駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 和歌山県の駅 > 芳養駅

芳養駅

芳養駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した芳養駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。巨星南方熊楠が眠る地「高山寺」、絶品の手作りパスタ&パン「ララ・ロカレ」、素朴な味が愛される「辻の餅本舗」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 49 件

芳養駅のおすすめスポット

高山寺

巨星南方熊楠が眠る地

聖徳太子の命により開山されたといわれ、太子が多宝塔の本尊。境内には縄文時代の貝塚が3か所あり、高山寺貝塚として国の史跡でもある。

芳養駅から2698m

高山寺
高山寺

高山寺

住所
和歌山県田辺市稲成町392
交通
JRきのくに線紀伊田辺駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

ララ・ロカレ

絶品の手作りパスタ&パン

大正ロマンの雰囲気漂う元公民館の建物を改修したパスタとパンの店。焼きたてのパンや、地元の魚介や野菜をふんだんに使ったパスタはまた食べたくなるおいしさ。

芳養駅から2842m

ララ・ロカレ
ララ・ロカレ

ララ・ロカレ

住所
和歌山県田辺市上屋敷2丁目6-7
交通
JRきのくに線紀伊田辺駅から徒歩15分
料金
ランチセット=1320円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30
休業日
火・金曜(夏・冬期は臨時休あり、年末年始休)

辻の餅本舗

素朴な味が愛される

江戸時代創業の老舗菓子店。餅の上につぶ餡をたっぷりのせたお菓子「おけし餅」は南方熊楠もファンだったという。

芳養駅から2994m

辻の餅本舗

辻の餅本舗

住所
和歌山県田辺市北新町1
交通
JRきのくに線紀伊田辺駅から徒歩7分
料金
おけし餅=110円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00
休業日
火曜不定休

南方熊楠顕彰館

南方熊楠研究の拠点

南方熊楠が大正5(1916)年から昭和16(1941)年に亡くなるまで過ごした田辺に残る旧居を公開。隣接する顕彰館では、熊楠の生涯や業績を紹介する。

芳養駅から3032m

南方熊楠顕彰館
南方熊楠顕彰館

南方熊楠顕彰館

住所
和歌山県田辺市中屋敷町36
交通
JRきのくに線紀伊田辺駅から徒歩10分
料金
入館料=無料/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30
休業日
月曜、第2・4火曜、祝日の翌日(臨時休あり)

Cafe GORILA

カフェグルメを味わう

サンドイッチ、パスタからカクテルまで、多彩なメニューがそろうカフェで注目したいのが「たなべぇサンド」。鶏もも肉の照り焼きを使ったご当地サンドをぜひ味わいたい。

芳養駅から3037m

Cafe GORILA

住所
和歌山県田辺市今福町104ぽぽら銀座
交通
JRきのくに線紀伊田辺駅から徒歩7分

南方熊楠邸

南方熊楠研究の拠点

南方熊楠が大正5(1916)年から昭和16(1941)年に亡くなるまで過ごした田辺に残る旧居を公開。隣接する顕彰館では、熊楠の生涯や業績を紹介する。

芳養駅から3044m

南方熊楠邸
南方熊楠邸

南方熊楠邸

住所
和歌山県田辺市中屋敷町36
交通
JRきのくに線紀伊田辺駅から徒歩10分
料金
観覧料=350円/ (20名以上の団体は半額、障がい者割引あり)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30
休業日
月曜、第2・4火曜、祝日の翌日(年末年始休、臨時休あり)

宝来寿司

地元の特産物を味わえる「ひとはめ寿司」を

田辺の味、ひとはめ寿司が賞味できる。すしめしに赤ジソの梅酢漬けを刻み入れ、芯にサバを入れて田辺特産の海草、ひとはめで巻く。みやげ用もある。

芳養駅から3300m

宝来寿司
宝来寿司

宝来寿司

住所
和歌山県田辺市湊18-12
交通
JRきのくに線紀伊田辺駅から徒歩5分
料金
ランチ(にぎり寿司+うどんまたは茶碗蒸し)=864円/ふっくら太刀魚丼(吸い物付)=972円/ひとはめ寿司=648円、648円(おみやげ用折)/さんま寿司(おみやげ用折)=648円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉店)
休業日
月曜、祝日の場合は営業の場合あり(臨時休あり)

梅いちばん南部店

上品な味の梅製品

日本一の梅の里、みなべ町にある(株)梅一番井口の直売店で国道42号沿いにある。紀州が誇る南高梅をはじめとした最高級の梅を使った梅製品、梅雑貨が並ぶ。

芳養駅から3315m

梅いちばん南部店
梅いちばん南部店

梅いちばん南部店

住所
和歌山県日高郡みなべ町埴田1540
交通
JRきのくに線南部駅からタクシーで5分
料金
梅果汁グミ=150円(1袋、40g)/梅花のお菓子和三盆=700円(16個入)/元祖はちみつ梅「黄金漬」=130円(テトラパック、1個)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00、5月3~6日、7・8月は~19:00
休業日
火曜(1月1~2日休)

アルティエホテル紀伊田辺

アクセス便利でお手ごろ料金が人気

リーズナブルな料金が魅力のリゾート&ビジネスホテル。駅や繁華街に近く、しかも客室からは海一望の好ロケーションにあり、予約がすぐにいっぱいになる人気のホテル。

芳養駅から3375m

アルティエホテル紀伊田辺
アルティエホテル紀伊田辺

アルティエホテル紀伊田辺

住所
和歌山県田辺市下屋敷町1-77
交通
JRきのくに線紀伊田辺駅から徒歩4分
料金
シングル=5980円~/ツイン=13000円~/セミダブル=4650円~/
営業期間
通年
営業時間
イン16:00、アウト10:00
休業日
無休

料理宿 朝日楼

客室は和モダンな個性派。展望温泉と伝統の味に憩う宿

明治から続く料亭旅館。現在の建物は伝統の枠を超えた洋室が中心。客室バスも温泉で、機能的かつ快適な滞在ができる。地産池消にこだわる旬の幸をていねいに仕立てた料理もさすがに美味。

芳養駅から3388m

料理宿 朝日楼
料理宿 朝日楼

料理宿 朝日楼

住所
和歌山県日高郡みなべ町埴田1589-2
交通
JRきのくに線南部駅から徒歩20分
料金
1泊2食付=7900~34800円/外来入浴(6:00~9:00、16:00~23:00、繁忙期は不可)=700円/外来入浴食事付(16:00~23:00、食事処利用、要予約)=5400円~/
営業期間
通年
営業時間
イン16:00、アウト10:00
休業日
無休(点検期間休)

ジャンルで絞り込む