湯沢インターチェンジ
湯沢インターチェンジ周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット
湯沢インターチェンジのおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。鮮やかな色彩の仁王像「瑞祥庵」、ファミリーで楽しめるゲレンデ「ルーデンス湯沢スキー場」、こどもが喜び、大人も楽しい冒険の森「フォレストアドベンチャー・湯沢中里」など情報満載。
湯沢インターチェンジのおすすめスポット
21~30 件を表示 / 全 34 件
ルーデンス湯沢スキー場
ファミリーで楽しめるゲレンデ
アクセス良好、駐車場の目の前にゲレンデが広がる。初心者や、小さな子ども連れでも安心して楽しめる、アットホームな雰囲気のスキー場。
湯沢インターチェンジから3052m
ルーデンス湯沢スキー場
- 住所
- 新潟県南魚沼郡湯沢町土樽3226
- 交通
- 関越自動車道湯沢ICから国道17号、県道268・540・541号ををスキー場方面へ車で6km
フォレストアドベンチャー・湯沢中里
こどもが喜び、大人も楽しい冒険の森
専用の安全装置・ハーネスを着用して、森の木々を渡るフランス生まれのアクティビティ。自然のなかで非日常体験を満喫できる。
湯沢インターチェンジから3289m
![フォレストアドベンチャー・湯沢中里の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15011404_00000.jpg)
![フォレストアドベンチャー・湯沢中里の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15011404_00001.jpg)
フォレストアドベンチャー・湯沢中里
- 住所
- 新潟県南魚沼郡湯沢町土樽5044-1
- 交通
- JR上越線越後中里駅から徒歩8分
- 料金
- アドベンチャーコース(身長140cm以上)=大人3900円、小人2900円/キャノピーコース=2900円/ (アドベンチャーコースは、18歳未満の参加者は保護者同伴必須(保護者1人につき2人まで)、キャノピーコースは身長110cm以下は参加不可、小学2年生以下の参加者は保護者同伴必須、両コースとも体重130kg以上は利用不可)
- 営業期間
- 4月下旬~10月下旬
- 営業時間
- 9:00~15:00(最終受付、閉場17:00)
湯元共同浴場 山の湯
湯沢でいちばん古い共同温泉
越後湯沢温泉の中でも最も古い歴史をもつ温泉共同浴場。近くの旅館「高半」で『雪国』を執筆した川端康成も入浴したことがあるという由緒ある温泉だ。
湯沢インターチェンジから3314m
![湯元共同浴場 山の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15000675_1505_2.jpg)
![湯元共同浴場 山の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15000675_1505_1.jpg)
湯元共同浴場 山の湯
- 住所
- 新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢930
- 交通
- JR上越新幹線越後湯沢駅から徒歩20分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人(4歳~小学生)250円/ (障がい者手帳持参で180円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~20:30(閉館21:00)
雪国の宿 高半
小説『雪国』が生まれた宿
川端康成が、『雪国』を執筆した宿で湯沢温泉開湯以来九百余年の歴史をもつ。川端康成が執筆した「かすみの間」は、当時のまま保存されており往年の様子が偲ばれる。
湯沢インターチェンジから3343m
![雪国の宿 高半の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010876_3462_1.jpg)
雪国の宿 高半
- 住所
- 新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢923
- 交通
- JR上越新幹線越後湯沢駅からタクシーで5分
- 料金
- 「かすみの間」入館料=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- かすみの間 文学資料室は9:00~17:00(閉館)、宿泊はイン15:00、アウト10:00
湯沢パークスキー場
コースの個性も遊び方も多彩に用意
こぢんまりした地形でありながら、コブや緩斜面、ボードパークなど、一通りの遊びが楽しめるスキー場。ベースには、温泉露天風呂のあるホテルが立ち、滞在して楽しめる。
湯沢インターチェンジから3546m
![湯沢パークスキー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001567_2237_1.jpg)
![湯沢パークスキー場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001567_1.jpg)
湯沢パークスキー場
- 住所
- 新潟県南魚沼郡湯沢町小坂
- 交通
- 関越自動車道湯沢ICから国道17号をスキー場方面へ車で3km
- 料金
- リフト1日券=大人4500円、小人2500円、中・高校生、シニア(55歳以上)3500円/半日券=大人3500円、小人2000円、中・高校生、シニア(55歳以上)2500円/ (レンタル料金スキーセットは大人3500円、小人2500円、ボードセットは大人3500円、小人2500円、ウエアは大人3000円、小人2000円)
- 営業期間
- 12月中旬~翌3月下旬
- 営業時間
- 平日8:30~17:00、土休日8:30~17:00
SPAガーラの湯
雪を見ながらの入浴も楽しめる温泉施設
駅から0分のスキー場として有名なガーラ湯沢にある温泉施設。温泉大浴場に加え、フィットネスプール、露天ジャグジーを完備。スキーシーズンには雪を見ながらの入浴が楽しめる。
湯沢インターチェンジから3557m
![SPAガーラの湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15000754garanoyu.jpg)
SPAガーラの湯
- 住所
- 新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢芽平1039-2
- 交通
- JR上越新幹線越後湯沢駅から無料シャトルバスで10分、冬期はJR上越新幹線ガーラ湯沢駅(臨時駅)からすぐ
- 料金
- 入場料(15:00~)=大人1300円、小学生800円/入場料(~15:00)=大人1000円、小学生600円、未就学児無料/入場料(夏期)=大人1100円、小学生600円/
- 営業期間
- 7月下旬~9月下旬の土・日曜、祝日、12月中旬~翌5月上旬
- 営業時間
- 12:00~19:00、7月下旬~9月下旬は~17:00、4~5月上旬は変更あり
神立スノーリゾート
バラエティ豊かなコースが楽しめ、パークやナイター営業も充実
関越自動車道湯沢ICから約3分とアクセス抜群。初心者でも3500mのロングランを楽しめる。地上5階から雄大な景色を望む露天風呂や、400人収容の大入浴施設など、設備も充実。
湯沢インターチェンジから3586m
![神立スノーリゾートの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15011768_3698_1.jpg)
![神立スノーリゾートの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15011768_3698_2.jpg)
神立スノーリゾート
- 住所
- 新潟県南魚沼郡湯沢町神立4121-1リゾートホール
- 交通
- 関越自動車道湯沢ICから国道17号を苗場方面へ車で1km
- 料金
- リフト1日券=大人5700円、小学生3700円/ナイター券=大人4000円、小学生3000円/4時間券=大人4400円、小学生3000円/ (レンタル料金スキーセットは大人5500円、小学生3500円、ボードセットは大人5500円、小学生3500円、ウエアセットは大人5000円、小学生3000円、フルセットは大人9000円、小学生6000円(料金は変更の場合あり))
- 営業期間
- 12月中旬~翌4月下旬
- 営業時間
- 平日8:00~16:30、土休日7:00~16:30、ナイター(金・土曜・休前日)18:00~翌2:00、春スキー(4月~)8:00~16:00
湯沢中里スノーリゾート
迫力、心地よさ、便利さを兼ね備えた老舗の実力
斜度が緩く幅が広い滑りやすい斜面やキッズパークがあり、初心者やファミリーに人気。大浴場、駐車場、電車として実際使われていたブルートレインの休憩所が無料で利用でき、サービスも充実。
湯沢インターチェンジから3641m
![湯沢中里スノーリゾートの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001564_20210428-1.jpg)
![湯沢中里スノーリゾートの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001564_00000.jpg)
湯沢中里スノーリゾート
- 住所
- 新潟県南魚沼郡湯沢町土樽5044-1
- 交通
- 関越自動車道湯沢ICから国道17号をスキー場方面へ車で5km
- 料金
- リフト1日券=大人5500円、中・高校生4500円、小学生2700円、シニア4500円/5時間券=大人4600円、中・高校生3800円、小学生2200円、シニア3800円/ (レンタル料金スキー・ボードセットは大人4800円、小人3500円)
- 営業期間
- 12月中旬~翌4月上旬
- 営業時間
- 平日8:30~16:30、土休日8:30~16:30
湯沢中里ファミリーショートコース
初心者の家族連れでも楽しめる。広いグリーンは練習に最適
全長857ヤード・9ホール・パー27のアイアンコースは、初心者の家族連れでも楽しめると人気。広いグリーンは実践的なアプローチやパットの練習に最適だ。
湯沢インターチェンジから3688m
![湯沢中里ファミリーショートコースの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15011403_3250_1.jpg)
![湯沢中里ファミリーショートコースの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15011403_00001.jpg)
湯沢中里ファミリーショートコース
- 住所
- 新潟県南魚沼郡湯沢町土樽5044-1
- 交通
- JR上越線越後中里駅から徒歩5分
- 料金
- 9ホール=大人2200円、小人(中学生以下)1700円/追加9ホール=800円/ゴルフ練習場貸ボール=100円(8球)、500円(45球)、1000円(100球)/
- 営業期間
- 4月下旬~11月上旬
- 営業時間
- 8:00~16:00(閉園17:00)