石橋インターチェンジ
石橋インターチェンジのおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した石橋インターチェンジのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「清閑亭」、元住宅のギャラリー。様々な作家の作品の個展を毎月開催「うつわ・菜の花」、家族で楽しめる体験型の博物館「鈴廣のかまぼこ博物館」など情報満載。
石橋インターチェンジのおすすめスポット
21~30 件を表示 / 全 230 件
うつわ・菜の花
元住宅のギャラリー。様々な作家の作品の個展を毎月開催
もと住居を改築したギャラリー。内田鋼一、安土忠久、望月通陽、森岡成好といった作家の作品を中心に毎月個展を開催している。ギャラリー奥の中庭でくつろぐこともできる。
石橋インターチェンジから2279m
うつわ・菜の花
- 住所
- 神奈川県小田原市南町1丁目3-12
- 交通
- JR東海道新幹線小田原駅から徒歩15分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00(閉館)
鈴廣のかまぼこ博物館
家族で楽しめる体験型の博物館
かまぼこの歴史や不思議、素材や栄養のことなどが楽しみながら学べる博物館。ガラス越しにかまぼこ職人たちが見られ、職人の指導によるかまぼこ・ちくわ手づくり体験ができる(要予約)。
石橋インターチェンジから2286m
鈴廣のかまぼこ博物館
- 住所
- 神奈川県小田原市風祭245
- 交通
- 箱根登山電車風祭駅からすぐ
- 料金
- 入館料=無料/かまぼこ・ちくわ手づくり体験教室(要予約)=1620円/ちくわ手づくり体験教室(水曜のみ)=540円/あげかま体験教室(要予約)=1080円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
柳屋ベーカリー
薄皮の下には餡がどっさり
大正10(1921)年に創業した老舗ベーカリー。うす皮あんパンが名物。あんパンというより餅菓子に近い食感の、薄い皮がおいしさの秘密。あんの種類もいろいろあるので、お好みに合わせて楽しめる。
石橋インターチェンジから2325m
柳屋ベーカリー
- 住所
- 神奈川県小田原市南町1丁目3-7
- 交通
- JR東海道新幹線小田原駅から徒歩15分
- 料金
- うす皮あんパン(全12種類)=216円(1個)~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00
うなぎ亭 友栄
素材のよさにこだわり抜いた名店自慢の青うなぎに舌鼓
最良な条件下でストレスなく育ったうなぎは青味がかる。養殖うなぎの1割しかないこの青うなぎ、しかも脂ののった大物のみを元養鰻業者だった先代が厳選。さらに箱根湧水で数日間磨いて提供する。ふっくらとしてしっとり、その上品な味わいは感動的な旨さ。
石橋インターチェンジから2341m
うなぎ亭 友栄
- 住所
- 神奈川県小田原市風祭122
- 交通
- 箱根登山電車入生田駅から徒歩7分
- 料金
- 上うな重=5184円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00(L.O.、7・8月は~17:00
)
報徳博物館
幕末の農政家である二宮尊徳に関する遺品や資料を展示している
幕末の農政家・二宮尊徳が成し遂げた「農業復興」に関する貴重な資料や年表を展示している。遺品や門人らの関連資料などを通じて、当時の様子や彼の思想に触れることができる。
石橋インターチェンジから2396m
報徳博物館
- 住所
- 神奈川県小田原市南町1丁目5-72
- 交通
- JR東海道新幹線小田原駅から徒歩15分
- 料金
- 大人200円、小人100円 (30名以上の団体は2割引、障がい者手帳持参で無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
ういろう
650年の歴史がある伝統の銘菓
小田原の外郎(ういろう)家創製のものが蒸し菓子「ういろう」の元祖といわれる。白砂糖、黒砂糖、抹茶、小豆、栗の5種はいずれもどこか懐かしい味。伝統の八棟造りの店構えも一見の価値あり。
石橋インターチェンジから2405m
ういろう
- 住所
- 神奈川県小田原市本町1丁目13-17
- 交通
- JR東海道新幹線小田原駅から徒歩15分
- 料金
- 錦甘露=972円(6個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
山賊ホルモン
極上のホルモン焼きで昼飲み
東京芝浦からホルモンを毎日仕入れて提供。鮮度と品質にこだわった極上のホルモンは、舌触りと触感が秀逸。低カロリーでコラーゲンも豊富なので女性にも人気。
石橋インターチェンジから2417m
Cafe 小田原柑橘倶楽部
小田原産のフルーツがおいしいサイダーやキャンディに
地域活性化を目的に地元農家などと活動するカフェ。小田原産のフルーツや野菜を使った上質なおみやげがそろう。
石橋インターチェンジから2438m
Cafe 小田原柑橘倶楽部
- 住所
- 神奈川県小田原市城内8-10報徳二宮神社内
- 交通
- JR東海道新幹線小田原駅から徒歩15分
- 料金
- 地域振興小田原サイダー=240円/小田原みかんドロップ=380円/足柄茶の抹茶キャンディ=410円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(時期により変動あり)