザクラのほか、ヤマザクラ、ソメイヨシノ、シダレザクラなど、さまざまな種類の桜が次々と咲き乱れる。

木津インターチェンジから4918m

奈良公園の桜の画像 1枚目
奈良公園の桜の画像 2枚目

奈良公園の桜

住所
奈良県奈良市雑司町ほか
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
3月下旬~4月下旬
営業時間
情報なし

奈良公園の桜・紅葉

奈良のシンボルパークで四季折々の景観を楽しむ

東大寺、興福寺や国立博物館なども含む、東西4km、南北2kmに及ぶ広大な奈良公園。園内では、春は満開の桜、秋はモミジやケヤキ、イチョウが紅葉で染まる様を見ることができる。

木津インターチェンジから4922m

奈良公園の桜・紅葉の画像 1枚目
奈良公園の桜・紅葉の画像 2枚目

奈良公園の桜・紅葉

住所
奈良県奈良市春日野町ほか
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
4月上旬~5月上旬(桜)、10月中旬~12月上旬(紅葉)
営業時間
見学自由

ゐざさ 夢風ひろば店

大仏殿を望む席で名産寿司を

2階の食事処で、笹の葉で鮭を包んだゐざさ寿司や奈良名物の柿の葉寿司、三輪そうめんを盛り込んだ御膳などが味わえる。1階は柿の葉寿司の製造直売店になっている。

木津インターチェンジから4924m

ゐざさ 夢風ひろば店の画像 1枚目
ゐざさ 夢風ひろば店の画像 2枚目

ゐざさ 夢風ひろば店

住所
奈良県奈良市春日野町16夢風ひろば内
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩15分
料金
ゐざさ天ぷらセット=1700円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00(閉店17:00)、物販は10:00~

書架

大きな庭がある町家を改装した和の複合施設

大和茶のティースタンド「言の葉」、利き酒&おでん屋台「天の戸」に、奈良初となった手巻き寿司処「花の月」がある。旬の食材を使う創作ネタを海苔と酢飯の上に置き自ら巻くのが楽しく、季節に合わせた碗物もうれしい。

木津インターチェンジから4924m

書架

住所
奈良県奈良市春日野町16夢風ひろば内
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩12分

料理旅館 江戸三

木津インターチェンジから4943m