小泉出出入口
小泉出出入口のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した小泉出出入口のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。甘口のソースで食べるやきそばやもんじゃも「鉄板焼ちゃん 富士宮駅前店」、地場産品、手作り惣菜などが集まる月例イベント「十六市」、黄身をトロリとくずすとまろやかな味わいの「ミックスそば」「大阪屋」など情報満載。
小泉出出入口のおすすめスポット
11~20 件を表示 / 全 55 件
鉄板焼ちゃん 富士宮駅前店
甘口のソースで食べるやきそばやもんじゃも
そばの麺が堅めに仕上がるよう、ほぐしの水量にとても気を配ってくれる。ソースは自家調合の甘口タイプ。東京・月島で修業したというもんじゃ焼きも是非一度味わいたい。
小泉出出入口から3106m
鉄板焼ちゃん 富士宮駅前店
- 住所
- 静岡県富士宮市中央町9-3
- 交通
- JR身延線富士宮駅からすぐ
- 料金
- やきそば=580円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(L.O.)、17:00~23:00(L.O.)、金・土曜の夜は~翌1:00(L.O.)、日曜、祝日は11:00~22:00(L.O.)
十六市
地場産品、手作り惣菜などが集まる月例イベント
富士宮駅前通りで平成13(2001)年から続く月例イベント。地場産品、手作り惣菜などが集まり、なかでも「おかみさんの会」が作る富士宮やきそばは不動の人気を誇っている。
小泉出出入口から3120m
大阪屋
黄身をトロリとくずすとまろやかな味わいの「ミックスそば」
カウンターいっぱいの鉄板が目を引く庶民的な店。細長い店内はこぢんまりとしているが、それとは対照的にやきそばはボリューム満点。みやげ用として、テイクアウトもできる。
小泉出出入口から3170m
大阪屋
- 住所
- 静岡県富士宮市元城町12-10
- 交通
- JR身延線富士宮駅から徒歩10分
- 料金
- やきそば=550円~/塩そば=600円/キムチうどん=600円/たこ焼き(8個入)=300円/お好焼=550円~/明石焼=400円/ミックスそば=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉店)、月・火曜は~15:00(閉店)
虹屋ミミ
富士宮焼きそばをさまざまにアレンジ
富士宮焼きそばの有名店。素材にこだわり、水もラードも使わない独特の焼き方が美味しさの秘訣という。同じ麺が入ったお好み焼き「しぐれ焼き」も大好評だ。
小泉出出入口から3179m
虹屋ミミ
- 住所
- 静岡県富士宮市中央町3-9
- 交通
- JR身延線富士宮駅からすぐ
- 料金
- お好み焼き=500円/ミミしぐれ=950円/鉄人やきそば=650円/しぐれミックス=850円/ミックスやきそば=700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00(閉店)、土・日曜、祝日は~20:00(閉店)、全て時期により異なる
つぼ半
女将さんとの会話も楽しい焼きそばやお好み焼きの店
創業以来焼き続けている鉄板で焼かれるやきそばや富士宮流お好み焼きが評判。女将との会話を楽しみながら焼き上がりを待つのも楽しみのひとつ。
小泉出出入口から3290m
つぼ半
- 住所
- 静岡県富士宮市大宮町12-14
- 交通
- JR身延線富士宮駅から徒歩8分
- 料金
- 富士宮やきそばイカ=600円/しぐれ焼き=700円/五目やきそば=700円/焼肉=600円~/お茶漬け=600円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~24:00(閉店)、土・日曜、祝日は11:00~
富嶽温泉 花の湯
県内東部地区最大級の宿泊可能な温泉テーマパーク
県内最大級の規模を誇る温泉のテーマパーク。世界遺産富士山をバックに、開放感のある大露天風呂、高濃度炭酸泉、麦飯石塩サウナ、死海の塩風呂など多彩な湯船がある。富士宮やきそばや、地魚の海鮮丼、自社製造の御殿場高原ビールを楽しめるレストラン、美容室、ボディケア・リフレクソロジーなどリラクゼーションも充実。宿泊施設ホテル花の湯で宿泊も可能。
小泉出出入口から3384m
富嶽温泉 花の湯
- 住所
- 静岡県富士宮市ひばりが丘805
- 交通
- JR身延線富士宮駅から富士急静岡バス万野団地方面行きで15分、静岡中央銀行前下車すぐ
- 料金
- 入浴料(1時間20分)=大人990円、小人(5歳~小学生)440円/入浴料(1時間20分、土・日曜、祝日)=大人1100円、小人550円/入浴料(1日)=大人1650円、小人770円/入浴料(1日、土・日曜、祝日)=大人2200円、小人990円/入浴料(18:00~翌2:00)=大人1430円、小人660円/入浴料(18:00~翌2:00、土・日曜、祝日)=大人1650円、小人880円/ (入浴時間1時間20分を超過した場合は1日(または夜間券)の料金、基本料金にタオル含む)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~翌9:00(翌2:00~翌6:00入浴不可)
ひまわり
トロトロ半熟玉子とソースのからみが絶妙
お酒も飲めるお好み焼き店として開店し40余年。豚肉とイカを麺やキャベツと一緒に炒めて、トロトロの半熟玉子焼きをのせた「ミックスそば」が看板メニュー。
小泉出出入口から3389m
大宮小学校裏のさの
地場産の新鮮な野菜がたっぷり
近隣住人から親しまれる店。名物の富士宮やきそばには、農家を営む店主の実家の新鮮な地場産野菜がたっぷり。イカまたは豚肉入りの2種類が味わえる。手づくり3年味噌使用の味噌汁もおすすめ。
小泉出出入口から3391m
大宮小学校裏のさの
- 住所
- 静岡県富士宮市元城町18-13
- 交通
- JR身延線富士宮駅から徒歩10分
- 料金
- 焼きそば=400円/焼きそば大盛り=500円/しぐれ焼き=450円/お好み焼き=400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:30(閉店19:00)