高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 東京都のインターチェンジ > 一ツ橋出入口

一ツ橋出入口

一ツ橋出入口のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した一ツ橋出入口のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。おいしい料理とお酒で大人の船旅を楽しもう「あみ清」、揚げたてサクサクの種類豊富なあげまんじゅう「浅草九重」、東京六大学野球の試合やヤクルトスワローズの本拠地として有名「神宮球場(明治神宮野球場)」など情報満載。

2,961~2,970 件を表示 / 全 3,008 件

一ツ橋出入口のおすすめスポット

あみ清

おいしい料理とお酒で大人の船旅を楽しもう

浅草から乗船し、東京スカイツリー(R)を見上げながら川を下る屋形船。料理も豪華で、エビやイカ、穴子など揚げたての天ぷらは食べ放題だ。風情ある船遊びを体験しよう。

一ツ橋出入口から4918m

あみ清
あみ清

あみ清

住所
東京都台東区雷門2丁目20-12(浅草吾妻橋あみ清乗船場)
交通
地下鉄浅草駅からすぐ
料金
乗り合いコース(1人)=8640円/貸し切りコース(1人)=9720円(2時間コース)、10800円(2時間30分コース)、いずれもコース料理、飲み放題含む/ (障がい者手帳持参で割引あり)
営業期間
通年
営業時間
コースにより異なる
休業日
不定休(年末年始休)

浅草九重

揚げたてサクサクの種類豊富なあげまんじゅう

最高級のごま油でカラッと揚げた、種類豊富なあげまんじゅうが大評判。店内で実演販売しているので、揚げたてが次々と店頭に並ぶ。栗まんじゅうも人気。

一ツ橋出入口から4919m

浅草九重
浅草九重

浅草九重

住所
東京都台東区浅草2丁目3-1
交通
地下鉄浅草駅から徒歩6分
料金
あげまんじゅう=120~200円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
9:30~19:00頃
休業日
無休

神宮球場(明治神宮野球場)

東京六大学野球の試合やヤクルトスワローズの本拠地として有名

大正15(1926)年10月に竣功し、以来、野球や各種イベントが開催され歴史を刻んできた。東京六大学野球リーグの舞台や、東京ヤクルトスワローズの本拠地として有名だ。

一ツ橋出入口から4920m

神宮球場(明治神宮野球場)

神宮球場(明治神宮野球場)

住所
東京都新宿区霞ヶ丘町3-1
交通
地下鉄外苑前駅から徒歩5分
料金
イベントにより異なる
営業期間
通年
営業時間
イベントにより異なる
休業日
イベントにより異なる

37 Steakhouse & Bar

肉のうま味を豪快なステーキで味わう

21日熟成の厚切りステーキをはじめ、高品質な牛肉を提供するステーキハウス。ステーキやハンバーガーがリーズナブルに味わえる平日ランチがおすすめ。

一ツ橋出入口から4922m

37 Steakhouse & Bar
37 Steakhouse & Bar

37 Steakhouse & Bar

住所
東京都港区六本木6丁目15-1六本木ヒルズ けやき坂テラス 2階
交通
地下鉄六本木駅から徒歩5分
料金
37オリジナル 200gハンバーグステーキ(月~金曜・ランチ)=1600円/21日熟成ブラックアンガスビーフ(350g)=5940円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:30、ランチ)、17:30~22:30(閉店23:30、ディナー)、土・日曜、祝日の昼は~15:00(閉店16:00)
休業日
無休

深川 伊勢屋

新旧の和菓子&創作菓子が揃う

明治40(1907)年創業の和菓子の老舗。昔ながらの焼き団子や塩大福のほか、生チョコをやわらかい求肥で包んだ深川ちよこなど、創作菓子もおすすめだ。

一ツ橋出入口から4923m

深川 伊勢屋
深川 伊勢屋

深川 伊勢屋

住所
東京都江東区富岡1丁目8-12
交通
地下鉄門前仲町駅からすぐ
料金
深川ちよこ=650円(6個入)/だんご詰め合わせ=625円/きんつば=160円/あんみつセット=800円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~20:30、レストランは11:00~20:30(閉店21:00)
休業日
不定休

江戸趣味小玩具 仲見世 助六

江戸の伝統的な豆おもちゃ

江戸時代の子供の玩具や江戸の風俗を今に伝える、豆おもちゃ「江戸趣味小玩具」。ここは日本唯一の専門店で、店内にはおよそ3500種類もの伝統的な江戸玩具が並ぶ。

一ツ橋出入口から4928m

江戸趣味小玩具 仲見世 助六

住所
東京都台東区浅草2丁目3-1
交通
地下鉄浅草駅から徒歩6分

筑定深川不動店

手作業で味を守る佃煮屋

創業以来、変わらぬ味を守り続ける佃煮屋。江戸っ子好みの濃い味で、季節により20~30種類が揃う。名物の五輪煮は、あさり、昆布、しいたけなど7種類の素材が入っている。

一ツ橋出入口から4929m

筑定深川不動店

住所
東京都江東区富岡1丁目13-10
交通
地下鉄門前仲町駅からすぐ
料金
五輪煮=756円(100g)/あさり煮=648円(100g)/うなぎ煮=1944円(100g)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
無休

梅花亭 深川不動尊仲見世店

薄い皮としっとりした味わいが人気のどら焼き

嘉永3(1850)年に創業した老舗の和菓子店。銅鑼の形をした大判のどら焼きは、薄い皮としっとりした味わいが人気。

一ツ橋出入口から4930m

梅花亭 深川不動尊仲見世店

梅花亭 深川不動尊仲見世店

住所
東京都江東区富岡1丁目13-10
交通
地下鉄門前仲町駅からすぐ
料金
どら焼き=216円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00
休業日
無休

元祖人形焼 木村家本店

五重塔や雷神、ハト、ちょうちんの形をした人形焼きがある

浅草で最も伝統のある人形焼きの店。五重塔や雷神、ハト、ちょうちんの形をした人形焼きは、先代が考案したものだ。カステラとこしあんのバランスが絶妙。

一ツ橋出入口から4931m

元祖人形焼 木村家本店

元祖人形焼 木村家本店

住所
東京都台東区浅草2丁目3-1
交通
地下鉄浅草駅から徒歩10分
料金
人形焼(あん入り)=600円(8個入)/人形焼(あん無し)=600円(10個入)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

ジャンルで絞り込む