信州中野インターチェンジ
信州中野インターチェンジのおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した信州中野インターチェンジのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。画狂人北斎の肉筆画美術館「北斎館」、長野県北部に位置する文化の街「小布施」、人気スイーツ専門店の2号店でかわいいタルトを堪能「ガラリCafe」など情報満載。
信州中野インターチェンジのおすすめスポット
51~60 件を表示 / 全 67 件
北斎館
画狂人北斎の肉筆画美術館
葛飾北斎が小布施滞在中に描いた肉筆画をはじめ、版画・版本などを展示。2基の祭屋台に描かれた天井絵は、重厚かつ大胆な描写で必見だ。
信州中野インターチェンジから4070m
![北斎館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20001433_00001.jpg)
![北斎館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20001433_00008.jpg)
北斎館
- 住所
- 長野県上高井郡小布施町小布施485
- 交通
- 長野電鉄長野線小布施駅から徒歩12分
- 料金
- 入館料=大人1000円、高校生500円、小・中学生300年、小学生未満無料、特別展は料金変更あり/ (障がい者と介護者1名半額(要手帳持参)、20名以上で団体割引、他割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
ガラリCafe
人気スイーツ専門店の2号店でかわいいタルトを堪能
KUTEN。fruit&cakeがプロデュースする北斎館のカフェ。地元の農産物を使った手のひらサイズのタルトやキッシュ、ソフトクリームが楽しめる。
信州中野インターチェンジから4085m
![ガラリCafeの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20016038_20240214-2.jpg)
![ガラリCafeの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20016038_20240214-1.jpg)
ガラリCafe
- 住所
- 長野県上高井郡小布施町小布施485ガラリ 1階
- 交通
- 長野電鉄長野線小布施駅から徒歩12分
- 料金
- 小布施栗のモンブランタルト=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00、2階ギャラリーは~16:00、冬期は~15:00
Cafe saku-G
栗を使った絶妙スイーツ
栗菓子の老舗・栗庵風味堂の一角にあるカフェ。体にやさしく質の高い素材を使ったスイーツが自慢。中でも小布施名物の栗をたっぷりとトッピングした、栗づくしソフトクリームがおすすめ。
信州中野インターチェンジから4108m
![Cafe saku-Gの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20012833_3877_1.jpg)
![Cafe saku-Gの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20012833_00000.jpg)
Cafe saku-G
- 住所
- 長野県上高井郡小布施町小布施414
- 交通
- 長野電鉄長野線小布施駅から徒歩12分
- 料金
- 栗づくし=600円/栗あん&アイスモッフル=800円/コーヒー=500円/カフェラテ=600円/りんごジュース=300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店17:30)
栗庵風味堂
新しい栗菓子を提案
ようかんやもなかで、150年の歴史を誇る和菓子店。「栗あんみつ」「初栗」などのオリジナル菓子は若い層に人気。「栗おこわ」も名物。
信州中野インターチェンジから4108m
![栗庵風味堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20013985_3462_1.jpg)
栗庵風味堂
- 住所
- 長野県上高井郡小布施町小布施414
- 交通
- 長野電鉄長野線小布施駅から徒歩12分
- 料金
- 初栗=194円/栗庵もなか=270円/栗ようかん=1404円/栗ごはん=756円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30(時期により異なる)
樹杢西脇
久留米絣や古布など布地のよさを生かした小物
木地師が営む木製品と久留米絣の店。木の茶筒や桑の湯のみ、織り物の洋服や小物など、生活に密着した作品を販売している。
信州中野インターチェンジから4135m
![樹杢西脇の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20013982_3462_1.jpg)
樹杢西脇
- 住所
- 長野県上高井郡小布施町小布施476-2
- 交通
- 長野電鉄長野線小布施駅から徒歩12分
- 料金
- ポーチ=1944円(大)、1512円(小)/ひも付きポーチ=3240円(大)/香合(宝珠型)=8640円/がま口=1296円/ひも付きがま口=3240円(大)/
- 営業期間
- 3月中旬~12月中旬
- 営業時間
- 9:00~16:30
中野市豊田温泉公園 もみじ荘
奥信濃の雄峰に抱かれ、詩情あふれる温泉宿
保湿成分のあるメタケイ酸を含む温泉が体の芯まで温めてくれる。唱歌「故郷」の原風景を見晴らしながらの湯浴みは爽快で、湯上がりには手打ちそばやいわなの唐揚げを味わえる。
信州中野インターチェンジから4196m
![中野市豊田温泉公園 もみじ荘の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000906_00001.jpg)
中野市豊田温泉公園 もみじ荘
- 住所
- 長野県中野市上今井3460-1
- 交通
- JR飯山線替佐駅から徒歩15分
- 料金
- 入浴料=大人450円、小学生200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉館)
こつこつ 豆と器
中古住宅をリノベートしたカフェ
白い外観の建物に趣のある煙突が特徴的なカフェ。こだわりの珈琲やオリジナルのスイーツが人気。おしゃれな雑貨や陶器も販売している。
信州中野インターチェンジから4254m
こつこつ 豆と器
- 住所
- 長野県上高井郡小布施町小布施228-5
- 交通
- 長野電鉄長野線小布施駅から徒歩15分
- 料金
- コーヒー=450円/おやつ=230円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉店)
浄光寺の御霊泉
北信最古といわれる薬師堂にお参りを
雁田山山麓の湧水群を代表する浄光寺の御霊泉。雨が降ると白濁することから「白清水」ともいわれ、味はまろみが増していっそうおいしくなる。休日には水を目当てに行列も。
信州中野インターチェンジから4373m
![浄光寺の御霊泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20010775_3665_1.jpg)
浄光寺の御霊泉
- 住所
- 長野県上高井郡小布施町雁田676
- 交通
- 長野電鉄長野線小布施駅から徒歩20分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~17:00(最終水汲み時間、時期により異なる)
浄光寺
北信最古といわれる薬師堂
1408(応永15)年建立の薬師堂は、室町時代を代表する建築物で国の重要文化財。がん封じ、縁結びの寺としても知られる小布施のパワースポット。境内には「浄光寺スラックラインパーク」が併設されている。
信州中野インターチェンジから4374m