駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 新潟県の駅 > 春日山駅

春日山駅

春日山駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した春日山駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。親鸞の草庵跡に建つ仏閣「本願寺国府別院」、地元グッズと名産品がずらり「上越観光物産センター」、謙信グッズを探すならここ「上越観光物産センター さくら百嘉店」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 57 件

春日山駅のおすすめスポット

本願寺国府別院

親鸞の草庵跡に建つ仏閣

親鸞が五智国分寺の「竹之内草庵(現在の国分寺境内)」から移住した「竹ヶ前草庵」跡に文化2(1805)年に建てられた寺院。境内には配流時の親鸞一行を再現したといわれる像が建つ。

春日山駅から2048m

本願寺国府別院
本願寺国府別院

本願寺国府別院

住所
新潟県上越市国府1丁目7-1
交通
JR信越本線直江津駅から頸城バス春日山・佐内線中央病院行きで10分、国府別院前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

上越観光物産センター

地元グッズと名産品がずらり

自然に恵まれた上越ならではの数々の特産品が揃っている。正面入口にある国内有数のステンドグラスは必見。

春日山駅から2048m

上越観光物産センター

住所
新潟県上越市藤野新田175-1
交通
えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン春日山駅から頸城バス謙信公大通り循環線で20分、リージョンプラザ下車すぐ(土・日曜、祝日はアルカディアシャトル便あり)
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30、貸館の利用がある場合は~21:00、土産販売は~17:30
休業日
月曜、祝日の翌日、月曜が祝日の場合は翌日休(年末年始休、高田城百万人観桜会期間中、春・夏・冬休み期間中は無休)

上越観光物産センター さくら百嘉店

謙信グッズを探すならここ

上越ならではの特産品が一堂に集まる、みやげスポット。越後上越おもてなし武将隊グッズが人気。上越科学館と同じ敷地内にある。

春日山駅から2049m

上越観光物産センター さくら百嘉店

上越観光物産センター さくら百嘉店

住所
新潟県上越市藤野新田175-1
交通
えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン春日山駅から頸城自動車上越総合病院行きバスで10分、リージョンプラザ下車、徒歩3分
料金
マグカップ=1100円/缶バッチ=210円/アクリルキーホルダー=500円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休、祝日の翌日、春・夏・冬休みと花見期間中は無休

ホテルα-1上越

海水浴やスキーなどのレジャーにも好適

上杉謙信ゆかりの春日山城址へも近く、春の高田公園は桜で有名。海水浴やスキーなどのレジャーにも好適。全室インターネットLAN接続無料、禁煙フロアも選択できる。

春日山駅から2098m

ホテルα-1上越
ホテルα-1上越

ホテルα-1上越

住所
新潟県上越市石橋1丁目402-2
交通
JR信越本線直江津駅から徒歩12分
料金
シングル=5500円~/ツイン=10100円~/ダブル=9600円~/ (限定プランあり)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

ホテルルートイン上越

活性石温泉大浴場で旅の疲れも癒される

北陸自動車道上越ICから車で5分、直江津港へ車で15分と好アクセス。朝食バイキング無料サービスも嬉しい。活性石温泉大浴場で旅の疲れを癒そう。

春日山駅から2179m

ホテルルートイン上越

ホテルルートイン上越

住所
新潟県上越市塩屋新田下之曲り157-1
交通
JR信越本線直江津駅からタクシーで5分
料金
シングル=6800円~/ツイン=13850円~/セミダブル=12750円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

光源寺

本堂と御影堂を併設

親鸞の弟子、最信が開基。天正3(1575)年、教如より寺号を賜り、のち高田別院の支院として国府御坊と呼ばれたが、その後光源寺と併せて一寺となった。本堂と御影堂が併設されている。

春日山駅から2227m

光源寺
光源寺

光源寺

住所
新潟県上越市国府1丁目4-1
交通
JR信越本線直江津駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

麺屋あごすけ

素材にこだわりぬく濃厚ラーメン

おいしくて体にやさしいラーメンを追求し続ける人気店。佐渡産の焼きアゴをだしに使った魚介系濃厚スープと自家製麺が評判だ。しょうゆラーメン、季節限定ラーメンも人気。

春日山駅から2362m

麺屋あごすけ
麺屋あごすけ

麺屋あごすけ

住所
新潟県上越市下門前1650
交通
JR信越本線直江津駅から頸城バス上越病院・リージョンプラザ経由高田駅前行きで12分、教育プラザ前下車、徒歩3分
料金
正油濁白湯麺(醤油とんこつらーめん)=850円/醤油麺=700円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(L.O.)、17:30~21:00(L.O.)、土・日曜、祝日の昼は~15:00(L.O.)
休業日
水曜不定休(年末年始休)

林泉寺

謙信が義の心を学んだ寺

上杉謙信の曾祖父長尾重景が、名僧曇英慧應禅師を開山として創建。上杉氏後の越後領主堀氏、高田城主松平・榊原氏の菩提所として宝物館は必見。

春日山駅から2462m

林泉寺
林泉寺

林泉寺

住所
新潟県上越市中門前1丁目1-1
交通
JR北陸新幹線上越妙高駅からタクシーで20分
料金
大人500円、小・中学生250円 (25名以上の団体は1割引、障がい者は1割引)
営業期間
3月20日頃~12月20日頃
営業時間
9:00~16:30(閉門17:00)、12~翌3月の宝物館は要問合せ
休業日
期間中無休(年末年始休)

トラットリア ラ・ペントラッチャ

イタリアのレストランを思わせる

本場の大衆食堂をコンセプトとしたイタリアンレストラン。地場産の野菜やにいがた和牛など、素材にこだわった料理が味わえる。リーズナブルな昼のランチもある。

春日山駅から2494m

トラットリア ラ・ペントラッチャ
トラットリア ラ・ペントラッチャ

トラットリア ラ・ペントラッチャ

住所
新潟県上越市下門前2292
交通
JR信越本線直江津駅から頸城バス上越病院・リージョンプラザ経由高田駅前行きで12分、教育プラザ前下車、徒歩8分
料金
海老のトマトクリームソースタリアテッレ=1980円/昼のランチコース=1980円/ディナーコース=3740円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(閉店14:30)、17:30~21:00(閉店22:00)、土・日曜、祝日の昼は~14:00(閉店15:00)
休業日
月曜、第3火曜(1月1日休)

五智国分寺

親鸞が庵を結んだ地

奈良時代に創建された国分寺の面影を残す寺。越後に配流された親鸞が編んだ「竹の内草庵」はここ。境内には十二支や二十四孝の彫刻が四方に施された江戸期の三重塔が立つ。

春日山駅から2579m

五智国分寺
五智国分寺

五智国分寺

住所
新潟県上越市五智3丁目20-21
交通
JR信越本線直江津駅から頸城バス春日山・佐内線中央病院行きで7分、五智国分寺裏門下車、徒歩3分
料金
本堂案内(ガイド料)=100円(1名)/
営業期間
通年
営業時間
境内自由(ガイドは9:00~15:00<最終、要予約>)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む