エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 九州・沖縄 > 沖縄 > 沖縄本島・慶良間諸島 > 沖縄中部

沖縄中部

沖縄中部のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した沖縄中部のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。祭りが執り行われる島の聖地「東の御嶽」、海をバラ色に染める夕暮れタイムが楽しみ「Transit Cafe」、靴を脱いで自宅同様にリラックス「ベッセルホテルカンパーナ沖縄」など情報満載。

  • スポット:313 件
  • 記事:38 件

沖縄中部の魅力・見どころ

世界遺産の史跡や米軍の影響を受けた街、レジャー施設などがある

南北に長い沖縄本島の中央部は、起伏に富んだ地形で、中城村やうるま市の高台には世界遺産に登録された王朝成立前の城(グスク)跡が残る。嘉手納町には極東最大といわれる米軍嘉手納基地があり、その周辺にコザや北谷などアメリカの影響を強く受けた商業施設が集まる街がある。金武(きん)湾の湾口には「海中道路」とそこから橋でつながる4つの島々があり、自然景観も豊か。また「沖縄こどもの国」や「東南植物楽園」といったレジャースポットもあり、沖縄の過去と現在を同時に感じられるエリアだ。

沖縄中部のおすすめエリア

沖縄中部の新着記事

【沖縄】南国フルーツたっぷりのスイーツが食べられるおすすめのお店7選

一年を通して暖かい沖縄は、見た目もかわいい南国ならではのフルーツがよく育つ。彩りも豊かで、スイーツに...

【沖縄旅行】やりたいコト10選!とっておきの思い出に!

透きとおった青い海が島を取り囲む南国パラダイス、沖縄。古座間味ビーチやムーンビーチなど、美しいリゾー...

【沖縄旅行】ベストな時期はいつ?季節ごとにチェック!

沖縄の気候や季節ごとの服装、旬の食べ物など、気になる情報をまとめてチェック!タイミングが合えば、シー...

【沖縄カフェ】居心地の良さに感動! 沖縄のおすすめ古民家カフェ♪

沖縄独特の気候風土に合わせて建てられた昔ながらの古民家は、琉球の風を感じながらゆったりと過ごすことが...

【沖縄中部】海中道路や勝連城の近く!中部エリアのホテル

観光の拠点となるエリアで、設備が充実しているホテルが多い。

【沖縄】おすすめの体験スポット! 動物ふれあいや工場見学を子どもと楽しむ!

沖縄に来たら海の人気者やかわいい動物とふれあえる体験や、おなじみの商品の見学ができる楽しい体験スポッ...

沖縄のハンバーガー おすすめの店はこちら!個性的&絶品バーガーを食べに行こう

沖縄に行ったら食べたいのが、本場アメリカさながらのハンバーガー!個性的なハンバーガーがたくさんある中...

港川外国人住宅街のショップ&カフェ 素敵なお店をチェック!

米軍施設が点在する中部で、1950年頃から建てられ始めた“外国人住宅”。現在は個性豊かなショップやカ...

【沖縄・中部】人気おすすめスポット!見る、食べる、遊ぶ!

沖縄中部(宜野湾市・北中城村、北谷町、うるま市、宜野座村など)の観光スポットをまとめてご紹介します!

沖縄の道の駅ランキングTOP5!グルメと見どころがいっぱいの道の駅をご紹介!

名物グルメやおいしいおみやげ、すてきな景色が魅力の沖縄県の道の駅。今回はそんな沖縄の道の駅をランキン...
もっと見る

41~60 件を表示 / 全 313 件

沖縄中部のおすすめスポット

東の御嶽

祭りが執り行われる島の聖地

浜集落の漁港近くにある御嶽。ガジュマルの大木に抱かれるようにお堂が建つ。歴史のある「シヌグ祭り」が年2回行なわれる神聖な場所。

東の御嶽

住所
沖縄県うるま市勝連浜229
交通
沖縄自動車道沖縄北ICから海中道路を浜比嘉島方面へ車で20km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
情報なし

Transit Cafe

海をバラ色に染める夕暮れタイムが楽しみ

海が目の前に広がるテラス席が特等席。白い壁に落ち着いたインテリアが映える店内には、外国人客も多い。トロピカルカクテルなどアルコール類も豊富で、バーとしても使える。

Transit Cafe
Transit Cafe

Transit Cafe

住所
沖縄県中頭郡北谷町宮城2-2202階
交通
那覇空港から琉球バス交通・沖縄バス20番・120番名護バスターミナル行きで1時間、航空隊入口下車、徒歩15分
料金
牛ロースのサイコロステーキ ガーリック&バターソース(ランチ)=1630円(180g)/ランチ(スープ・サラダ・ドリンク付)=1320円~/シナモンフレンチトースト(アイス付)=980円/オリジナルカクテル=700円~/おとなのオムライス=1380円/ (ディナータイムのみテーブルチャージ100円)
営業期間
通年
営業時間
11:00~23:00(閉店24:00)、ランチは~16:00(L.O.)、ディナーは17:00~
休業日
不定休(12月31日~翌1月1日休)

ベッセルホテルカンパーナ沖縄

靴を脱いで自宅同様にリラックス

靴を脱いで入るスタイルの客室は、ツインからフォースまで8種類がそろう。18歳以下の子どもが添い寝の場合の宿泊料は無料(ツインを大人1名、子ども1名で利用する場合は有料)。マリンアクティビティの予約も受け付ける。平成28(2016)年11月に開業した別館には、屋上プールがあり宿泊者限定で4~10月の間利用できる。

ベッセルホテルカンパーナ沖縄
ベッセルホテルカンパーナ沖縄

ベッセルホテルカンパーナ沖縄

住所
沖縄県中頭郡北谷町美浜9-22
交通
那覇バスターミナルから琉球バス交通・沖縄バス20番・120番名護バスターミナル行きで50分、軍病院前下車、徒歩10分
料金
1泊朝食付=16100円~/
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト11:00
休業日
無休

沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン

南米のスパイス香るローストチキン

沖縄県産・やんばる若鶏丸焼きのテイクアウト専門店。若鶏をニンニクと玉ねぎ、酢、ハーブを混ぜたタレに2日間漬け込みオーブンで約2時間じっくりと焼く。イートインスペースで焼きたてを食べられる。

沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン
沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン

沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン

住所
沖縄県浦添市内間2丁目11-15
交通
ゆいレール古島駅から徒歩15分
料金
チキン=1000円(半羽)、2000円(一羽)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(売り切れ次第閉店)
休業日
月曜、日曜(年始休)

JETTA BURGER MARKET

ボリューミーなアメリカンバーガー

店の自慢は牛肉100%の自家製パテ。テキサスエクストラバーガーを頬張れば、パテ、ベーコン、チーズ、玉子のおいしさが口のなかで炸裂。

JETTA BURGER MARKET
JETTA BURGER MARKET

JETTA BURGER MARKET

住所
沖縄県中頭郡北谷町美浜9-19デポアイランド内 ディストーションファッションビル 2階
交通
那覇バスターミナルから琉球バス交通・沖縄バス20番・120番名護バスターミナル行きで50分、軍病院前下車、徒歩10分
料金
タイタンバーガー=700円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~22:00(閉店)、土・日曜、祝日は~23:00(閉店)
休業日
無休

サンセットビーチ

美しい夕日が見られる北谷のビーチ

アメリカンビレッジ内にある外国人の家族連れや地元の人に人気のビーチ。予約不要のバーベキュープランもあり、ビーチパーティーを楽しめる。パーラー、シャワー、ロッカーなどがある。

サンセットビーチ
サンセットビーチ

サンセットビーチ

住所
沖縄県中頭郡北谷町美浜2
交通
那覇バスターミナルから琉球バス交通・沖縄バス20番・120番名護バスターミナル行きで50分、軍病院前下車、徒歩7分
料金
水シャワー(3分)=100円/ロッカー=200円/
営業期間
4月中旬~10月下旬
営業時間
9:00~22:00(遊泳は~18:00、時期により異なる)
休業日
期間中無休

はらいそ

うるま市に工房を構える11名の作家の作品を置くギャラリー

うるま市に工房を構える11名の作家の作品を置くギャラリー。外国人住宅街の特性を生かした白くシンプルな店内は、まるで美術館のようなたたずまい。

はらいそ
はらいそ

はらいそ

住所
沖縄県うるま市石川曙1丁目9-24
交通
沖縄自動車道石川ICから県道73号、国道329号を石川曙方面へ車で3km
料金
闘牛手ぬぐい・世界遺産勝連城跡手ぬぐい=972円/ステッカー=324円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(閉店)
休業日
水・日曜

Spicalily

オシャレ心をくすぐるハンドメイドアクセ

デザイナーの新城秀子さんのアトリエ兼ショップ。白蝶貝やヤシの木ビーズなど、沖縄ならではの素材を使ったアクセサリーは、すべて手作りの一点もの。オーダーメイドにも対応。

Spicalily

住所
沖縄県宜野湾市真栄原3丁目10-15
交通
沖縄自動車道西原ICから国道330号、県道34号などを真栄原方面へ車で4km
料金
ペアアンクレット=1800円(大人用)、1600円(小人用)/アゲートとターコイズのフープピアス=4000円/ロングピアス=3800円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~19:00(閉店)
休業日
水曜

GORDIES OLD HOUSE

自家製にこだわるバーガーショップ

ホームメイドへの強い思いから、粗挽き肉のパティはもちろん、バンズも店で焼く。週末限定のドーナツや15時まで注文できるモーニングメニューも味わいたい。

GORDIES OLD HOUSE
GORDIES OLD HOUSE

GORDIES OLD HOUSE

住所
沖縄県中頭郡嘉手納町水釜189-1
交通
沖縄自動車道沖縄南ICから県道85・23号、国道58号を嘉手納方面へ車で7.5km
料金
ハンバーガー=750円/チーズバーガー=850円/クラシックオールドハウスサンドイッチ=1000円/エッグベネディクト=980円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(L.O.)
休業日
無休

レストラン ローズガーデン

外国人客にもファンが多い

店内はオールドアメリカンな雰囲気。本場の味にこだわった料理は朝食メニューからディナー、手作りのデザートまで種類が豊富。朝食メニューが終日オーダーできるのもうれしい。

レストラン ローズガーデン
レストラン ローズガーデン

レストラン ローズガーデン

住所
沖縄県中頭郡北中城村屋宜原165-1
交通
沖縄自動車道北中城ICから県道81号、国道330号を屋宜原方面へ車で4km
料金
エッグスベネディクト=1430円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~22:00(閉店23:00)
休業日
無休

榮料理店

伝統を守りながら進化を続ける新・沖縄料理

伝統を大事にしながら、オリジナリティを加えた新しい沖縄料理が楽しめる店。甕貯蔵の泡盛、自家製の果実酒、パッションフルーツやマンゴーなどを使った沖縄らしいカクテルが揃う。

榮料理店

住所
沖縄県うるま市石川伊波1553-463
交通
沖縄自動車道石川ICから県道73号、国道329号を石川石崎方面へ車で1km

ムルク浜

海水浴、マリンレジャー、無人島探検、楽しみいっぱいのビーチ

浜比嘉島東部にある天然ビーチ。海水浴が楽しめるのはもちろん、マリンレジャー目当てのゲストが多く、無人島の南浮原島を訪れるツアーも人気が高い。シャワールームなどの設備も充実。

ムルク浜
ムルク浜

ムルク浜

住所
沖縄県うるま市勝連比嘉202
交通
沖縄自動車道沖縄北ICから県道36・10・238号、一般道を浜比嘉方面へ車で20km
料金
入場料=無料/バナナボートで行く無人島シュノーケルツアー=4320円/無人島半日海水浴ツアー=3240円/各種マリンスポーツ=2160円~/パラソル=1080円/サマーベッド=1620円/シャワー=200円/
営業期間
4月下旬~10月下旬
営業時間
各施設・設備は9:30~17:00
休業日
各施設・設備は期間中不定休、荒天時

ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート

オーシャンフロントのリゾートホテル

「ヒルトン沖縄北谷リゾート」に隣接。地上5階建てで客室は全160室。海を一望できるルーフトップバーやレストラン、屋外プールを備える。

ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート

住所
沖縄県中頭郡北谷町美浜43
交通
那覇バスターミナルから琉球バス交通・沖縄バス20番・120番名護バスターミナル行きで53分、桑江下車、徒歩12分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト12:00
休業日
要問合せ

Depot Island

アメリカンアイテムがそろう

カジュアルなインポートセレクトショップ。ハワイアン、サーフ、カジュアル、ミリタリーファッションが楽しめる。小物、雑貨も取りそろえ、見るだけでもわくわくする。

Depot Island
Depot Island

Depot Island

住所
沖縄県中頭郡北谷町美浜9-1デポアイランド A棟
交通
那覇バスターミナルから琉球バス交通・沖縄バス20番・120番名護バスターミナル行きで50分、軍病院前下車、徒歩10分
料金
HURLEYサーフパンツ=6800円~/REYN SPOONERアロハシャツ=9800円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉店)
休業日
無休

海辺の食堂 KUPU KUPU

見た目もかわいいフレンチパンケーキ

全席オーシャンビューの店内。パンケーキは粉のブレンドから行なう。一度焼いたあと、フレンチトーストの液に浸して揚げ焼き。カリッ&ふわっの食感が楽しい。

海辺の食堂 KUPU KUPU
海辺の食堂 KUPU KUPU

海辺の食堂 KUPU KUPU

住所
沖縄県中頭郡北谷町港15-582階
交通
沖縄自動車道沖縄南ICから県道85・23号、国道58号を港方面へ車で5km
料金
アップルフレンチパンケーキ=1598円/フレンチパンケーキ ミール=1598円/ローストビーフ エッグベネディクト=1598円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~18:00(閉店)、土・日曜、祝日は8:00~
休業日
無休

大衆食堂ミッキー

外国人客からも人気が高い

沖縄市街のパークアベニューにある人気食堂。店内には女将の嘉手納江利子さんの明るい声が響き、いつも活気にあふれている。

大衆食堂ミッキー
大衆食堂ミッキー

大衆食堂ミッキー

住所
沖縄県沖縄市中央3丁目1-6
交通
那覇バスターミナルから琉球バス交通・沖縄バス27番屋慶名線屋慶名バスターミナル行きで1時間10分、胡屋下車、徒歩4分
料金
ゴーヤチャンプル(夏期のみ)=600円/タコライス=600円/ソーキそば=650円/パパイヤチャンプルー=600円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:00(L.O.)
休業日
不定休、要問合せ(旧盆時期休)

宮城島

高台から眺める海と島のナイスビュー

周囲12kmと、与勝諸島の中で一番大きい島。島の北側にあるシヌグ堂バンタからは、宮城集落やサトウキビ畑、伊計島までが見渡せる。

宮城島
宮城島

宮城島

住所
沖縄県うるま市与那城宮城島
交通
沖縄自動車道沖縄北ICから県道36・10号を宮城島方面へ車で21km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

PLOUGHMAN’S LUNCH BAKERY

海を望む高台で焼きたてパンを

海が見える小高い丘の上にあるベーカリー&カフェ。自家製パンが主役のモーニングやランチが味わえる。朝食プレートは10食限定。

PLOUGHMAN’S LUNCH BAKERY
PLOUGHMAN’S LUNCH BAKERY

PLOUGHMAN’S LUNCH BAKERY

住所
沖縄県中頭郡北中城村安谷屋927-2
交通
沖縄自動車道北中城ICから県道29・81・146号を中城公園方面へ車で2km
料金
生ハムと大葉の柚子バターサンド(サラダ・スープ付)=950円/グリル野菜のビーガンマリネサンド(サラダ・スープ付)=950円/アーサと海塩リュスティック=200円/クランベリー&ホワイトチョコ=280円/ハニー&ブルーチーズ=300円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~15:00(L.O.)
休業日
日曜

チャタンハーバー ブルワリー&レストラン

酵母が生きた極上ビール

クラフトビールの醸造所を併設するレストラン。広々とした店内ではラガーやヴァイツェンなど、5種類のビールがイタリアンベースの料理とともに味わえる。

チャタンハーバー ブルワリー&レストラン
チャタンハーバー ブルワリー&レストラン

チャタンハーバー ブルワリー&レストラン

住所
沖縄県中頭郡北谷町美浜53-1
交通
那覇バスターミナルから琉球バス交通・沖縄バス20番・120番名護バスターミナル行きで55分、伊平下車、徒歩8分
料金
スタウト=702円(S)・972円(M)/ムール貝のビール蒸し(400g)=1296円/
営業期間
通年
営業時間
17:30~22:00(閉店23:00)、バーは~23:30(閉店24:00)
休業日
無休

やんばるジェラート 本店

地産地消にこだわった人気ジェラート

沖縄県産の果物や野菜を使って作るジェラートは、食材の持ち味を生かした豊かな味わい。牛乳は宮平乳業の生乳を使うなど、地産地消にこだわる。

やんばるジェラート 本店

やんばるジェラート 本店

住所
沖縄県宜野湾市嘉数3丁目19-1
交通
沖縄自動車道西原ICから国道330号を浦添方面へ車で2km
料金
大地の香りとパイン&たんかんのダブル=550円/今帰仁スイカと沖縄マンゴーのダブル(マカロン付)=600円/ジェラートシングル=350円/ダブル=450円/トリプル=500円/マカロン=230円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(閉店)
休業日
第1火曜(1月1~3日休)

ジャンルで絞り込む