エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x アイス・ジェラート > 東海・北陸 x アイス・ジェラート

東海・北陸 x アイス・ジェラート

東海・北陸のおすすめのアイス・ジェラートスポット

東海・北陸のおすすめのアイス・ジェラートポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。凍ったままロールする新感覚アイス「FUWA CANDY STORE」、高原牛乳たっぷりのソフトクリーム「クリークサイド」、コクのある濃厚なソフト「平泉寺のソフトクリーム屋さん」など情報満載。

  • スポット:27 件
  • 記事:12 件

東海・北陸のおすすめエリア

東海・北陸の新着記事

二見興玉神社 お伊勢参り前に夫婦岩のそびえる二見浦海岸で良縁祈願しよう

古くには伊勢神宮の参拝前に心身を清める禊が行われていた二見。今は開運や恋愛成就、夫婦円満でよく知られ...

【静岡】吟醸王国の地酒!旅の記念におすすめ!

実は静岡は「吟醸王国」と呼ばれるほど地酒の宝庫。蔵元の数は多いが、生産数が少なく、なかなか全国には出...

【静岡・お土産】絶対買いたい! おすすめの静岡土産 16選

お土産選びも旅の楽しみのひとつ。静岡には、見た目もかわいいお菓子のほか、メディアで話題の商品から定番...

飛騨美濃せせらぎ街道絶景ドライブナビ 四季の移ろいを満喫できるコースはこちら!!

飛騨・美濃せせらぎ街道は、郡上から高山までの約72㎞の絶景ロード。桜、新緑、紅葉、雪と季節ごとでさま...

【あわら温泉】個性あふれるくつろぎの宿をチェック!

北陸屈指の温泉街のあわら温泉は、大規模な温泉街としては珍しく宿ごとに独自の源泉を持つ湯量豊富な温泉地...

【富山タウン】地魚&地酒がベストマッチな居酒屋!

旨い料理を味わうなら、旨い地酒が欠かせない。立山連峰の雪解け水と良質な米から生まれる芳醇な地酒は、燗...

【能登】能登のお土産はこれ!スイーツから伝統工芸品まで

食材の宝庫であり、伝統の技も数多く受け継がれている能登。地元の食材を使ったスイーツから伝統工芸品まで...

掛川の茶文字の里・東山をぐるり! 茶草場農法の聖地へ みやげ処「東山いっぷく処」情報も♪

静岡県掛川市の奥地にある茶文字の里・東山。このエリアにある、東山いっぷく処をはじめ、旅の舎、茶草場テ...

越前大野 おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

越前大野の観光スポットと言えば、「天空の城」としても人気の越前大野城。また城下町を散歩も人気です。越...

伊勢志摩お土産の決定版!定番お菓子から、ぎゅーとらで買えるご当地土産まで最新をチェックしよう

老舗の銘菓から、地元で愛される一品まで、伊勢志摩のおいしい味土産をご紹介!伝統の和菓子もいいけど、シ...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 27 件

東海・北陸のおすすめのアイス・ジェラートスポット

FUWA CANDY STORE

凍ったままロールする新感覚アイス

アイスをマイナス13~14度のコールドプレートで冷やし固め、凍ったアイスを絶妙なタイミングでロールさせる新感覚アイスを味わおう。

FUWA CANDY STORE
FUWA CANDY STORE

FUWA CANDY STORE

住所
愛知県名古屋市中区大須3丁目30-25合点承知ビル 1階
交通
地下鉄上前津駅から徒歩5分
料金
ユニコーン=800円/クッキー&クリーム=750円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:30(閉店19:00)
休業日
無休

クリークサイド

高原牛乳たっぷりのソフトクリーム

ひるがの高原のコクのある牛乳を使ったソフトクリームを販売している。木いちごや山ぶどうなど6種類のアイスクリームが楽しめる。

クリークサイド
クリークサイド

クリークサイド

住所
岐阜県郡上市高鷲町ひるがの4671-378
交通
長良川鉄道美濃白鳥駅から白鳥交通ひるがの方面行きバスで40分、分水嶺公園下車すぐ
料金
ソフトクリーム=350円/
営業期間
4月下旬~11月中旬
営業時間
10:00~17:00、土・日曜、祝日は~18:00
休業日
期間中不定休

平泉寺のソフトクリーム屋さん

コクのある濃厚なソフト

湯煎鍋で手作りしたあっさりとした甘さと優しい牛乳の味のジャージー牛乳100%のソフトクリームが人気。男性にも好評で、多くのファンを持つ。四季折々のガーデンも楽しめる。

平泉寺のソフトクリーム屋さん
平泉寺のソフトクリーム屋さん

平泉寺のソフトクリーム屋さん

住所
福井県勝山市平泉寺町平泉寺67-20-2
交通
えちぜん鉄道勝山永平寺線勝山駅から勝山市コミュニティバス平泉寺線で16~30分、平泉寺神社前下車すぐ
料金
ソフトクリーム=330円/プリンちゃん・山ぶどうさん=430円/
営業期間
3月上旬~11月30日
営業時間
10:00~17:30
休業日
期間中無休

ななや 静岡店

名産地・藤枝市岡部の抹茶を使ったジェラート

挽きたてで香り豊かな抹茶ジェラートは濃さの違う7種類を用意。もっとも濃い「プレミアムNo.7」は、「抹茶の濃さ世界一」を自負する贅沢な味わい。

ななや 静岡店

住所
静岡県静岡市葵区呉服町2丁目5-12
交通
JR静岡駅から徒歩10分
料金
静岡抹茶ジェラート=340円(No.1~6)、530円(No.7)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00
休業日
水曜、祝日の場合は営業

明宝ジェラート 本店

本格イタリアンジェラートを郡上で

飛騨の新鮮な牛乳をベースに使ったジェラートや、郡上のきれいな水と季節のフルーツをふんだんに用いたシャーベットが日替わりで約30種類楽しめる。牛乳の味が濃厚な「ふるさとミルク」や「あまおう苺」などが人気。

明宝ジェラート 本店

明宝ジェラート 本店

住所
岐阜県郡上市明宝大谷822
交通
東海北陸自動車道郡上八幡ICから国道472号を高山方面へ車で15km
料金
2フレーバーワッフルコーン=450円/2フレーバーカップ=420円/トリプルフレーバーワッフルコーン=550円/トリプルフレーバーカップ=520円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
火曜

平野屋

素朴で懐かしい味

昭和10(1935)年から営業する老舗スイーツ店。二代目が考案したアイスクリームのレシピを守り続け、県民に長年愛されている。アイスもなかのほか、ソフクリームやカップアイスもおすすめ。

平野屋
平野屋

平野屋

住所
富山県富山市一番町5-1
交通
JR富山駅から市電環状線で8分、大手モール下車、徒歩3分
料金
アイスもなか=110円(抹茶)、120円(チョコ)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00
休業日
水曜、6~9月は無休

ダンデライオン・チョコレート 伊勢内宮前POP UP SHOP

サンフランシスコ発祥のチョコレート店

カカオ農園から良質な豆を直接買い付け、選別からラッピングまで、すべての工程を自社工場で行っている。ポップアップ店限定のドリンクが人気。

ダンデライオン・チョコレート 伊勢内宮前POP UP SHOP

ダンデライオン・チョコレート 伊勢内宮前POP UP SHOP

住所
三重県伊勢市宇治今在家町60二光堂前
交通
伊勢自動車道伊勢西ICから県道715号を内宮方面へ車で2km
料金
チョコレートドリンク=500円/ブラウニー=400円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店)
休業日
不定休

GELATO BAR LA PALETTE

静岡の四季折々をひんやり味わう

季節によって入れ替わるフレーバーは40種類以上。どれもが、厳選された静岡の食材だ。久能産のイチゴや本山抹茶などの定番のほか、長田のモモや次郎柿など季節限定のフルーツ、用宗の釜揚げしらすなどの変わり種も。

GELATO BAR LA PALETTE
GELATO BAR LA PALETTE

GELATO BAR LA PALETTE

住所
静岡県静岡市駿河区用宗4丁目21-12
交通
JR東海道本線用宗駅から徒歩8分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00、土・日曜、祝日は10:00~
休業日
無休

ショップまじま

高く積み重なるソフトクリームが有名

夏になると食べたくなる、どこか懐かしい一品を求めて夏場は列が並ぶ。器用に積み重ねていく職人技も必見。

ショップまじま

住所
富山県高岡市中川1丁目3-16
交通
JR氷見線越中中川駅からすぐ
料金
ソフトクリーム=150円/
営業期間
4~11月
営業時間
7:00~21:00
休業日
期間中不定休

オトナ珈琲

オトナ珈琲

住所
福井県吉田郡永平寺町志比24-35ほっきょ荘 1階

ROLLY’S 名古屋大須店

好きなトッピングでSNS映え間違いなし

-10℃以下に冷やしたコールドプレートの上で、生地をクルクル丸めてキュートなアイスに。生地やソース、トッピングを自由に選んで、自分だけのアイスをオーダーしよう。

ROLLY’S 名古屋大須店

住所
愛知県名古屋市中区大須2丁目20-28
交通
名古屋市営地下鉄鶴舞線大須観音駅から徒歩5分

包商店

包商店

住所
静岡県浜松市天竜区二俣町二俣1272

ブリジェラ 名古屋パルコ店

温かいブリオッシュに冷たいジェラートのスイーツ

最高級パンといわれるブリオッシュにジェラートを挟んで食べるスイーツ。「ブリオッシュ・コン・ジェラート」と呼ばれ、イタリアのシチリア地方が発祥。温かいブリオッシュに冷たい手作りジェラートが溶け込む味わいが楽しめる。

ブリジェラ 名古屋パルコ店
ブリジェラ 名古屋パルコ店

ブリジェラ 名古屋パルコ店

住所
愛知県名古屋市中区栄3丁目29-1名古屋パルコ西館 B1階
交通
地下鉄矢場町駅からすぐ
料金
もちもちあずき抹茶(プレーンブリオッシュ)=410円(M、シングル)/ホワイトチョコ&森のいちご(チョコレートブリオッシュ)=550円(M、シングル)/ピスタチオ、ヨーグルト&手作りジャムの2フレーバー=530円(カップ、M)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00
休業日
不定休、PARCOの休みに準じる

芳川屋

季節のフルーツパフェを堪能

旬の新鮮なフルーツを扱う店。オーダーを受けてから果物を切り、盛り付けるパフェや生ジュースなど季節ごとに異なるメニューが並ぶ。

芳川屋

住所
愛知県犬山市犬山東古券195-2
交通
名鉄犬山線犬山駅から徒歩5分
料金
フルーツパフェ=580円/わん丸君ホットケーキ=250円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
月曜、祝日の場合は営業

えいこく屋 パーラー

2種類の紅茶味から選べる人気のソフトクリーム

オリジナルのフルーツティーや、紅茶のソフトクリームが人気。近隣の農家や各地のJAと協力して作り上げたドライフルーツは砂糖を使わず添加物も入っていないこだわりの品。

えいこく屋 パーラー
えいこく屋 パーラー

えいこく屋 パーラー

住所
愛知県名古屋市千種区山門町2丁目54-3
交通
地下鉄覚王山駅からすぐ
料金
紅茶のソフトクリーム=330円/国産無添加ドライフルーツ=540円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
火曜(年末年始休)

SWEET GRAMS

セルフスタイルが新しい

ヘルシーなフローズンヨーグルトをセルフスタイルで。フレーバーとトッピングは量り売り。自由に盛り付けて自分だけのオリジナルを味わおう。

SWEET GRAMS

住所
愛知県名古屋市中区大須3丁目9-18塚本ビル 1階
交通
地下鉄上前津駅から徒歩5分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

ジェラートの店 アリア

旬のおいしさを凝縮したジェラート

手作りのジェラートやシャーベットを常時30~40種類そろえる人気店。桃やスイカ、マスクメロンなど旬のフルーツを使ったジェラートは味も香りも驚くほどフレッシュ。季節限定品も多く、さまざまな味を楽しめる。

ジェラートの店 アリア

住所
静岡県周智郡森町森214
交通
天竜浜名湖鉄道天浜線戸綿駅から徒歩15分

Pecolita

オリジナルソフトやドッグパンが人気

新東名・NEOPASA浜松(上り線)内にある店。富士山麓牛乳とハイグレードな生クリームを使用した、浜松SA限定の「オリジナルソフトクリーム」や、じっくり焼き上げた自慢のスペアリブを、こだわりのオリジナルドッグパンで挟んだ「リブドッグ」などが買える。スペアリブは、オリジナルBBQソース仕上げ。

Pecolita

住所
静岡県浜松市浜名区大平36NEOPASA浜松
交通
新東名高速道路NEOPASA浜松(上り)内
料金
富士山麓牛乳ソフト=380円/黒蜜安倍川きな粉=430円/静岡抹茶ソフト=450円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~19:00
休業日
無休