エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x その他花の名所 > 九州・沖縄 x その他花の名所 > 鹿児島・宮崎 x その他花の名所 > 霧島・えびの高原 x その他花の名所 > 霧島・妙見温泉 x その他花の名所

霧島・妙見温泉 x その他花の名所

霧島・妙見温泉のおすすめのその他花の名所スポット

霧島・妙見温泉のおすすめのその他花の名所ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。水面に映える紫色の花「三日月池のハナショウブ」、天孫降臨伝説で知られる高千穂峰のツツジは5月中旬から見頃に「高千穂峰のツツジ」、「」など情報満載。

  • スポット:2 件

霧島・妙見温泉の新着記事

霧島の名物地鶏グルメ&景色が楽しめるカフェ

自然の中でのびのびと育った地鶏を使った料理をはじめ、麹料理や創作料理など、鹿児島県霧島のおいしいもの...

霧島・えびの高原周辺【霧島神宮】南九州随一のパワースポット!

天孫降臨神話に登場する神々を祀る霧島神宮は、千数百年の歴史をもつ、南九州随一の強力パワースポット。聖...

鹿児島ってどんなところ?エリアと基本情報をチェック!

九州の最南端に位置し、南北600㎞におよぶ九州本土と離島からなる鹿児島県。全国に先駆けて近代化を進め...

鹿児島2泊3日旅行で大満足!おすすめの観光モデルコースをご案内

鹿児島タウン、霧島、指宿など訪ねてみたい観光地が点在する鹿児島県。自然、食べ物、温泉など旅心を刺激す...

霧島で人気!おすすめの観光・グルメスポット

霧島山を境に、宮崎県に隣接する山間の温泉地。天孫降臨神話にゆかりの深い霧島神宮など、見どころも多い。

鹿児島エリア別おすすめ宿

アクセス良好で快適な設備が整うリーズナブルなホテルから温泉が楽しめる旅館まで、鹿児島タウンと霧島、そ...

鹿児島【霧島】自然が体感できる遊び&癒しスポット

山々が連なる霧島山のふところに広がる霧島は、自然の恵みに育まれたエリア。高原ならではの地形を生かした...

宮崎【霧島】高原レジャーとおいしいもんの旅

霧島の自然と親しめる高原のレジャースポットをめぐる旅。途中、温泉の噴気で蒸した卵やさつまいものおやつ...

宮崎のエリア別おすすめ宿

利便性が高い宮崎タウン、温泉が魅力の霧島をはじめ、宮崎で人気の高い宿をエリア別に紹介。

霧島の日帰り温泉ナビ!露天風呂を堪能しよう

霧島山の山間に湯けむりが上がる霧島は、九州屈指の温泉郷。小鳥のさえずりや川のせせらぎが聞こえる露天風...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 2 件

霧島・妙見温泉のおすすめのその他花の名所スポット

三日月池のハナショウブ

水面に映える紫色の花

この池のハナショウブは、自生しているものでは南限地とされ、国の天然記念物に指定されている。6月初旬から中旬にかけて、赤紫色や濃紫色のハナショウブが周囲を彩る。

三日月池のハナショウブ

三日月池のハナショウブ

住所
鹿児島県姶良郡湧水町木場3817
交通
JR肥薩線栗野駅からふるさとバス南回り線(土・日曜、祝日運休)で5分、三日月池下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
6月上旬~中旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

高千穂峰のツツジ

天孫降臨伝説で知られる高千穂峰のツツジは5月中旬から見頃に

高千穂峰は、天孫降臨伝説が息づく標高1574mの山。5月中旬から6月上旬は、ミヤマキリシマが山肌を彩る。10月下旬から12月下旬は紅葉が美しい。

高千穂峰のツツジ

住所
宮崎県西諸県郡高原町高千穂峰
交通
JR吉都線高原駅からタクシーで25分、頂上まで徒歩3時間
料金
情報なし
営業期間
通年(ツツジの見頃は5月中旬~6月上旬)
営業時間
見学自由
休業日
無休