駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 福井県の駅 > 三国港駅

三国港駅

三国港駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した三国港駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。日本海屈指の景勝地「東尋坊」近くに湧き、湯元は三国観光ホテル「東尋坊温泉」、全室オーシャンビューの高台のホテル「三国オーシャンリゾート&ホテル」、日本夕陽百選の高台に建ち日本海を望む。内風呂と露天風呂も快適「三国観光ホテル(日帰り入浴)」など情報満載。

31~40 件を表示 / 全 79 件

三国港駅のおすすめスポット

東尋坊温泉

日本海屈指の景勝地「東尋坊」近くに湧き、湯元は三国観光ホテル

日本海屈指の景勝地「東尋坊」の近くに湧く温泉で、湯元は三国観光ホテル。泉質は単純温泉で、リウマチや神経痛に効く。観光のほか、海水浴やマリンスポーツが楽しめる。

三国港駅から1276m

東尋坊温泉

住所
福井県坂井市三国町緑ヶ丘
交通
えちぜん鉄道三国芦原線三国駅から徒歩10分

三国オーシャンリゾート&ホテル

全室オーシャンビューの高台のホテル

日本海を望む高台に建ち、すべての客室がオーシャンビューなのが魅力。光と風をイメージした八角形の浴場「龍翔の湯」は自然をいっぱいに感じられるリラクセーション空間だ。

三国港駅から1284m

三国オーシャンリゾート&ホテル
三国オーシャンリゾート&ホテル

三国オーシャンリゾート&ホテル

住所
福井県坂井市三国町緑ケ丘4丁目4-8
交通
えちぜん鉄道三国芦原線三国駅から徒歩15分(JR北陸新幹線芦原温泉駅から送迎あり、予約制)
料金
1泊2食付=14200~56000円/外来入浴(13:00~22:00、土・日曜は~16:00)=800円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

三国観光ホテル(日帰り入浴)

日本夕陽百選の高台に建ち日本海を望む。内風呂と露天風呂も快適

海を望む丘の上に建つホテル。内風呂は和畳が敷き詰められた「和畳の湯」と光と風をイメージした「龍翔の湯」、潮風がここちいい露天風呂があり、日帰りでも気軽に利用できる。

三国港駅から1284m

三国観光ホテル(日帰り入浴)
三国観光ホテル(日帰り入浴)

三国観光ホテル(日帰り入浴)

住所
福井県坂井市三国町緑ケ丘4丁目4-8
交通
えちぜん鉄道三国芦原線三国駅から徒歩15分(三国駅から送迎あり、2名以上、予約制)
料金
入浴料=大人600円、小人300円/食事付入浴(個室・食事処利用、要予約)=4800円~/
営業期間
通年
営業時間
12:30~23:00(土・日曜は~16:00、食事付入浴は12:00~15:00)
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始休)

高見順文学碑

荒磯遊歩道入り口近く、作家・高見順「荒磯」の一節を刻む

荒磯遊歩道の入り口から歩いてすぐにある文学碑。三国生まれの作家、高見順が病床で故郷の三国を想い書いた「死の淵より」の中にある「荒磯」の一節が刻まれている。

三国港駅から1514m

高見順文学碑

高見順文学碑

住所
福井県坂井市三国町米ケ脇
交通
えちぜん鉄道三国芦原線三国駅から京福バス東尋坊方面行きで7分、荒磯遊歩道下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

Cornus Kousa

クラフトが並ぶ雑貨のカフェ

1階の小さなカウンターを通って2階に上がると開放的な空間が広がる。有機栽培のコーヒーや紅茶、自家製のケーキ、手作りジャムのトーストなどが人気。店の一角では自然素材の洋服やセンスの良い器、日用品の販売を行う。

三国港駅から1627m

Cornus Kousa

住所
福井県坂井市三国町錦1丁目1-37
交通
えちぜん鉄道三国芦原線三国神社駅から徒歩4分
料金
ピーマンと挽肉のかけ御飯=800円/ケーキ(チーズ・いちぢくシナモン・ショコラ)=430円/抹茶(お茶菓子付)=550円/有機栽培コーヒー=480円/有機栽培紅茶=530円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店、時期により異なる)
休業日
火曜(12月26日~翌1月4日休)

越前三国 川喜

老舗料亭で味わう茹ガニの真髄

四代にわたり三国港に水揚げされた魚介類を扱ってきた老舗。越前ガニのカニ味噌、胸につまった身、スープたっぷりの足、コリコリした食感のツメの身を心ゆくまで味わえる。

三国港駅から1937m

越前三国 川喜
越前三国 川喜

越前三国 川喜

住所
福井県坂井市三国町中央2丁目2-28
交通
えちぜん鉄道三国芦原線三国駅から徒歩10分
料金
越前ガニの料理(11~翌3月)=30000円~/旬の魚料理(4~10月)=6000円/ (当日の漁模様で変動あり)
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:00(L.O.)、17:00~19:30(L.O.、日曜は昼のみ、要予約)
休業日
木曜、11~翌3月は無休(年末年始休)

周遊池

静かな森の中にある茶房

東尋坊近くの森の中にある和カフェ。厳選豆のコーヒーや中国茶、さぬきうどん、要予約制で囲炉裏のある別棟で炭火焼料理も味わえる。

三国港駅から1990m

周遊池

住所
福井県坂井市三国町安島59-50-15
交通
えちぜん鉄道三国芦原線三国駅から京福バス東尋坊方面行きで12分、東尋坊下車、徒歩3分
料金
中国茶=700円/珈琲=500円/うどん=600円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(L.O.)
休業日
火~木曜(GW・盆時期・年末年始は営業)

東尋坊観光案内所

観光情報はここでゲット

商店街の空き店舗をリノベーションした東尋坊観光交流センター。タッチパネルで操作できる観光案内情報や坂井市の名産品が展示されている。東尋坊の観光起点にうってつけ。

三国港駅から2180m

東尋坊観光案内所

住所
福井県坂井市三国町安島64-1-166東尋坊観光交流センター 1階
交通
えちぜん鉄道三国芦原線三国駅から京福バス東尋坊方面行きで10分、東尋坊下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00
休業日
無休(年末年始休)

東尋坊タワー

大パノラマの東尋坊ビュー

お天気が良ければ白山連峰をはじめ、越前海岸など一帯の景色を堪能できる大展望台。レトロな雰囲気漂う2階展望室から壮大な東尋坊の全景を一望。レストランやみやげ店もあるから、一足伸ばして行ってみよう。

三国港駅から2214m

東尋坊タワー
東尋坊タワー

東尋坊タワー

住所
福井県坂井市三国町安島64-1-41
交通
えちぜん鉄道三国芦原線三国駅から京福バス東尋坊方面行きで9分、東尋坊下車すぐ
料金
大人(中学生以上)500円、小人(3歳~小学生)300円 (20名以上の団体は大人400円、小人250円、障がい者手帳持参で本人と同伴者展望料金2割引)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館、時期により異なる)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む