エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 食品・お酒 > 東海・北陸 x 食品・お酒

東海・北陸 x 食品・お酒

東海・北陸のおすすめの食品・お酒スポット

東海・北陸のおすすめの食品・お酒ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。旬のフルーツを手軽に食べよう「フルーツ坂野」、コクとまろやかさのバランスが絶妙な乳製品「山村みるくがっこう」、焼き物コーナーでアツアツを味わう「近江町旬彩焼」など情報満載。

  • スポット:960 件
  • 記事:163 件

東海・北陸のおすすめエリア

東海・北陸の新着記事

名古屋観光で行ってみたい!おすすめ名所をチェック!

【愛知】季節のイベント&祭りをチェック!

掲載のデータは2018年7月に取材したものです。日時は変更される場合がありますので、事前にご確認くだ...

ひがし茶屋街でお土産を買うならこちら!おすすめ雑貨ショップをナビゲート

ひがし茶屋街には、金箔を贅沢に使ったコスメやライフスタイルに取り入れたいキュートな雑貨などを扱うショ...

【四日市】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

金沢おでんが美味い店!日本一の「おでん県」でその味を堪能しよう

石川県は、人口あたりのおでん屋の軒数が日本一の“おでん県”。車麩や加賀野菜、旬の魚介など金沢ならでは...

【岐阜】清流長良川の自然の恵み!鮎料理に舌鼓!

鵜匠が営む店や板前が腕をふるう和食店など、天然鮎料理を贅沢に味わえる店を厳選!

金沢【竪町・新竪町】グルメやショッピングで思わず入りたくなる店を散策!

竪町・新竪町はハイセンスなショップがたくさん集まるエリア。伝統工芸品や雑貨、家具などこだわりのアイテ...

【奥伊勢】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

山々に囲まれ、清流・宮川の源流域が広がるエリア。自然を満喫できるレジャー施設なども点在する。郷土の食...

石川【金沢】ナイトクルーズ! ライトアップバスで夜のおでかけ!

古い街並みや建造物が数多く残る金沢は、夜、ライトアップされているスポットが数多く、街なかが幻想的な雰...

【富山】高岡クラフトを体験して作ってみよう!

鋳物産業で栄えたまち・高岡。歴史を感じる町並みのなかにメーカーや工房が点在し、製作現場の見学や職人自...
もっと見る

21~40 件を表示 / 全 960 件

東海・北陸のおすすめの食品・お酒スポット

フルーツ坂野

旬のフルーツを手軽に食べよう

中身をくり抜いたオレンジの皮の中に、オレンジ果汁100%の生ジュースが注がれていて、素材本来の甘みと酸味を楽しめる。旬に合わせてカットフルーツも販売。

フルーツ坂野
フルーツ坂野

フルーツ坂野

住所
石川県金沢市青草町88近江町いちば館 1階
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで5分、武蔵ヶ辻・近江町市場下車すぐ
料金
100%オレンジジュース=400円(1個)/完熟パイン棒=220円(1本)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
日曜、祝日(年始休)

山村みるくがっこう

コクとまろやかさのバランスが絶妙な乳製品

大正8(1919)年に創業し、地元で愛され続けている山村乳業の直営店。瓶牛乳、瓶ヨーグルト、瓶プリンなど、自慢の牛乳を使った商品がそろう。

山村みるくがっこう

住所
三重県伊勢市本町13-6
交通
近鉄山田線伊勢市駅から徒歩5分
料金
山村ちびっこ牛乳=140円/山村フルーツ=200円/山村ぷりんソフト=380円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00、夏期は~17:30
休業日
無休

近江町旬彩焼

焼き物コーナーでアツアツを味わう

大松水産の焼き物コーナーで、店頭で選んだ商品をおいしく焼いてくれる。持ち帰るもよし、その場で食べるのもよし。焼ホタテが安価でお得だ。

近江町旬彩焼
近江町旬彩焼

近江町旬彩焼

住所
石川県金沢市上近江町21-1
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで3分、武蔵ヶ辻下車すぐ
料金
ロブスター=1200円/アワビステーキ=1000円/天然ホタテバター焼=650円/焼カキ=時価/
営業期間
通年
営業時間
9:00~15:00
休業日
火・水曜(12月25日~翌1月4日休)

お伊勢屋本舗

ジューシーな松阪牛の味が絶品

おはらい町にある、気軽に松阪牛100%のコロッケや松阪牛串を堪能できる名店。人気メニューの福まんは、甘辛いしぐれ煮が後を引く。

お伊勢屋本舗
お伊勢屋本舗

お伊勢屋本舗

住所
三重県伊勢市宇治中之切町94-7
交通
近鉄山田線伊勢市駅から三重交通内宮前行きバスで15分、神宮会館前下車すぐ
料金
松坂牛牛串=880円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(繁忙期は9:00~18:00)
休業日
不定休

いわき

自家製の黒蜜ときな粉がたっぷりかかったわらび餅の専門店

中橋近くにあり、町並みに溶け込んだ趣のあるわらび餅の専門店。秘伝の製法による冷やさずに食べるわらび餅は春は桜、夏は煎茶など、季節ごとに違った味を楽しめる。

いわき

住所
岐阜県高山市上三之町111-2
交通
JR高山本線高山駅から徒歩10分
料金
早蕨=490円/季節の早蕨=490円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(売り切れ次第閉店)
休業日
不定休(年末年始休)

老田酒造店

全国に名の知れた辛口酒「鬼ころし」の元祖

1720年代に創業。辛口の日本酒の代名詞ともされる「鬼ころし」が代表銘柄。現在、酒蔵は高山市清見に移転したが、さんまちには町家を改装した直営店があり、種類販売のほかカフェや雑貨店も併設する。

老田酒造店
老田酒造店

老田酒造店

住所
岐阜県高山市上三之町67
交通
JR高山本線高山駅から徒歩10分
料金
純米大吟醸原酒鬼ころし=3780円(720ml)/鬼ころし純米原酒怒髪衝天辛口=1360円(720ml)/「鬼ころし」本醸造=2449円(1.8リットル)/「夢悠遊」純米酒=1512円/「夢悠遊」純米大吟醸=1944円/本格焼酎「宿儺かぼちゃ」=2560円/醤油ソフトクリーム=360円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
不定休

手焼煎餅堂

炭火焼の香ばしい煎餅が美味

店先で香ばしく焼かれるせんべいは醤油味が特徴。備長炭でじっくりと焼き、焼きたてに海苔を巻いて渡してくれる。せんべいの種類はさまざまでみやげにも最適だ。

手焼煎餅堂
手焼煎餅堂

手焼煎餅堂

住所
岐阜県高山市上三之町85
交通
JR高山本線高山駅から徒歩10分
料金
飛騨の大太鼓=250円/さるぼぼ煎餅=470円~/割り煎=580円/ぬれかり餅=540円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休

大松水産

とれたての日本海の旬の恵みがずらり

近江町市場の鮮魚店。ズワイガニは活きたままでもその場で茹で上げたものでもクール便で全国へ発送可。日本海の旬の魚も豊富。のどぐろ等の地元魚を使用した自家製一夜干しがおすすめだ。

大松水産
大松水産

大松水産

住所
石川県金沢市上近江町33
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで5分、武蔵ヶ辻・近江町市場下車すぐ
料金
香箱蟹=1000~2500円/加能蟹5000円~/炙りのどぐろ=1000~2500円/白ガスエビ=200~400円(1匹)
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00
休業日
不定休(1月1~4日休)

六拾番

飛騨牛料理指定店に認定された小さなお店

最高ランクA5ロースの飛騨牛串焼きは絶品。肩ロース、牛スジを飛騨味噌でじっくり煮込んだとろ煮。古い町並の名物だ。

六拾番

住所
岐阜県高山市上三之町60
交通
JR高山本線高山駅から徒歩10分

八代目澤屋 鯛福茶庵

昔ながらの鋳型で焼き上げるこだわりの鯛焼き

江戸時代、愛知県蟹江町にある龍照院の門前で創業。1匹ずつ鋳型で焼き上げる鯛焼きは天然鯛焼きと呼ばれ、看板メニューになっている。今では外国人観光客にも大人気。

八代目澤屋 鯛福茶庵
八代目澤屋 鯛福茶庵

八代目澤屋 鯛福茶庵

住所
愛知県名古屋市中区大須2丁目18-2
交通
地下鉄大須観音駅からすぐ
料金
鯛焼き=170円~(1匹)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00
休業日
水曜

舩坂酒造店

200年以上の伝統を守りつつ多方面から日本酒をアピール

創業200年以上の老舗。伝統の技を継承し昔ながらの酒造りにこだわっている。敷地内には飛騨牛を始め飛騨の味覚を味わえるレストランを併設し飛騨高山を一気に満喫できるようなスポットとなっている。日本酒コスメも開発するなど、幅広く日本酒の魅力を伝えている。

舩坂酒造店
舩坂酒造店

舩坂酒造店

住所
岐阜県高山市上三之町105
交通
JR高山本線高山駅から徒歩10分
料金
大吟醸深山菊=2570円(720ml)/ゆず兵衛=1400円(500ml)/地酒さるぼぼ=540円/エッセンスジェル=2900円/ボディーソープ=1570円/入浴剤=220円/大吟醸四ッ星=5400円(720ml)/本醸造甚五郎=1080円(720ml)/枡酒=220円~(1杯)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~20:00(時期により異なる)
休業日
不定休

JAPANESE SWEETS ARTIST SHINYA produced by 福壽庵

ずらりと並ぶフルーツ大福に目移りしそう

若き店主が創作する和菓子が好評の福壽庵による、フルーツ大福専門店。果物によって、一つひとつ異なる、やわらかな餅と白あんとのマッチングは絶妙。季節ごとに商品が入れ替わり、10種類ほどが並ぶ。

JAPANESE SWEETS ARTIST SHINYA produced by 福壽庵
JAPANESE SWEETS ARTIST SHINYA produced by 福壽庵

JAPANESE SWEETS ARTIST SHINYA produced by 福壽庵

住所
岐阜県高山市上三之町29
交通
JR高山本線高山駅から徒歩10分
料金
いちご大福=200円/パイン大福=200円/まるごとキウイ大福=400円/黒パイン大福=250円/マンゴーパッションクリーム大福=250円/スイカ大福=200円/メロン大福=200円/キウイ大福=200円/ゴールドキウイ大福=250円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00
休業日
水曜

高山プリン亭

見た目もかわいい!新名物なめらかプリン

無添加の手作りプリンを販売。材料は飛騨牛乳やマダガスカル産の希少なバニラビーンズを厳選して使用している。高山の雪に見立てたアラザンがかかるソフトクリームもおすすめだ。

高山プリン亭

住所
岐阜県高山市上三之町95
交通
JR高山本線高山駅から徒歩15分
料金
大雪プリン=400円/高山プリンなめらか=400円/雪国いちご=450円/雪国珈琲=430円/抹茶プリン=450円/雪国プリン=430円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00
休業日
水曜、祝日の場合は営業

FUWA CANDY STORE

凍ったままロールする新感覚アイス

アイスをマイナス13~14度のコールドプレートで冷やし固め、凍ったアイスを絶妙なタイミングでロールさせる新感覚アイスを味わおう。

FUWA CANDY STORE
FUWA CANDY STORE

FUWA CANDY STORE

住所
愛知県名古屋市中区大須3丁目30-25合点承知ビル 1階
交通
地下鉄上前津駅から徒歩5分
料金
ユニコーン=800円/クッキー&クリーム=750円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:30(閉店19:00)
休業日
無休

伊勢せきや本店

ワンランク上のみやげ探しにも最適

あわびなど厳選された海や山の幸を使った銘品が多くそろう。2階にはあわびを手軽に味わえる食事処、あそらの茶屋を併設。

伊勢せきや本店

住所
三重県伊勢市本町13-7
交通
JR参宮線伊勢市駅から徒歩5分
料金
参宮あわび脹煮=3434円~/あわびごはんの素=1400円(3合用)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00
休業日
無休

飴の俵屋

米と大麦だけで作るやさしい甘味

天保元(1830)年の創業以来、砂糖などの甘味料を一切使わずに米と大麦だけを使った飴を作り続けている壺入りのじろあめが名物。金沢のシンボル的な老舗だ。

飴の俵屋
飴の俵屋

飴の俵屋

住所
石川県金沢市小橋町2-4
交通
JR金沢駅から金沢ふらっとバス此花ルートで8分、小橋下車すぐ
料金
じろあめ=1296円(300g)/飴ん子=540円(80g)/俵っ子=540円(90g)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30、日曜は~17:00
休業日
無休(12月31日~翌1月3日休)

駿河屋本町店

高山みやげが豊富なスーパーマーケット

さんまち近くにある本町商店街で、昭和8(1933)年から営むスーパー。野菜や肉、魚から惣菜まで幅広く扱い、漬物や豆腐などのご当地みやげもそろい、スーパー価格で買えるのが魅力。

駿河屋本町店

駿河屋本町店

住所
岐阜県高山市本町2丁目13
交通
JR高山本線高山駅から徒歩8分
料金
さんまちらーめん=608円/トリデンテ ヒダタカヤマ モッツァレラチーズ=570円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:30
休業日
無休

伊勢茶 翠

伊勢茶専門店ならではの濃厚抹茶スイーツ

伊勢茶専門店「みょうこうえん」によるスイーツ店。抹茶やほうじ茶をふんだんに使ったソフトクリームやフロート、ドリンクといった茶スイーツが堪能できる。

伊勢茶 翠

伊勢茶 翠

住所
三重県伊勢市宇治中之切町48
交通
近鉄山田線伊勢市駅から三重交通内宮前行きバスで15分、神宮会館前下車すぐ
料金
大人の抹茶フロート=700円/お茶の詰め放題=1080円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
水曜

洋菓子工房 ぶどうの木

おみやげにもいい、キュートな洋菓子

金沢北部のぶどう園が始まりの洋菓子店で、生ケーキやぶどう園ならではの手みやげが多くそろう。看板商品は不思議なぶどうのクリームサンド。にゃんこのバウムは塩キャラメル味のバウムクーヘン。ゆっくりと切抜きを外していけば、にゃんこのトラが現れる愛らしいスイーツ。

洋菓子工房 ぶどうの木
洋菓子工房 ぶどうの木

洋菓子工房 ぶどうの木

住所
石川県金沢市岩出町ハ50-1
交通
JR七尾線森本駅から徒歩11分
料金
にゃんこのバウム in Kanazawa=486円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:00
休業日
不定休

松治郎の舗 伊勢おはらい町店

濃厚ながらやさしい甘さのはちみつスイーツ

養蜂園が営むはちみつ専門店。素揚げしたサツマイモに秘伝のハチミツたれを絡めたはちみつポテトが人気だ。珍しい国産はちみつも購入できる。

松治郎の舗 伊勢おはらい町店
松治郎の舗 伊勢おはらい町店

松治郎の舗 伊勢おはらい町店

住所
三重県伊勢市宇治中之切町7
交通
JR参宮線伊勢市駅から三重交通内宮前行きバスで13分、内宮前下車、徒歩4分
料金
ハニポテパフェコムハニートッピング=980円/蜜匠 三重県産蜂蜜 花々=907円(150g)、2700円(600g)/おいせさん 風呂神玉=880円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
無休

ジャンルで絞り込む