駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 福岡県の駅 > 安武駅

安武駅

安武駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した安武駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。紅白の梅が咲き誇る市民憩いの場「江南山梅林寺外苑」、九州の代表的な修行道場として知られる臨済宗妙心寺派の禅寺「梅林寺」、「グリーンリッチホテル久留米」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 32 件

安武駅のおすすめスポット

江南山梅林寺外苑

紅白の梅が咲き誇る市民憩いの場

筑後川の清流に臨む梅林寺は、鎮西一の修業道場と呼ぶにふさわしい寺観をそなえる。その外苑には約500本のウメがあり、初春には古木に咲く花を楽しめる。

安武駅から4228m

江南山梅林寺外苑

江南山梅林寺外苑

住所
福岡県久留米市京町209
交通
JR九州新幹線久留米駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
2月中旬~3月上旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

梅林寺

九州の代表的な修行道場として知られる臨済宗妙心寺派の禅寺

筑後川べりの丘に堂々たる伽藍を見せる臨済宗妙心寺派の禅寺。九州の代表的な禅の修行道場として知られる。久留米藩主有馬氏の菩提寺でもあり、有馬家霊屋がある。

安武駅から4258m

梅林寺

梅林寺

住所
福岡県久留米市京町210
交通
JR九州新幹線久留米駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

グリーンリッチホテル久留米

安武駅から4261m

グリーンリッチホテル久留米

住所
福岡県久留米市日吉町18-1
交通
西鉄天神大牟田線西鉄久留米駅から西鉄バスJR久留米駅行きで5分、六ツ門下車、徒歩3分

焼とり 鉄砲

安武駅から4298m

焼とり 鉄砲

住所
福岡県久留米市日吉町

久留米ワシントンホテルプラザ

留米駅から徒歩4分の好立地。ビジネス・観光の拠点として最適

久留米市の中心に位置し、ビジネス・観光の拠点として最適。朝食は、焼きたてパンとひきたてのコーヒーを無料でサービス。

安武駅から4342m

久留米ワシントンホテルプラザ

久留米ワシントンホテルプラザ

住所
福岡県久留米市東町34-2
交通
西鉄天神大牟田線西鉄久留米駅から徒歩3分
料金
シングル=4630~7300円/ツイン=9260~14600円/ダブル=9260~14600円/ (60歳以上シニア割引プランあり)
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト10:00
休業日
無休

千栗土居公園

安武駅から4540m

千栗土居公園

住所
佐賀県三養基郡みやき町白壁1074-22

串焼 ほたる川

ドイツ語由来のホルモン系串が勢ぞろい

丸腸の中に甘辛く味をつけたゴボウを入れて焼く、店自慢の「丸腸ごぼう」はプリプリのあとにサクサクッとした食感の二重奏が楽しめる逸品メニュー。「丸腸入りもつ鍋」もおすすめだ。

安武駅から4576m

串焼 ほたる川

串焼 ほたる川

住所
福岡県久留米市蛍川町1-8
交通
JR九州新幹線久留米駅からタクシーで5分
料金
丸腸ごぼう=310円/丸腸入りもつ鍋=1050円/
営業期間
通年
営業時間
17:30~23:30(閉店24:00)
休業日
日曜

みやき町の浮立まつり

鉦を鳴らして踊り囃す独特の浮立が町を練り歩く

地元では「お供日(おくんち)」といい、町内にある矢俣八幡神社、宇佐八幡神社からそれぞれ趣の異なる浮立が繰り出し、鉦を叩き独特のかけ声で行列する。

安武駅から4741m

みやき町の浮立まつり

住所
佐賀県三養基郡みやき町矢俣八幡神社ほか
交通
JR佐賀駅から西鉄バス信愛女学院久留米行きまたは西鉄久留米行きで39分、西島下車、徒歩6分(タクシーでは32分)
料金
情報なし
営業期間
10月20日頃の日曜(矢俣八幡神社)、10月20日頃の土・日曜(宇佐八幡神社)
営業時間
9:00頃~(各神社により異なる)
休業日
情報なし

寺町

歴史をつくった先達が眠る町

17の寺院が集まっている。寺院には、久留米絣の発案者・井上伝、久留米ツツジの始祖・坂本元蔵、洋画家の古賀春江といった郷土に貢献した数多くの先人たちが眠っている。

安武駅から4900m

寺町

寺町

住所
福岡県久留米市寺町
交通
西鉄天神大牟田線西鉄久留米駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む