信州中野インターチェンジ
信州中野インターチェンジのおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した信州中野インターチェンジのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。栗の街にちなんだ風情ある小径「栗の小径」、世界中から集めたこだわりの雑貨と栗雑貨が並ぶ「自在屋」、葛飾北斎ゆかりの老舗酒蔵「桝一市村酒造場」など情報満載。
信州中野インターチェンジのおすすめスポット
41~50 件を表示 / 全 67 件
栗の小径
栗の街にちなんだ風情ある小径
北斎館の前にあるレストラン「傘風楼」横から、高井鴻山記念館の裏手まで続いている遊歩道。路面には栗の木がブロック状に敷きつめられており、静かで情緒ある路地になっている。
信州中野インターチェンジから4004m
![栗の小径の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20001444_00000.jpg)
![栗の小径の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20001444_00001.jpg)
自在屋
世界中から集めたこだわりの雑貨と栗雑貨が並ぶ
粋な和小物と使いやすい和食器のほか、世界のいろいろな地域から集めた手づくり雑貨や栗の雑貨など、普段の生活を彩る品々が揃っている。
信州中野インターチェンジから4004m
![自在屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20013984_3252_2.jpg)
自在屋
- 住所
- 長野県上高井郡小布施町小布施973竹風堂敷地内
- 交通
- 長野電鉄長野線小布施駅から徒歩8分
- 料金
- 麻布縞ポーチ=1836円/栗の箸置き=540円(1個)/レターセット=378円/ペットボトルケース=2808円/栗柄の小風呂敷=540円/栗の根付け=648円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:00、12~翌3月は9:30~17:30
桝一市村酒造場
葛飾北斎ゆかりの老舗酒蔵
北斎館近くにある宝暦5(1755)年創業という蔵元。「ヘキイケン」「鴻山」は吟味した米を厳寒期に丁寧に低温発酵させた大吟醸で、しかも熱処理を施さないという生酒だ。
信州中野インターチェンジから4006m
![桝一市村酒造場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20001446_00000.jpg)
![桝一市村酒造場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20001446_3899_2.jpg)
桝一市村酒造場
- 住所
- 長野県上高井郡小布施町807
- 交通
- 長野電鉄長野線小布施駅から徒歩7分
- 料金
- スクウェア・ワン特別純米酒=2420円(750ml)/碧い軒大吟醸純米生酒=3300円(500ml)/大吟醸純米生酒「鴻山」=2750円(500ml)/純米酒山廃桶仕込み「白金」=11000円(750ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00
小布施 寄り付き料理 蔵部
酒蔵の重厚な店内で味わう蔵人の料理とかまど炊きご飯
桝一市村酒造場の酒蔵の一部を改装した和食処。酒蔵で働く蔵人が酒造りの期間に食した寄り付き料理がコンセプト。栄養のバランスのとれた和食コースが、日本酒とともに楽しめる。
信州中野インターチェンジから4023m
![小布施 寄り付き料理 蔵部の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000849_00000.jpg)
![小布施 寄り付き料理 蔵部の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000849_3899_3.jpg)
小布施 寄り付き料理 蔵部
- 住所
- 長野県上高井郡小布施町807
- 交通
- 長野電鉄長野線小布施駅から徒歩10分
- 料金
- ランチ=1760円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(時期により異なる)
竹風堂小布施本店
ほのかな甘さのホコホコ栗おこわ
小布施を代表する栗菓子店で、菓子や栗おこわを販売する。また、昭和47(1972)年からの定番メニュー「栗おこわ山家定食」をはじめ、創製名物「栗あんしるこ」や「栗あんみつ」などが味わえる。
信州中野インターチェンジから4032m
![竹風堂小布施本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20001323_3877_6.jpg)
![竹風堂小布施本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20001323_3877_1.jpg)
竹風堂小布施本店
- 住所
- 長野県上高井郡小布施町973
- 交通
- 長野電鉄長野線小布施駅から徒歩8分
- 料金
- 山里定食=1320円/栗おこわ山家定食=1925円/栗あんソフトクリーム=350円/栗あんしるこ=583円/栗あんみつ=682円/どら焼山=1404円(6個入)/袋入り栗あんしるこ=594円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉店18:00)、販売は8:00~18:00(季節により変動あり)
傘風楼
地元の素材を贅沢に使ったイタリアの素朴な田舎料理
栗菓子の老舗、小布施堂直営のピッツァ専門店。ミラノから取り寄せた石窯で焼くピッツァに、サラダ、スープ、デザートが付いたピッツァランチセットを提供している。ピッツァ単品での注文も可能。
信州中野インターチェンジから4033m
![傘風楼の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20001555_3877_4.jpg)
![傘風楼の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20001555_3877_2.jpg)
傘風楼
- 住所
- 長野県上高井郡小布施町500
- 交通
- 長野電鉄長野線小布施駅から徒歩10分
- 料金
- ブレックファストセット=1620円・2160円/ピッツァランチセット=1600円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:30~11:00(閉店、朝食は前日までに要予約)、11:00~14:00(閉店、ランチタイム)
桜井甘精堂 北斎亭
美術館帰りに一服。食事もできる喫茶処
小布施の名所のひとつ北斎館に隣接した甘味処。栗菓子の名店が直営する店だけに、栗ぜんざい栗あんしるこや栗ソフトといったメニューがそろう。名物の栗おこわ定食も味わいたい。
信州中野インターチェンジから4043m
![桜井甘精堂 北斎亭の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20010825_3460_1.jpg)
![桜井甘精堂 北斎亭の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20010825_3460_2.jpg)
桜井甘精堂 北斎亭
- 住所
- 長野県上高井郡小布施町上町810-3
- 交通
- 長野電鉄長野線小布施駅から徒歩10分
- 料金
- 栗あんみつ=550円/栗あんしるこ=470円/栗ソフトクリーム(季節限定)=300円/一茶御膳=1130円/北斎御膳=1690円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉店17:00)、売店は8:20~17:00
小布施屋
栄養たっぷりの特産品をおみやげにしよう
地元農家が丹精込めて育てた農作物を使った特産品が自慢。樽醸成のリンゴ酢や栗の花から採れた珍しいハチミツなど、小布施ならではの逸品がそろう。
信州中野インターチェンジから4047m
![小布施屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20014602_3896_1.jpg)
小布施屋
- 住所
- 長野県上高井郡小布施町中松496-1
- 交通
- 長野電鉄長野線小布施駅から徒歩20分
- 料金
- リンゴ酢=1080円(300ml)/りんごジュース=519円(300ml)、864円(720ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00、12~翌3月は9:30~16:30