高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 神奈川県のインターチェンジ > 守屋町出入口

守屋町出入口

守屋町出入口周辺のおすすめ寺社仏閣・史跡スポット

守屋町出入口のおすすめの寺社仏閣・史跡スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ヘボン式ローマ字で有名なヘボン博士ゆかりの寺院「宗興寺」、明暦2(1656)年創建の古刹「甚行寺」、幕末の米領事館であり、日本で初めてペンキが使われたといわれる「本覺寺」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 26 件

守屋町出入口のおすすめスポット

宗興寺

ヘボン式ローマ字で有名なヘボン博士ゆかりの寺院

文久元(1861)年に、ヘボン式ローマ字で知られるヘボン博士が、横浜開港当時に施療所を開いた曹洞宗の古刹。当時、多くの患者が訪れていたが、幕府の命令で数ヶ月で閉鎖させた。

守屋町出入口から3091m

宗興寺

宗興寺

住所
神奈川県横浜市神奈川区幸ヶ谷10-6
交通
京急本線神奈川駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

甚行寺

明暦2(1656)年創建の古刹

明暦2(1656)年に創建。開港当時は土蔵造りだった堂宇を使い、フランス公使館に利用された。関東大震災と横浜大空襲で2度全焼し、現在のものは昭和46年に再建された。

守屋町出入口から3470m

甚行寺

甚行寺

住所
神奈川県横浜市神奈川区青木町3-10
交通
京急本線神奈川駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

本覺寺

幕末の米領事館であり、日本で初めてペンキが使われたといわれる

鎌倉時代に創建された古刹。境内には神奈川区指定の6本の名木・古木がある。幕末の横浜開港の際は米領事館に指定され、日本で初めてペンキが使用されたのはこの寺だといわれている。

守屋町出入口から3555m

本覺寺

本覺寺

住所
神奈川県横浜市神奈川区高島台1-2
交通
京急本線神奈川駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

鶴見神社

横浜・川崎間の最古の神社

推古天皇の時代に創建したとされる。当時は杉山大明神と呼ばれていた。大正9(1920)年に現在の名に改称された。横浜最古の神輿とされる鶴見神社大神輿が渡御する天王祭が行われることで有名。横浜最古の民俗芸能「鶴見の田祭り」は、鎌倉時代から伝わる伝統行事。

守屋町出入口から3735m

鶴見神社
鶴見神社

鶴見神社

住所
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1丁目14-1
交通
JR京浜東北線鶴見駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

杉山大神

住宅街の中にひっそりとある

大物主命、天照大神、日本武尊が御祭神で、六角橋の総鎮守となる神社。樹齢200年を越える古木のケヤキがあり、名木として市が指定している。

守屋町出入口から3815m

杉山大神

住所
神奈川県横浜市神奈川区六角橋2丁目31-23
交通
東急東横線白楽駅から徒歩15分

赤レンガパーク

船を見ながらのんびり

赤レンガ倉庫はもちろん、旧横浜税関跡の遺構なども活用し、港町横浜ならではの景観が楽しめるスポットとなっている。海辺に出ると、大さん橋や横浜ベイブリッジも見える。

守屋町出入口から3879m

赤レンガパーク
赤レンガパーク

赤レンガパーク

住所
神奈川県横浜市中区新港1丁目1
交通
みなとみらい線馬車道駅から徒歩6分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

横浜市農村生活館 みその公園「横溝屋敷」

市文化財指定の江戸時代の建物を現地保存している

横浜市の文化財に指定されている江戸時代の豪農、旧横溝家の建物を現地保存。表門をくぐると、藁葺きの主屋や、蚕小屋、文庫蔵、穀蔵が建ち並んでいる。敷地内の庭園も美しい。

守屋町出入口から4258m

横浜市農村生活館 みその公園「横溝屋敷」
横浜市農村生活館 みその公園「横溝屋敷」

横浜市農村生活館 みその公園「横溝屋敷」

住所
神奈川県横浜市鶴見区獅子ケ谷3丁目10-2
交通
JR京浜東北線鶴見駅から臨港バス師岡町経由綱島駅行きで15分、神明社前下車、徒歩8分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館)
休業日
第1・3月曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)

ドックヤードガーデン

現存する国内最古の商船用石造りドック

明治29(1896)年に造られた現存する日本最古の石造りの商船用ドックを復元したコミュニケーションスペースで、国の重要文化財に指定。長さ約107m、深さ約10mの空間が広がる。

守屋町出入口から4269m

ドックヤードガーデン

ドックヤードガーデン

住所
神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2-1
交通
みなとみらい線みなとみらい駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(みらい横丁は~23:00<閉店>)
休業日
無休

BankART Studio NYK

倉庫を利用した横浜のアート発信地

横浜市が推進する創造都市構想のひとつで、元日本郵船の倉庫をリノベーションしたアート拠点。スクール、パブ&ショップ、コンテンツ制作、国内外の作家の展覧会やイベントなど、多岐にわたるアート事業を展開している。

守屋町出入口から4272m

BankART Studio NYK
BankART Studio NYK

BankART Studio NYK

住所
神奈川県横浜市中区海岸通3丁目9
交通
みなとみらい線馬車道駅から徒歩4分
料金
無料、有料イベントは別料金 (一部展覧会は高齢者・障がい者割引あり)
営業期間
通年
営業時間
11:00~23:00(閉館)、日曜は~20:00(閉館)、展示は~19:00
休業日
無休(点検期間休、盆時期休、年末年始休)

横浜税関

優美な緑青色のドームがエキゾチックムード満点

イスラム寺院を連想させるドーム形屋根の塔が印象的な、5階(一部7階)建ての建物。一般見学自由の資料展示室では、横浜税関の業務内容などがわかる。

守屋町出入口から4314m

横浜税関
横浜税関

横浜税関

住所
神奈川県横浜市中区海岸通1丁目1
交通
みなとみらい線日本大通り駅から徒歩3分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00
休業日
無休(12月29日~翌1月3日休、点検期間休)

ジャンルで絞り込む